• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

設定あるのか?って聞いてんだコノヤロー!!

設定あるのか?って聞いてんだコノヤロー!!こんばんは、s122Aです。

今回は個人的な意見ですので

気に障るならスルーして下さい。



会社の帰りに最新のタイヤカタログをもらってきました。



そう、今年の2月に最新の高級タイヤのレグノの新型が出ました。



コスモのタイヤは185/70R14です。

70年代後半から80年代くらいまでの

高級車に採用されてたサイズです。

80年代後半くらいから15インチに移行していきました。

なので結構同じサイズの車種があるはずなんですが・・・、



最新モデルのレグノから14インチがカタログ落ちしました(涙)

正直いつかこの日が来るとは思ってましたが

実際に無くなるとショックです。

コスモ買った時からずっと最新モデルのレグノ履かせてたんで

今後はどうしたら良いんだか・・・?

ここからは私の偏見申し訳ないのですが

マツダの旧車乗ってる人って

どれだけ車高を下げられるのかとか、

どんだけ太いホイール入れられるからとか、

そっちに気合い入れてる人は多いですけど

何で少しでも「静かに快適に走りたい」って考えの人が少ないんだろう?

タイヤ気にする人が思った以上に少なくて驚いたのも事実です。

別に各オーナー個人の自由ですけど。

なので私は逆の事をやってます。

でも時代の流れでしょうか

13とか14インチで高級タイヤを入れたい人は少ないみたいです。

今は軽自動車の標準が15インチの時代ですから。

そして、カタログのラインナップから見てて思うのが、



195/65R15が消えそうな予感が超するんだけどwwww

過去に205/60R15はかなり前に消えてたし・・・。

旧車乗りは部品調達も大変ですけど

タイヤ選びにも悩みますね。

スタンダードは嫌なのよ、

エコとか低燃費とかどうでも良いのよ、

私は自分のクルマにその時代の最高級タイヤを履かせて走らせたい!!

静かで快適で安全だったらこれほど良い事ないと思うんですけど

旧車乗りで静粛性を求めるのは罪なんでしょうか?

それともタブーな話題なんですかね?

とりあえずローレルのレグノは最新にしようっと・・・(笑)

コスモは・・・今後どうしようかなぁ・・・・?

「試練は外からやってくる」今日この頃です。

おしまい。

Posted at 2024/04/17 00:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation