本日はとあるカペラのパーツを買いに千葉県某所まで行ってきました。
ココは何も広告打ってないのに常時旧車の整備が集まっちゃう隠れた「名店」です。
これは言うまでもなく信頼がある証拠とも言えますよね。
私のカペラもここで足廻りとハンドルのガタを直してもらいました。
自宅から片道80キロもありますが毎回行く度にディープな入庫車に出会えますwww
今回の1発目はコチラ。
どこの旧車ショップでも嫌がられるクルマで有名な「ルーチェロータリークーペ」!!
まず千葉県で乗ってる人がいたのに驚きです(笑)
そしてもうエンジンパーツが全滅なクルマの面倒も見れちゃうってのがまた凄い。
話聞いたら走行中エンジンストールして停まったそうな・・・・?
エンジンブローしちゃったのかちょっと心配ですね。
そして2発目。一見普通の後期のべレットGTR。
イスズは乗用車生産を終了したメーカーですが今でも自社ブランドにプライドがあるらしく
未だにエンブレムやエンジンパーツが再生産してくれて新品が揃うそうです。
こう言うトコはマツダも見習って欲しいですね・・・。
そして何でこのクルマを撮ったかと言うと・・・?
マツダや日産でオプション設定だったアルメックスのアルミホイールを履いていた!!
114.3もあるんですね、初めて見ました(感動)
べレットにも似合いますなぁ~www
毎回何かしら勉強させてもらってます。
また行こうっと・・・(^^)
Posted at 2011/10/16 05:40:35 | |
トラックバック(0) | 日記