• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU.Tの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

KYO-EI/協永産業ワイドレッドスペーサー15mm&ハブリング取り付け(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏タイヤ交換と同時に、15mmワイトレを付けておきました。
信頼のKYO-EI製です。

デリカはハブ径φ67、ホイールMKW MK-36はハブ穴径φ73なので、ハブφ67のワイトレと67-73のハブリングを使用。
2
リア取付状態はこんな感じ。
3
車両側ハブボルトの出代は13.5mm弱。
4
続いて前輪側の取り付け状態。
5
前輪のハブボルトの出代は10.2mm程度です。
これらのハブボルト出代であれば、MK-36は入るので、取り付けは問題なしです。
6
気になるハミタイのレベルは、リアは3mmくらいで法規上は問題なし。
7
フロント出代は10mmなので、法規の10mm未満を満足できず。

このあとJAOSのフェンダーガーニッシュを入れるので、丁度ツライチになるはずです。

しかしハミタイは格好イイです笑

※車両の個体差があるので、数値は車両により異なる場合があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

NANKANG NS-20 225/55R18 98V タイヤ交換

難易度: ★★★

ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

異音調査してタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブラン☆ さん、こんばんわ。
いつも拝見させて頂いております。
私もたまたま今日、インスタで申込み開始を見つけて申込みました。
初参戦なので勝手が全くわかっていませんが、お見掛けした際は宜しくお願い致します。
雨でないことを願いますw」
何シテル?   03/06 23:01
KAZU.Tと申します。 閲覧専門でしたが、今更ながらの初投稿です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 08:52:13
ROTOPAX LOCKING PAX MOUNT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:08:02
自作 EXL-02専用ロトパックスステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:07:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
<2024.04.29追記> 3年イジりましたが、まだまだ沼ですね。 やってもやっても終 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
デイズルークスからの乗り換えです。 まさか自分が電気自動車を買うとは想像もしてませんでし ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
足車として9年半乗ってます。 室内がとても広く快適です。 子供が小さいうちは、やはりスラ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T31に乗って11年目になりますが、そろそろ乗り換えのため初投稿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation