• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

究極の「美」を追求しました

究極の「美」を追求しました こんばんは、s122Aです。

人はどこまで「究極」の美しさに近づけるか?

本気で考えた人は過去何人いるでしょう?

今日は今までの養った知識と

理想を限界まで追求して形にしました。

過去最長のブログになりますので閲覧にはご注意下さい。



再メッキに出してたバンパーが修理完了しました。



凹みは全て板金して・・・



フル鏡面にしました!!



仕上がりテスト。

蛍光灯と指が真っ直ぐに写り込んでるのが私の合格ラインです。

指紋も1本ずつ全部見えます。



サビで真っ茶色だった裏側も・・・



高圧ブラストで根こそぎサビ取りしました。



腐蝕しまくってたナンバー灯カバーも



鏡面研磨とブラストとアルマイトメッキで復活させました。



サビだらけだったバンパーステーも



お友達の「香秘薔薇(カピバラ)」さんの協力で

粉体塗装で復活しました。

まだまだー!!



バンパーとバンパーボルトの光沢が違うとおかしいので、



新品を購入後に剥離して



フル鏡面に再メッキを強行ですwww



固定ナットも全部クロメートメッキで新車時と同じにしました。

そしてバンパー裏に塗装しとくとイイとアドバイス聞いてましたので



防錆効果が最強で値段も最高のPOR15を購入



自分で徹底的に塗ります。



1時間掛けてこんな感じ。

仕上がりの綺麗さ云々よりとにかく防錆と塗膜の厚み確保を優先。

空気との接触を完全に遮断するのが目的です。

乾くのに最低3時間掛かるのでナンバー灯を組みます。



どうやらナンバー灯のカバーが腐るのは純正でステンレスのネジを使ってるのが原因。

ネジが錆びない代わりにカバーが逆に腐る結果になるのです。



なので今度はネジを腐らせてカバーを守る方向へチェンジ。

ステンレスからユニクロメッキに変えればイイだけです。



意外とネタにならないんで書きます。



配線に使われてるゴムのグロメットなんかもうボロボロです。

35年も使ってれば当然です。

でも製廃で買えません。

さぁ、どうします?



大丈夫、探せば必ずある!!

欠品でも必ず何とかするのがs122A流です。

そんなこんなでそれを全部集約すると



この腐りっぷりが



ここまで直せます!!



折角なので最高のディテールを追求します。

マツダの排ガス対策車の特徴の弁当箱マフラー



コレを全部凹みを板金してもらい



バフ研磨機で磨くと、



最鏡の弁当箱の出来上がり(爆)



今日から鏡面仕様でハイウェイを駆け抜けます!!



最後の組み付けは当然自分で。

細心の注意で装着していきます。



バンパーガード無し



バンパーガード付き



                       完成です!!



最初はこんな状態でしたからねぇ・・・(涙)



最新技術で復活です

もう2度と外す事は無いと思ったので

ボルト1本、

ナット1個、

ワッシャー1枚に至るまで

全てに最高を求めてみました。

コレが「究極」を求めた男の生き様です。

もう自分が思い付くフルコースを奢ったつもりです。



何か「終わった」と言う気持ちと「疲れた」って気持ちで暫くリアビューばっか見てました。

かっこいいコスモは沢山いるので1台くらいこう言うクルマがいてもイイかなって感じです。

時間も手間もお金も大量に消費しましたが後悔していません。

これでまた30年もてば安いもんです。

売る気無いしネ。

私のクルマは色んな人の協力で成り立っています。

信頼できる職人さんやお友達はかけがえの無い財産です。

心から感謝いたします。

ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。



まだフロントもあるんだけどね!!(爆)

まだまだ作業は終わりませんよ。


おしまい(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 20:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

デントリペア
woody中尉さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 22:11
おおっーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

すっげえ~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

世界一美しいですねウッシッシ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

私もいつかやりたい(笑)

ボルト類やナンバー灯などの仕上げがさすがですねウッシッシるんるん


とにかく素晴らしいです手(チョキ)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)最高ですね黒ハート
コメントへの返答
2013年12月23日 22:21
こんばんは。

新品の状態を知らないので

私の理想でオーダーしました。

かなり待たされましたが

期待を裏切らない仕事に大満足です。

リミテッドには劣りますが

グレードの名に恥じない

「スーパーカスタム」を目指しています。

前例の無いコスモがいても面白いかと?(笑)

部品が出なけりゃ作っちゃう主義です。

みんな同じじゃつまんないですからね(^^;
2013年12月24日 7:20
ここまで綺麗なバンパーだと付けるのが勿体なくなりますよね( ´艸`)
やっとステーの出番ですねヾ(≧∇≦)長かったので錆びてませんか?(笑)

フロントステーも是非(*・ω・)ノってまさかステーって白!?
コメントへの返答
2013年12月24日 20:04
こんばんは。

チューニングだけが旧車じゃないですよwww

こう言う弄り方もアリかと?

サビててイイ事無いですから。

クルマが可哀想です。

他の人とは違う視線でまだまだやります。

協力お願いしますね。

ステーは黒です。

やはりリアよりフロントの方がサビ酷いです(^^;
2013年12月24日 13:10
お疲れちゃん!

このリヤバンパーはスゲェーねぇ♪
ピカピカバンパーを見るのが楽しみ
だわ(^^ゞ
フロントもがんばれ~(^O^)/
コメントへの返答
2013年12月24日 20:07
お疲れ様です。

完成に4ヶ月待ちましたが

期待どうりの鏡面で満足してます。

次にお会い出来るのを楽しみにしてますよ。

書けませんが給料2ヶ月分払いましたwww

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation