2009年07月02日
何となく初代サバンナRX-7(SA22C)のCMをアップしてみました。SAは1度だけ運転席に座らせてもらった事があるんですがカペラの後に乗ると物凄く室内が狭かったと言う記憶があります。やっぱり車のジャンルの違いでしょうか・・・?最近大黒とかセブンイベントでもSA見る機会が減った気がします(^^;
Posted at 2009/07/02 23:48:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日
今年の4月12日に大黒PAで行われた「ルーチェの日」の編隊走行動画が投稿されたので速攻でアップしてみました。「走る化石」と異名をとる(←ミント改さんの奥さんが命名したらしい・・・)私の車。当然普段は運転してる側ですからマイカペラが走ってるのを動画で見るのは初めてかも。いつ見ても本当にボロいなぁ~。この日は自分でキャブ組んだばっかりでいつ止まるかビビリながら走ってました(汗)始動性重視でB6EMのプラグを使ってたので100kmキープが限界でした(^^:
↓ノーマルマフラーだと全然エンジン音が聞こえませんね(笑)
↓ちなみにカペラにウェーバーキャブ組むとこんなエンジンサウンドです。
Posted at 2009/07/02 00:35:19 | |
トラックバック(0) | 日記