• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむ☆゜゜のブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

似合うよね

似合うよね
物置を建てました。

オーストラリア製ですがユーロ物置と言います。

この色が欲しくて2か月半待ちました。




機能性よりお洒落さを優先しました。

ケイマンを前にしても、うん 似合うよね。
Posted at 2017/06/13 19:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

軽の白ナンバー

軽の白ナンバー自動車税支払いの季節ですね。

普通車ですと引越しをしてもweb上から住所変更すれば、新しい住所に納税通知書が届きますが、軽自動車はそういうことできないのでしょうか? もしかしたら電話で変更してくれるかもしれませんね。固定資産税などは電話でOKですから・・・



まあこの際、嫁のN-ONEはナンバー変更しておこうかなと思い、申請の仕方を探っていたら、軽自動車でも白いナンバーにすることができることを発見。早速やってみました。

2019年のラグビーワールドカップ開催記念で2種類の記念ナンバーが登録できるようになっています。一つは寄付金を出すと付けることのできるラグビーボールの絵の入った白地のナンバー。もう一つが寄付金払いたくない人向けの、白地に小さく大会のマークの入ったナンバーです。


うちは、後者にしました。

パッと見、普通の白ナンバーです。


周りから注目を浴びるかと思いましたが、誰も気が付かないものですね。関心も無いと思います。

「だから何?」という声が聞こえてきそうです。



白黒のパンダN-ONE(ちょっと古い表現ですね)には白いナンバーのほうが自然じゃないですか?

ちょっとした自己満足です。
Posted at 2017/05/17 19:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

ガレージ完成しました!

ガレージ完成しました!構想2年半、ようやく出来ました。

ドアは木製にしてみました。

赤っぽいのは木の地肌の色ですよ。

これで7か月ぶりにケイマンを引き取れます。
Posted at 2017/04/20 19:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2016年12月11日 イイね!

長く使いたい!

長く使いたい!愛用のドライビングシューズ、雨の日に履いていると足が冷たい。
もしや!と思いソールを見てみると、ご覧のように穴が・・・

NEGRONIの中でもベーシックなモデルだし、もう一足持っているので、捨てようかとも考えたが、最近は物を買うより修理して使う方向に舵を切っているので、これも修理できるのかどうかメーカーさんに聞いてみたところ、WEB STORE から注文可能とのお返事だったので、お願いしてみることにした。


料金は前払いで8640円。

送付から10日位で完了メールが届き、商品?が送られてきた。


流石熟練の職人さんの技(たぶん)


何だか皮の部分も少し手直ししてくれているみたい(気のせいかな?)


インナーソールも新しくなっているような


これでまた2~3年はガンガン使えそうです。


Posted at 2016/12/11 19:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2016年11月20日 イイね!

冬支度

冬支度福島での初めての冬が来ます。

走っている車を見るとだいぶスタッドレスを履いた車が増えてきました。
近くの観光道路も冬季通行止め期間に入りましたので、そろそろ履き替え時なのでしょう。

そこで先月買っておいたスタッドレスセットに嫁のN-ONEも履き替えることにしました。


帰省したタイミングで何年かぶりにタイヤ交換に取り掛かったのですが、ジャッキアップしてボルトを外すところまではいったものの、ホイールが外れません。叩いても蹴っても外れません。大汗かいて色々やってみますが、全く外れる気配なし。


仕方がないので恥を忍んで近くのイエローハットさんへ。そこで買ったわけではないですが、快く作業してくれました。もちろん料金は取られましたよ、当然。

作業してくれた人の話では、「ホンダ車は結構錆びて固着しちゃうんですよね。」とのこと。真偽のほどは定かではありませんが、我が家の車は完璧に錆びて固着していました。

錆を落として錆止めを塗ってもらい帰ってまいりました。


因みにスタッドレスは凍結路に強いと噂の? 「ブリザックVRX」であります。

Posted at 2016/11/20 20:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマは乗らなくても壊れる!(当たり前?) http://cvw.jp/b/305051/48537828/
何シテル?   07/12 10:31
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
No.24 20dに試乗して決めました。その時点で国内にはM35iは入っていなかったので ...
ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
No.25 妻の足として導入しました。 遠くへ乗っていく機会はほとんどないので、BEVを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation