• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

トリック?orトリート?

トリック?orトリート? こんばんは、s122Aです。

本日はハロウィンですね。

仕事してる最中に思い出しました。

現実と向き合ってばかりの毎日だと夢も希望も無いですね。

そして確か今日は、



給料日だった筈だ!!(イメージ画像)

んでもって帰宅したら、



お菓子じゃないけどコスモのキーセット届いてましたwww

折角なので研究してみましょう。



あ~コレが「キースイッチ」ですね、

エンジンハーネスより太い配線で作られてるようです。

何が何の線だか知りませんが(笑)



やったらフューズが多いのもAP車の特徴なのかなぁ・・・?

20Aはセル用?



ハンドルロック機構って意外と単純な作りなんですねぇ~。

バイクと似てるし。



カプラー色々、4極端子なので汎用品が使えそうな予感?

一応コレをクルマ屋さんへ自分で届けました。

内部の程度が良ければ移植します。

何だかコスモのキースイッチは接点が焼けやすいそうで・・・。

少しは良くなればいいんですけどね。



一応「比較用」に後期のコスモ用パーツリストも持ってるので研究してみると・・・



2ドアクーペと、



2ドアセダンだと配線違うしwww

後期のコスモは前期と比べて120箇所改良されたのは有名な話ですが・・・



キースイッチもこの120項目に含まれるんでしょうか?(爆)

こんなトコまで変えなくてよろしいwww

マツダはトヨタや日産と違い「前期」と「後期」でキッチリ分けるのではなくて、

「その時代の最高を目指す」って考え方なので毎年のように諸変更とマイチェンするので

「同じ年式の同じグレード」じゃないと部品が合いません。

だからクルマその物が残ってないし、残れないのです。

互換性が無さ過ぎるのも時に残酷だったりします。

見た目が全く同じ前期のコスモでも「初期型」と「中期型」があるくらいですからwww

旧車乗りも情報通にもならないといけないんで研究は欠かせませんね。

ではまた~(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 02:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

危なかった
アンバーシャダイさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この日の夕食
空のジュウザさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation