• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UDAのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

5/19 アンリミ走行会in本庄

5/19 アンリミ走行会in本庄アンリミ走行会に行ってまいりました♪

今年はこれで3回目の走行・・・

チョット走らな過ぎなシーズンを

送ってしまい、反省。



まずは参加された皆様、いつもながらスタッフの皆様お疲れ様でした~

陽射しは弱かったものの、やはり暑かったっすね。

タイムは望めないと分かってはいても、走り出せば人間も熱くなって・・・


20分×6本、クラス7台とクリア取りまくりの走行でした。

結果は、

タイヤ:未だにネオバAD07

1本目 LAP:45.542 S1:18.286 S2:6.317 S3:20.938  減衰 F7/R7 ブースト1.3
 
2本目 LAP:45.653 S1:18.152 S2:6.231 S3:21.269  減衰 F7/R5 ブースト1.3

3本目 LAP:45.633 S1:18.343 S2:6.296 S3:20.993  減衰 F5/R5 ブースト1.4

4本目 LAP:45.967 S1:18.366 S2:6.471 S3:21.129  減衰 F5/R3 ブースト1.4

5本目 LAP:45.844 S1:18.432 S2:6.268 S3:21.143  減衰 F5/R3 ブースト1.4
↑N島さんドライブ

6本目 LAP:45.348 S1:18.154 S2:6.304 S3:20.889  減衰 F5/R5 ブースト1.5
↑クラッチさん同乗後直ぐ


相変わらず最終でベストが出ました・・・

5本目は初めてリアのスタビを強くしたので、N島さんにドライブして頂いたら、

軽く45秒台出て帰ってきちゃいました。。。

危うく持ちタイム抜かれちゃいそうでしたが、やっぱりサスガでした!

6本目の直前に、クラッチさんの同乗後にその日のベスト更新してる人が

多々いるという情報を入手!

慌てて乗せて頂き、その感覚を覚えてる内にコースイン。

まあ、真似できる訳はないですが、本日のベスト出ちゃいました!!

クラッチさんに感謝です。

それと初めてセクタータイムなる物を見て痛感。。。

S3が同クラスの方に比べると遅すぎ・・・

ワゴンの課題かと。



今回もとても楽しく走る事ができましたが、反面リスクについても考えさせらた

走行会でした。

とりあえず、今シーズンはこれで休養かなと。

でもスタビ変えて欲が出てきた!?



今回も6MTネオバ(AD07限定!)クラス優勝はN島さん、私は2位、残念・・・
Posted at 2009/05/21 00:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月29日 イイね!

【始動】今年2回目・・・

【始動】今年2回目・・・かなり放置気味でごめんなさい・・・

やっとGWになり公私共に余裕が出てきました。

というのも、実家で家族が病気になり、

怒涛の如く仕事が忙しくなっててんてこ舞い状態に。


という訳でストレス溜まりまくりです。。。


5月の某走行会に向けて、金曜はリハビリに行こうかと・・・

恥ずかしながら2月に走った以来の今年2回目ですが。

白いワゴンが迫ってきてるので、ここらで練習しとかないと(汗)

午前中は隣でこの方が走られるので偵察も行こうっと♪

Posted at 2009/04/29 10:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年02月06日 イイね!

アンリミ走【当日!】

アンリミ走【当日!】今日はアンリミ走に参加してきました!

風がなければポカポカ陽気ですが、時折強風が・・・

コンディション的には気温は低いけど、路面温度は高いような感じw

午前中は新品ローターの慣らしを。



1本目:46.687 ← ローター慣らし

2本目:45.554 ← 旧ローター

3本目:45.515 ← 旧ローター

4本目:45.259 ← 新ローター

5本目:45.015 ← 猿アタック開始

6本目:44.781 ← ギリギリ搾り出したタイム(汗)

相変わらずスロースターター。。。(^_^;

一応ベストは更新して、やっと44秒台に突入!(〃´o`)=3 フゥ



しかし今日の午前中に某白いワゴンが、とんでもないタイムを叩き出して抜かれてしまいました・・・(驚)

何とか最後に逆転できましたが、オジサンはもうこれ以上速くなる気がしません!

もうイジメないでおくれ~~

と言いつつ、次の作戦を練らなくては・・・

☆が欲しい・・・



本日参加された皆さんお疲れ様でした♪

しかも途中『Aクラス』に放り込まれてシケイン化してしまい申し訳ありませんでした
m(__)m




Posted at 2009/02/06 22:53:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年02月05日 イイね!

アンリミ走【前夜】

アンリミ走【前夜】洗車 ヨシッ!

大荷物積込 ヨシッ!

薬……バッド(下向き矢印)



一応小荷物積むのを残して、準備終わりました♪


風邪引いたのを除いては準備万端…

明日は移さないようにオトナシクしてます。


明日参加される皆さん、よろしくお願いします♪



今日は早く寝ますダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/02/05 20:38:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

2009年始動

2009年始動気が付くと今年最初のブログ・・・(滝汗)

やっと'09年始動し始めました。

本年最初の豆乳パーツです!

壊れて買い直しただけですが・・・





というのも、1月10日に新潟県の津南町に行ったんですが、この日の日本海側は

大寒波で一晩に80cmも積もったらしい!?

除雪も追い付かない降り方でこんな状態に。





自ら除雪してしまいました(笑)

だけど走行中は『バキッ、バキッ』と氷の音が・・・

帰ってから確認すると、



ヤッパリ・・・orz

先っぽが折れてナイッス・・・(涙)



片側だけで済みましたが、¥8,400!



(・_・) エ?

無駄な出費でした。


ほんとはマルシェの導風板が良かったのですが、雪道を走る機会が多いので

簡単に外せる純正のにしました。



今日手元に来ましたので、何とか2月6日の某走行会に間に合いました♪

これでブレーキ冷却は何とかなります。。。

早速取り付けます~♪






Posted at 2009/02/01 02:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「術後療養中・・・」
何シテル?   11/26 18:42
2005年11月にエボワゴンオーナーになりました。 みんカラはよく拝見していましたが、思い切って登録してみました。 街で見かけましたら、気軽に声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンリミテッドワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/30 23:17:22
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
通勤から遊びにと、走り回っています。 最近は、サーキット走行に目覚めました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation