• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

ウダウダの必需品

ウダウダの必需品
先日のうなぎオフではうなぎ写真が次から次にアップされ、大好きなうなぎが嫌いになりそうな

はむ☆゜゜です。


今年のSISは友人と一緒に出かけたのですが、彼が三脚のような細長いものを持ってきたので、 「それは何?」と聞いたところ、折りたたみ式のイスでした。

彼は、というか彼らのグループではオフ会の時は全員が折りたたみ式のイスを持ってくるそうです。走っていて、気持ち良さそうな木陰があればクルマを停めて各自、自分のイスを広げてウダウダが始まるんだそうですよ。

さすが、オフ会歴12年のベテラン。
 (っていうか皆歳をとってきたので座りたくなっちゃうんだな、きっと)早速私も真似して買って見ました。

ちょっと重くて大きかったですね。まぁトランクには収まるのでこれで良しとしましょう。

今週末の軽井沢プリンス(ウエスト)でのオフ会、駐車場でのウダウダにデビューです。



No.232
ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2008/06/04 18:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年6月4日 18:52
悔しいので

雨降れ~ぃ。~(`∀´)~

あ、でも
雨だと、デミ男か。。。
コメントへの返答
2008年6月4日 19:53
晴れですよ、晴れ。

主宰者が「俺が晴れだつーたら絶対晴れだ!」と仰っておりました。

デミ男くんでは碓氷峠は上れないので雨でもMINIです。(泣)
2008年6月4日 19:46
先日のうなぎでも(禁句?)でもイス持参の方がいました~
欲しくなった。。。。軽量カーボンのイスはないのかな~
コメントへの返答
2008年6月4日 19:54
そうそう、カーボンが良いですよね。シッカリしたやつはどうしても重くなるので・・・

ブームになるかな?
2008年6月4日 19:53
あ~あ・・
まったく同じ行動に走っている人がいる(^o^)/
コメントへの返答
2008年6月4日 19:58
ゲッ!同じ考えで・・・

年寄りの必需品なんて陰口叩かれたりして・・・げっそり
2008年6月4日 19:56
イスは楽だけど機動性が
損なわれるからなぁ
女性追いかける私には向かないかも
o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ
コメントへの返答
2008年6月4日 20:00
あれ?今回は大人しくしてるんじゃないのかな?

たぶん、じっと座っていたほうがよいと思いますけどね。(^m^*)
2008年6月4日 21:00
1番コメの方へ
「俺が晴れだつったら絶対晴れだ!」
マジで週間予報がどんどん良くなってるw

うちもイス持っていこうかなぁ~
朝練用に先日購入のモノも
持って行きますか?(笑)
コメントへの返答
2008年6月4日 23:09
一応、あの方にお願いしなければならないので持っていきますよ。

軽井沢は寒いから着るなら厚いほうを・・・

座ってマッタリしましょw。
2008年6月4日 21:12
私もイスが欲しい!!!

SISで使わせて頂いたイスが座り心地が良かったので!

明日、買いに行ってみます。
ε=ε=ヘ( ゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
コメントへの返答
2008年6月4日 23:10
おおっ、これはブーム近し。

かわいらしいやつ買ってきてくださいね。なんなら刺繍なんかしちゃったりして・・・♪
2008年6月4日 21:45
先日みゃあ。さんの基地でも
折りたたみ式のイス持参の方が・・・^^

沢山の方が来てたので
オフ会のような感じでしたが^^;
コメントへの返答
2008年6月4日 23:12
今度行く時には持っていきますね。
待ち時間があると思うので。

日当たり良いから暑そう。
2008年6月4日 22:06
椅子・・・・
いいな~かってこようかな?(w
コメントへの返答
2008年6月4日 23:13
当然2脚だよ。わかってるね!
2008年6月4日 22:10
実は私も
密かにそれは必要かなって
思っていました。
地面に座り込むのはなんか
はしたないようなぁ。。。

ブーム到来の予感w
コメントへの返答
2008年6月5日 23:10
子供じゃないんだから、皆椅子に座って車談義にまったりとした時間を過ごしましょう。

ことしのオフ会の主流になるでしょう、きっと。
2008年6月4日 22:31
それ良いっすね^^
おいらもディレクターチェアーならありますがそこまでコンパクトにはならへん(泣

いつだったかメイン車のほうのオフ会に参加した時結構沢山の人が持ってきてたかな^^
これ流行るかも♪
流行ったら絶対テーブル欲しくなるだろーなぁ(笑
コメントへの返答
2008年6月4日 23:18
あまりに華奢だとすわり心地も良くないので悩みどころです。つい丈夫そうなやつを選んでしまいましたがちょっと重かったですね。

木陰にいすを並べてウダウダ。いいじゃないですか、流行らせましょう。

テーブルの次はターフ?
2008年6月4日 22:34
今週末は椅子必須ですかね~

別のDでもらったやつあるけど

みんなにいじめられるかな・・・。
コメントへの返答
2008年6月4日 23:20
別の会社のでもいじめられはしないと思うけど、絶対に弄られるとは思います。(笑)

なんでも良いので持参のうえ集合!
2008年6月4日 22:56
私は真夏になると3階のバルコニーで
こんなイスに座りビールを飲みながら
読書をするのが好きです!

碓氷か・・・。
コメントへの返答
2008年6月4日 23:22
私は真夏になると7階のバルコニーでビールを飲み昼寝をするのが夢です!

釜めし屋の駐車場にエンジントラブルの女の子がいる・・・かも。
碓氷のエンジェル。。。
2008年6月5日 18:28
こんにちは、友人の悪童です。
良い椅子買ったじゃないの!

長時間のウダウダに耐えうる快適性が求められ、
フロント・トランクに収納しRRのバランスウエイトとして活用する。
だからある程度重みがあり、シッカリしたものがグー!

すべては必然なのだよ、悪友くん。
コメントへの返答
2008年6月5日 23:15
なるほどね、RRはそうやって乗るのね。昔エーチャンがB110に化学肥料積んで走っていたけど、それの逆バージョンね。

MINIは重いから少しでも軽量化したいところですね。やっぱりカーボンかな?

プロフィール

「クルマは乗らなくても壊れる!(当たり前?) http://cvw.jp/b/305051/48537828/
何シテル?   07/12 10:31
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
No.24 20dに試乗して決めました。その時点で国内にはM35iは入っていなかったので ...
ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
No.25 妻の足として導入しました。 遠くへ乗っていく機会はほとんどないので、BEVを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation