• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

新車のビニール

新車のビニール何となく感じたんですがたま~に「新車時のビニールが残ってる」中古車ってありますよね?あれってよくよく考えたら何年も何十年も剥がさないまま乗ってたって事ですから個人的にスゴイと思うんですよ。私の車にもたまたまビニールが残ってたんですが初代オーナーさんが20年以上そのままで乗ってたって事なんで何か勿体無くて今でも剥がせません・・・(汗)ちなみにシート類は無理ですがドアの内張りを新車っぽくビニール張る事は可能ですよ。






↑こちらは参考動画。普通新車かったらバリバリ剥がしますよね(^^;


Posted at 2009/09/11 22:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

タッチペンと点火時期?

タッチペンと点火時期?こんばんは「リベンジに燃える」s122Aです。最近涼しくなってきたのでヤル気復活してきました(笑)今日は確実に点火時期を見る為にタッチペン買ってきました。普通はクランクプーリーに合いマークがあってタイミングライトで照らせば見えるんですけど旧車じゃそんな常識通じません、プーリー錆びてて見えやしないです(爆)エンジンの調子が良くなったら錆取りするとして、まずは純正と同じT側に赤色、L側に黄色を用意して塗っておきました。もうちょっとで何とかなる気がします・・・(^^;
Posted at 2009/09/09 23:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

最近のカペラ・・・(その2)

最近のカペラ・・・(その2)今日は自分のカペラが気になったので板金屋さんへよって来ました。え~っと、以前より数十mだけ移動したみたいです(爆)御丁寧に工場内保管なんでどんな台風だってへっちゃらです!!でもホント何も進んでないんでとてつもなく不安かも・・・。年内完成は実現するのかなぁ?やっぱりプラモより実車に乗るのが1番ですからね。公道復帰に向けて書類準備しないといけませんけど(^^;
Posted at 2009/09/08 22:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

人間vs機械の闘い・・・

人間vs機械の闘い・・・こんばんは「コスモの不調原因を調べて4ヶ月経ちました」s122Aです。未だに「コレだ」と言える答えは出ていません。ドコが悪いかって考えたら電装全部?って感じで気分が沈みますね・・・。さて、困った事にコスモAP、ルーチェAP、ロードペーサーAPの配線図ってハーネスコードの色が載ってないんで配線間違えてても確認のしようがありません(今だったらリコールですよね?)しかし、サバンナとカペラの配線図にはコードの色も記載されてるので何とか活用して現在配線チェック中です。まさかコレクションで集めてたカペラシリーズの整備書と配線図がコスモで使う事になるとは思いませんでしたね(笑)しかし、カペラAPの配線図が手書きってのがビックリなんですけど・・・(^^;
Posted at 2009/09/07 23:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

RE最強伝説~in大黒!!

RE最強伝説~in大黒!!こんばんは「コスモの整備が間に合いませんでした」s122Aです。期待?してた方々には申し訳無いです・・・(涙)今回はレシプロ車で参加してきました(画像は貴重なツーショットです)毎回恒例になってきた編隊走行にも参加して動画撮影にも成功しましたのでアップしておきました!!



何度走ってもやっぱりみんなで走るのは楽しいですね!!みなさん気持ちいいサウンドで走ってるのがよくわかりますね。1台1台に「個性」が出てて素晴らしいと思いました。今日参加された方々忙しい中お疲れ様でした。また次回リベンジして参加しますのでヨロシクお願いしますね~(^-^)

Posted at 2009/09/06 23:50:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation