• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

ヨコハマ迷走紀行

ヨコハマ迷走紀行こんばんは、s122Aです。

お友達の「チョーレル」さんが

北九州から自走で来るって知ったんで

横浜まで行ってみました。

何度も神奈川県は行ってるんですけど

横浜行ったのは今回初めてですwww



どうやらコチラにいらしてるみたいです。



どう見ても普通のビルです。

知らなきゃスルーしてるトコでした(笑)

しかし横浜は甘く無かった・・・



駐車場が無い!!(涙)

コレには参った。

クルマで来るなら早朝が良さそうです。



40分さまよって何とか置けました。

場所は「山下公園駐車場」

皮肉にも駐車した番号が「33」



外に出たらあっさりと本人と会えたのでそのまま愛車紹介へ

今日は茨城からT@nT@nさんも気合いの遠征で来てくれました。

タイフーンですけどwww



しかし、バシバシ写真撮るわ容赦なく乗りまくるわで見てて面白かったです。

ツッコミ満載のトークも相変わらずです。

いいなぁ、こう言うの。

お初の「きんぺい」さんもとても紳士的な方で安心してお話できました。

そして見せていただきましたよ、本命?のマシンを・・・



セ、セセセ・・・センチェリードーン!!

半レース、コーナーポール、フェンダーミラーともう最強武装です。

700万のセルシオも900万のシーマも相手にならない。

ヤバイね、コレは。



光り輝くV12!!

排気量5000cc、280馬力、6速ATの無敵ユニット

RB25が2基分www

片側6気筒が死んでも不動にならないように燃料ポンプも2個装備。

旧車にありがちな「立ち往生」が絶対にありえない仕様。



目に優しいデジパネ

タコメーターが無い代わりに全てデジタル表示で教えてくれます。

開いてるドアまで表示で教えてくれるのにはビックリ!?

エンジン掛かってても車内に全く音が入ってこないのには感動モノです。

ロータリーエンジンでもこの静粛性には勝てないです、絶対に。



何でもオートな装備類

運転する側もされる側も最上級のおもてなし。



いたせり尽くせりのシート&スイッチ類

電動スライド当たり前でマッサージ機能からシートヒーターまで何でもござれ状態。

「何でもネタになる」って聞いたけど本当ですね。

リアのドアやトランクに電動の「半ドア防止機構」があるのにはビビりました。

コレで1200万円だったら納得できる気がしました。

ボディ剛性も半端ないし、余裕で30年は乗れそうな勢い。

いい体験させて戴きました。

ありがとうございます。



イベント自体はどうやらミニカーやカタログの即売会のようでした。



行ったの終了1時間前だってオチですがwww

私は今回入りませんでした。

次回に期待。



折角なので山下公園を散歩してみました。

初めての場所はどこでも新鮮です。



いいロケーションじゃないですか~。



アベックばっかりだよコンチクショー!!

感動とジェラシーな体験が同時にできます。



さらばタイタニック号



え~とコレ名前何だっけ?金剛だっけ?

観覧しようとしたら有料なんで撤収(爆)



楽しい時間はあっと言う間です。

色んな想いをはせつつ帰宅します。



s122A、都内のネオン街をシールドビームで駆け抜ける(笑)

チョーレルさんきんぺいさんT@nT@nさんお相手ありがとうございました。

またお会いしましょう。

ローレル乗り同志で集まったのに、

誰1人ローレルに乗って来なかったオフ会でした。

おしまい(^^;
Posted at 2013/12/22 21:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
89101112 13 14
15 161718192021
22 232425262728
29 30 31    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation