• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UDAのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

本庄サーキットフリー走行

本庄サーキットフリー走行今日はこの方にお誘い頂き、本庄サーキットのフリー走行に行ってきました。

まず初めに、待ち合わせ時間に遅刻してしまい、
『すいませんでした
・・・orz』

余裕こいてたら、間に合いませんでした・・・

本題ですが、今日は中1日のサーキット走行という強行スケジュールだったので軽く走るつもりだったのですが、いざ乗ると・・・我を忘れて本気モード突入でした!

タイムは、1走行目 46.301 ←本日ベスト
     2走行目 46.631(助手席にヘビーウェイト)
     3走行目 47.203
     4走行目 46.894(助手席にヘビーウェイト)
でした。

一昨日の46.291超えはなりませんでしたが、連戦を考え良しとしときます。
(できれば現状の状態で46秒を切って次に進みたいのですが・・・)

今日は台数も多く走り辛かったです。

その後4時頃にサーキットを出て、いつも通り高速を使わずに利根川沿いから122号を南下し、岩槻IC近くの洗車場に6時半頃に到着。
木枯らし1号の中、ブレーキダストの洗車をしてきました。
(鉄粉で真っ黒になるもので・・・)
タイムが出る時期ですが、洗車には辛い時期になってきました。


今日、いろいろな方とお話ができて、とても良い1日となりました。
実はお顔とお名前がまだ一致せず、覚えきれてないこともあり、この場を借りてお礼申し上げます。
今日はいろいろとありがとうございました。
そしてお疲れ様でした~
また、よろしくお願いします。



 
 
Posted at 2007/11/19 00:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月17日 イイね!

アンリミ走行会

アンリミ走行会昨日になりますが、お世話になっているアンリミさんの走行会に参加してきました。
肌寒い日となりましたが、コンディションとしてはとても良かったです。
アンリミといえば、サイバーエボのメンテで有名ですが、常連さん達も逝ってる方々が多く、その中で揉まれてきました。
残念ながら、ワゴンは1台だけの参加でしたが、孤軍奮闘してきました。
前々日に、ジャダーローターの交換をアンリミさんに駆け込んでしてもらい、
NEWパッドに純正ローターという組み合わせで、またジャダーが・・・と心配しましたが、15分×6本にも無事に耐え、ベストも更新できました。

結果 1本目 47.945
   2本目 47.072
   3本目 46.919
   昼休み     ←ちょっと、車高を・・・
   4本目 46.525
   5本目 46.291  ベスト!
   6本目 47.001  ←さすがに疲れて・・・

総合で、19/35台でした。
上位8台が43秒台で、TOPの栗坊さんは41秒台をたたき出してました。
超っ速の人達ばかりでした!
今回目標の46秒台に入りましたので、まずまずだったと思います。

午後になりこの方にお会いする事ができ、隣に車を並べて頂きました。
(写真を撮り忘れた・・・)

実は明日も本庄に出撃予定です。
車もだいぶ疲れてますので、ホドホドしないと。
(ほんとは体が疲れてる・・・???)



Posted at 2007/11/17 19:00:06 | コメント(3) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2007年10月08日 イイね!

TC2000ファミライ走行

TC2000ファミライ走行久しぶりにみんカラ時間です。

最近仕事が忙しく仕事に追われる日々で、

PCの電源すら入れずに寝てます・・・。

そんな中でも、エボワゴンのサーキット走行には

行ってました。

8月にライセンスを取得し、9/16に念願のTC2000初デビューを果たしました!

初めて4輪で走りましたが、2輪とは違い試行錯誤でした。

(2輪では、ダンロップ下の35Rと左高速との間にシケインがあります。)

ファミライ走行なので台数が多く、色々な車がいますので、クリアとるのが難しいですが、

手動で1′11″3でした。

そして、一昨日の10/6に2回目の走行に行ってきました。

何とかコースにも慣れてきた為か、前回よりも大幅にタイムUPし、1′9″28が出せました!

今回はLAP-SHOTⅡを使いましたので、正確なタイムです。

しかしブレーキでジャダーが発生し、凄い振動で続けてのアタックができなくなりました・・・orz

ローターは変えたばかりだし、原因がよくわかりません。(涙

ハブなのでしょうか?どなたか詳しい方がいらしたら、教えてください。



同じ日のスポーツ走行枠で、物凄い音のクスコインプが走ってました。



この日はマーチカップの練習でたくさんのマーチがいる中を、コンスタントに59秒で

周回してました。

圧巻でした。

後でピット横を通った時に、後ろ姿でしたが山野哲也のようでした。


あんな風に走れたら気持ちいいんだろうなあ~~
Posted at 2007/10/08 02:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年09月02日 イイね!

ハンクラに行ってきました!

ハンクラに行ってきました!昨日ですが、7月の台風で振り替えになったハンクラに参加してきました。
アドバイザーは山本泰吉さんでしたが、とても親切丁寧に指導して頂きました。
自らの昼休みの時間を削っての指導でした。

ハンクラはツインリンクもてぎの南コースで行いますが、広大な敷地にコースが白線で描かれただけなので、コースアウトしても車のダメージが心配無い為、全開でトライして失敗した時の挙動も体感できます。

今回の課題の複合コーナーでのブレーキが、うまくできずにアンダーになりなかなかうまくいきませんでした。山本さんに3回ほど同乗してもらいましたが、まるで別の車のようでした。その際に、自分の車がどんな感じか、今後のセッティング方向などもアドバイスをもらい、いろいろと学ばせて頂きました。(同乗が今回参加の目的だったりもしますが・・・。)

今回参加して、やはり基本は大切だと思いました。
4輪は奥が深いです・・・

ライセンス走行されている方には割高ですが、これからサーキットを走りたいと思っている人にとってはお勧めだと思います。

Posted at 2007/09/02 18:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年08月31日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブ

山野哲也ハンドリングクラブ明日は、ハンクラへ参加してきます。
コーナー進入のブレーキで、MXでの突っ込み癖が治らず困っています。
少しでも4輪のブレーキが身に付くと良いのですが・・・。

もともとは、7/15に台風で中止になった振り替え日程です。
Posted at 2007/08/31 01:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「術後療養中・・・」
何シテル?   11/26 18:42
2005年11月にエボワゴンオーナーになりました。 みんカラはよく拝見していましたが、思い切って登録してみました。 街で見かけましたら、気軽に声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンリミテッドワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/30 23:17:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
通勤から遊びにと、走り回っています。 最近は、サーキット走行に目覚めました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation