• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむ☆゜゜のブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

PILAW

PILAW
少し前のことですが、宮崎にあるPILAW(ピロー)さんにランチを食べに行きました。 あの協会認定のお店です。 南九州ではここだけなので、凄い流行っているお店です。 二人でパスタランチとピッツアランチをシェアしました。 スープ+パスタorピッツア+デザート+飲み物で1500円~と ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 20:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2016年01月10日 イイね!

中華そばと初詣

中華そばと初詣
九州のラーメンは基本豚骨系。醤油ラーメンでも豚骨ベースが多い。探せばあるのだろうが、なかなか非豚骨系には、お目にかかったことはない。 さらに中華そばと名乗るお店は多くないのではないだろうか? そんな中、福岡のうきは市に中華そば屋があると聞いて、早速行ってみた。 狭い路地の中ほどにある「おさ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 18:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2015年09月30日 イイね!

中津からあげ

中津からあげ
会社の部下であるK君と初めての定食屋に入ると、彼は決まって「から揚げ定食」を注文する。 「から揚げ好きなの?」と聞くと、彼曰く「から揚げって失敗が少ないでしょ、だから初めての店ではから揚げ頼むことが多いんです。」 なるほど、そういわれてみれば、恐ろしくまずいから揚げに遭遇した記憶は・・・無い。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 20:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2015年01月31日 イイね!

微妙に半端な二社詣

微妙に半端な二社詣
福岡を中心に九州や山口県では初詣に3つの神社にお参りする風習があるのだそうです。 知っていれば私もそうしたのですが、二社参りになってしまいました。 すでに1月も終わろうとしているわけですが、先週末に漸く初詣に出かける事が出来ました。仕事柄、年始はなにかとバタバタしていますし、人ごみも苦手なもの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 19:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2014年06月18日 イイね!

嬉野温泉

嬉野温泉
先週の鹿児島出張で体はお疲れ気味。 そうだ!温泉行こう! ということで立ち寄り湯に出かけました。 ドライブがてら佐賀県の嬉野温泉。 温泉街から外れた山の中にある「大正屋 しいばの湯」 温泉に入ると体力を消耗するのでまずは食事から。 焼肉と湯豆腐がここの自慢です。 (今日はざ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 18:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2014年06月08日 イイね!

何か月ぶりのドライブだろう?

何か月ぶりのドライブだろう?
ということで、前回どこへ行ったかという九州でのドライブの記憶が無いはむ☆゜゜であります。それくらい何か月も出歩いていないのです。 久々に嫁さんと休みが合ったので、この時期になると行きたくなるこちらのお店までGOLFを走らせました。 お目当てはイカでは無く、 こちら。 歯ごたえの良い「 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 19:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2012年12月15日 イイね!

安房(あほう)列車を運転する

1950年代に「安房列車」を出版した内田百閒は「用事もなく汽車に乗ること」を「安房列車を運転する」と表現した。 当然私の愛読書の一つであり、酒井順子氏の書いた「女流安房列車」も楽しい旅のエッセイとして繰り返し読んでいる。 ここに、もうすぐ有効期限の切れる福岡⇔鹿児島線の高速バス切符がある ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 19:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2012年07月20日 イイね!

九州見聞録<日田・天瀬 その2>

4/25のブログ、「九州見聞録<日田・天瀬 その1>」でお伝えした「スカイファームロード日田」。 あの後、MINIに「新兵器のはずだ その4」を積んで走ってきましたのでその映像をご紹介しましょう。 7月に入って日田地方は豪雨に見舞われ、たくさんの方々が被災されております。実際私も出張で日 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 19:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2012年06月14日 イイね!

九州見聞録 <佐世保>

九州見聞録 <佐世保>
私を含めた外来者?の最近の佐世保のイメージは「ハウステンボス」・「佐世保バーガー」・「ジャパネットたかた」ってところでしょうか? ちょっと前までは米海軍の原子力空母入港反対の抗議行動がニュースで取り上げられていたように、海軍の街なんですよね、ここは。 昔だとエンタープライズ、最近はジョージ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 13:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記
2012年04月25日 イイね!

九州見聞録<日田・天瀬 その1>

九州見聞録<日田・天瀬 その1>
本当は違う場所に向かうはずだった。念のため当日の朝、その日ランチを味わう予定にしていたお店に電話をしてみたところ、その日の昼は大口が入っていて、予約が無いとムリとの返事だった。 次善の策として向かうことにしたのが今回の目的地「日田方面」。 しかし、特段の目的があるわけではなく、ほんの思いつ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 22:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 九州見聞録 | 日記

プロフィール

「クルマは乗らなくても壊れる!(当たり前?) http://cvw.jp/b/305051/48537828/
何シテル?   07/12 10:31
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
No.24 20dに試乗して決めました。その時点で国内にはM35iは入っていなかったので ...
ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
No.25 妻の足として導入しました。 遠くへ乗っていく機会はほとんどないので、BEVを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation