• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

新年会議

新年会議こんばんは、s122Aです。

最近忙しくて更新できず申し訳ありません。

あ、クルマの面倒はちゃんと見てるのでご安心を・・・汗

庶民的な旧車乗りとしてこれからも頑張りますよ。



今日は恒例のニューイヤーミーティングに行ってきました。



今年のメインはイスズ車だそうでメーカーから初代エルフとジェミニが展示してありました。



初期型の逆スラントノーズは自分が子供の頃にも見た事がありません。

後期型なら近所で乗ってた人いたんで覚えてますけど・・・。

アスカは教習所で使われてたのを見ましたね。



フローリアン。

これは最終型ですが個人的にはカッコ良くて好きですね。

15年も生産してたのに現存数が少ないのは寂しいかぎり。



117クーペ。

発売から10年廃車が出なかったと言う伝説が残る名車。

ただ雨水の排水が悪くてボディが腐りやすいのが弱点かな・・・苦笑



日野ルノー。

パワーは無いけどボディは強そうwww



H31セドリック。

やっぱり高級車は大事にされるから生き残りも多いですね。



332型グロリア

やっぱり70年代の日産車はどれもカッコ良すぎる。



510ブルーバードとC30ローレルが並ぶと確かに似てると思うような?

ま、展示車の紹介はこの辺で。



ノスヒロのブースへ行ってみました。



2月に行われる「ノスタルジック2デイズ」の前売券を買うとポスターくれるそうで・・・。

もう買うしかない!!

あ、勿論もらったポスターは、



やっぱカペラでしょ!!

もうこれしか選択肢ないよ。

よくぞポスターにしてくれました。えらいよノスヒロ編集部!!

ただ、次々と前売券は売れていったんですが

自分以外は誰もカペラのポスターを選ぶ人がいなかったです・・・涙

やっぱ知名度が・・・。



あとはショップブースでエンブレムを購入。

店員に「サバンナ持ってんの?」って言われたけど違います。



これはカペラAPのエンブレムです。

自分は見つけた瞬間にピンときましたが

「これカペラのですよ」って言ったけど店員わかってなかったみたいwww

そして今日最大の収穫が、



                       !?



C33後期のオルゴール!!

新品未使用の超美品。



前期は持ってましたが後期が手に入らなくてずっと欲しくて探してました。

今回は無駄な出費はしないようにあまりお金持って行かなかったんですが

もう見たらKO負けですよ。

そりゃコンビニATMに猛ダッシュするさWWW



15年掛かってようやく夢が叶って嬉しいです。

イベント行くか直前まで悩んだのですが行って大正解でした。

おしまい。
Posted at 2017/03/04 04:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation