• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

マツダオート名古屋

マツダオート名古屋こんばんは。カペラで「ジャストフィット車検」を頼んだら断られたs122Aです。

仕方ないんで来年ユーザーで挑戦します・・・orz

さて、今回は画像のような物をヤフオクでゲット!!

マツダオート名古屋の総合パンフです。

これは昭和52年2月のです。

当然、私生まれてません(笑)



開いて見るととにかく「AP車」のオンパレード!!

レシプロもロータリーも51年規制に合格しています。

低公害車に気合い入れてたのがわかりますね。

今じゃ探しても見つからないクルマが当時は選びたいほうだいwww



そこで初めて知ったんですけど

クーペのスーパーカスタムにパワステ付が選べたんですね!!

新車のカタログにも「選択仕様」って書いてないんでリミテッドだけだと思ってました。

標準車より5.5万円高、正直パワステ無いコスモで細い路地や車庫入れやると重くて泣けます。

一応「可変ギヤ式」のステアリング機構なんですがカペラよりマジ重い・・・(涙)

パワステ付いたスーパーカスタムは見た事無いなぁ~?

後付けした人は知ってるけど。



んで、こちらは資料用に以前購入した物。

昭和53年3月のやつ。

もうこの当時はコスモAPはモデル末期ですがRX-7と兼売されてました。

私なら迷い無くモデル末期のコスモを選びますけどネ!!

逆にこの時期にコスモからセブンに乗り換えたり売却されたクルマも多かったかも?



このパンフで調べたら今度はスーパーカスタムのパワステ付が消えてるし!?

でも2ドアサルーンのコスモLにはスーパーカスタムにパワステ付あるし?

何で?(汗)

この当時は謎がいっぱいです。



おまけ。マツダオート名古屋ではロードペーサーAPやパークウェイロータリー26も取り扱ってますが

カペラAPだけは取り扱っておりません!!(爆)

もっと積極的にカペラAP売ってよぉ・・・(^^;



Posted at 2011/10/22 02:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
3031     

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation