• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

よりあざやかな表情を

よりあざやかな表情を こんばんは、s122Aです。

私は年上からナメられる事が多いんですが

とある有名な旧車ショップに行ったら

「貴方みたいに細かい事言ってるとクルマが可哀想ですよ」って言われました。

「もっと寛大な気持ちで接した方がいい」ともね・・・。

自分の考えを「正しい」と押し通す気は無いですが

愛車を綺麗にしようと思うのは普通の事。

痛んでるパーツをそのまま放置してる方がよっぽど可哀想な気がします。

課題に正面から向き合うのが当ブログの信念です。



以前からコスモのグリルを何とかしようと思っていました。

新品は当然もう製廃で買えません。

で、何がイヤかって?



グリル内の腐食が気に入らないのです。

どうやらメッキの上から塗装してあるようです。

ネットでググって見ましたが「誰かが直した」って記事はありませんでした。

他のオーナーのグリルはきっと程度が良いのでしょう

だから話題に出ないんでしょう

私は直します。



まずはMAZDAのエンブレムを取ります。



取りあえず元色はエンブレム下の色を参考にします。



1000番の耐水ペーパーで1本ずつ削ります。

あくまでメッキの上から塗ってるだけなので軽く削る感じで。



表から指が入らないトコは裏から攻めます。



エンブレム下側も雨水で腐食しやすいポイントなので念入りに。



全部研ぐとこんな感じ。

腐食の跡は消えませんがボコボコしてた塗装面がスベスベになりました。

塗装は下地が命です。



マスキングテープは建築用で十分です。

塗りたくないトコを隠せればイイんですから。

私は質より量です。



あとはひたすら貼るんですけど

どこまでがメッキでどこからが塗装か良くわからんwww

量産品ってレベル低いなぁ・・・。



もっとも面倒なのがコスモの特徴でもある「バリカン」部分でしょうか?

1本づつ貼っていって・・・



1本づつ切るんですがコレが何より大変。

とにかく本数が多いから終わんない・・・(涙)

いつの間にかあたりは暗くなりガレージでは作業できないと判断。

実家に帰らせていただきます!!(笑)



ひたすら1人でコソコソ切り続けます。

かなり切ない光景でしょうね。

惨めです。



ようやく完成。

作業始めて5時間くらい掛かりました。

でも見過ごすワケにはいかないのです。

現実から目を逸らしてる自分がイヤだから。

明日は何とか塗装までできればいいかな。

上手く行く保証なんてどこにも無いんですけどね。

つづく(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 23:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

すいか一玉
パパンダさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 23:48
お疲れ様です(*゚▽゚)ノ
グリルの塗装ですか…( ̄。 ̄;)
確かにマスキングか面倒ですよね(>_<)
なので自分はメッキ部分をシンナーを浸したウェスで拭き取りましたよ(笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 0:01
お疲れ様です。

誰も今まで話題にしませんでしたね。

私とshimoyanさんくらいでしょうか?

どこまで出来るかわかりませんが

やれるだけやってみます。

失敗したら笑ってやって下さい(^^;
2013年11月17日 2:47
お疲れ様です。私のもなってます。
多分殆どのコスモはなってると思います(笑)

ワックスなどで間をちまちま磨いたり・・・
でも本当は外さないと下の方とか磨けないんですよね・・・

暫くするとまた粉拭いたみたいになりますが(笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 21:04
こんばんは。

私のは磨く前からこうでしたwww

新品見た事無いんでどうなんでしょうね?

グレーにもちゃんと名前あるのかなぁ・・・(^^;
2013年11月17日 6:37
お疲れ様です。

さすがs122Aさん!
自分も何度かチャレンジしかかりましたが、あまりのめんどくささに、ウエスで擦って汚れを落として終了にしてます。

綺麗に塗れるとイイですね(^^)
コメントへの返答
2013年11月17日 21:05
お疲れ様です。

面倒です。

ほんとイヤです。

地味な作業に向いてない人です。

でもやってみますね(^^)

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation