• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

200円の気分転換

200円の気分転換前回の続き。カペラのナットはスパナサイズ12mm、ネジピッチ1.25が純正です。今回の出費はナット98円(10個入り)ワッシャー36円(6円×6個)スプリングワッシャー48円(8円×6個)で合計182円でした!!しかし12mmサイズのナットが普通には売ってないので今回は13mmサイズで代用してあります。しかし、ユニクロメッキ仕様だと旧車にはちょっと違和感がありますね・・・。今後は徐々に再メッキに出してクロメート処理で金色(黄色)にしていきたいと思います(^^;
Posted at 2009/01/15 22:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

ナットだけでも新車気分に・・・

ナットだけでも新車気分に・・・今日はカペラのナット(矢印の部分)を交換してみました。個人的意見なんですがアッパーマウントのネットって案外目立つんですよね(気のせい・・・?)少しでもボロさから脱出する為勤務後にホームセンターへ直行、同じワッシャーも買ってきました。ボルトやナットの綺麗さにも今年は着手しますよ~(^-^)
Posted at 2009/01/15 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

イイ感じに補修完了

イイ感じに補修完了作業後の画像です。案外イイ感じに直りました。今回は「ボンド」製の皮革用を使用して出費は200円くらいです。ゼリー状のボンドを貼り合わせる部分に付属のヘラで塗り込んで説明書りに15分待ってから貼りました。結構ネバネバしてて塗り込みに苦戦はしましたがゆっくりやっても30分くらいでできます。少しずつですがマイカペラは進化してますよ・・・(^^;
Posted at 2009/01/14 19:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

今日はシートの補修に挑戦

今日はシートの補修に挑戦昔の車はスポーティーさを出す為にレザーシートを採用してる場合が多いんですがあくまでもビニールレザーなんで経年劣化で破れてしまうのが欠点です(保存の仕方でかわりますが)私のカペラも購入時から座面部分がちょっと破れてたので今回補修する事にしました。シートの破れはほっとくとドンドン広がりますので見つけたら直ぐ対策した方がイイと思います。ホントは全部張替えたいんですけどソコは我慢しときます・・・(^^;
Posted at 2009/01/14 19:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

アマチュア無線機って知ってます?

アマチュア無線機って知ってます?この携帯電話が普及したご時世にかつて「アマチュア無線」と言うのが主流だったのをご存知でしょうか?これはダイヤルで周波数を自分で合わせてアンテナを立ててマイクを使って会話します。父の車には28年前の当時モノが今でも使用可能状態で搭載してあります(笑)よく昔は車の屋根に傘みたいに大きいアンテナを立てて走ってました。私は「他人の会話を聞いて何が楽しいんだろう・・・?」って当時は思ってましたが今改めて見て見ると面白いモンだなぁ、と感じます。免許とろうかなぁ・・・(^^;
Posted at 2009/01/13 22:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation