
こんばんは、s122Aです。
日曜しか休みない週に
起きたらもう昼とかだと
めっちゃ損した気分になる
そんな今日この頃です。
本日は私のクルマには必要不可欠なアイテムを購入しました。
マツダで注文するのも面倒なんで安心、安定、確実のスズキでゲットwww
純正の
固定式コーナーポールです!!
「ライトネオンコントロール」とは言わないぜ(爆)
まずはライトを外すんですが
この型のスクラムはピンで固定されてるので引き抜くのに苦戦しました。
外す時は潤滑剤を使った方が良いですね。
ウインカーとH4バルブの配線を外します。
画像はウインカー球ですけどただオレンジに塗ったシングル球・・・苦笑
次はLED球にしようっと。
取り説に従って台座から設置していきます。
そして本体を取り付けます。
次にヘッドライトの配線からプラス電源を取って、
ボディアースを取れば点灯します。
台座が付いた分だけヘッドライト上部をカットします。
雑に見えますが取り説で本当に「カッターで切れ」と書いてあるんですwww
完成するとこんな感じです。
メッキ仕様が高級感を醸し出しますね。
やっぱりあると無いだとクルマの印象が変わります。
他の人が誰もカッコ良くないと思っても
私はカッコイイと今でも信じてますwww
オマケ↓
クルマ買った時からキーレスが動かなかったので
キーを分解してみました。
よくディーラーで電池交換してる人見ますけど
100円ショップの精密ドライバーセット買えば自分でできますよ。
分解したら電池はCR1220でした。
これも100円ショップで購入可能です。
電池交換したらバシバシ動くようになりました。
キーレス壊れてなくて良かった~(汗)
ドライバーセットと電池の代金合わせても
216円で直りましたよ。
今後もちょこちょこイジろうと思います。
おしまい。
Posted at 2018/01/22 01:18:05 | |
トラックバック(0) | 日記