• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

知らないうちに汚れていた!?

知らないうちに汚れていた!?こんばんは、「コスモを磨いてると知らないオジサンになぜか絡まれちゃう」s122Aです。もう今回で6人目です、あんまり近所に知られたくないんでボディカバーで普段は隠してるし、駐車場も端っこ借りてるんですけど知ってる人にはわかっちゃうんですね「これ、コスモだよね?」とか(苦笑)そんなに珍しいのかなぁ・・・?さて、そんなこんなで今回はコスモを水垢クリーナー(リンレイ製)で洗ってみました。まぁ、終末は雨の日以外はフクピカで磨いてるんですけど改めて洗ってみたらみるみるとボディがツートンカラーに!?画像はルーフ部分ですがクリーナーで磨いた手前側と磨く前の状態だとこんなに違いました。あまりに違うんでルーフからサイドシル下まで全部磨き直して本来の白さを取り戻しておきました。白い車はほっとくと黄ばんだり黒ずんだりしてしまうので定期的にクリーナーも使ってあげないといけないみたいですね(^^;
Posted at 2010/06/01 23:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

半レースでは飽き足らず・・・

半レースでは飽き足らず・・・

こんばんは「シートのコンディションは凄い気にする人」s122Aです。どんなに外装がピカピカな車でもシートボロボロじゃカッコ悪いですからね・・・。さて、先日「車を日に当てるのが苦手」と書きましたが今回は貴重な純正シートを保護?する為に「ビッグバスタオル」なる物をシートカバーのかわりにかけてあげる事にしました(リアも同様に)だってヘッドレス一体型の全シートカバーなんてドコにも売ってないですから~(涙)「乗ったらズレて落ちるかな?」とも思いましたが普通に街乗りはできましたんで大丈夫そうです。今回サイズは80cm×140cmを採用しましたが80cm×210cmの方がより良いと思います。まず誰もやるとは思いませんがwww。タオルを白色にしてるのも直射日光が当たっても熱を吸収しないようにとの配慮からです(黒だと逆効果でNG・・・)手触りも綿100%で中々気に入ってます。今後、イベント以外ではこのまま乗ろうと思います(^^;

Posted at 2010/05/30 20:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

海外版「マツダ旧車ピクニック」?

海外版「マツダ旧車ピクニック」?こんばんは「1日毎に暑かったり寒かったりで困ります」s122Aです。今年はホント天気おかしいですね、オチオチ車出せません・・・(汗)さて、ここ数年で関東でもマツダ旧車のオフ会をやれるようになり大変嬉しく思います。「カペラの日」とか「コスモの日」なんて今までありませんでしたからね~。さて、今年ももう後半になろうとしています。9月にはカペラの里帰り、10月にはコスモの里帰りと忙しくなりそうです。今年1番の楽しみかも知れませんwww。そしてマツダ本社がある広島県では「マツダ旧車ピクニック」ってのがありましてとても見てみたいイベントでもあります。海外版も動画で見つけましたのでイベント当日はこんな感じになれば楽しいんじゃないかと思ってるんですがどうでしょう?私は6月は自動車税祭りで7~8月は車検祭りが待ってますので無駄使いしないように自重したいと思います。ETC購入もどうしようかなぁ・・・(^^;

Posted at 2010/05/30 00:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

ホワイト版「ケロロ」号を発見~(笑)

ホワイト版「ケロロ」号を発見~(笑)こんばんは「同じ仕様には絶対しない」s122Aです。同じ車種で集まれるのは嬉しいんですが全部が全部同じ仕様じゃつまんないですよね?カペラ乗りは1台1台仕様が違うので見ててとっても飽きませんwww。そんな中、日本で唯一?初代カペラでイジッてる「ケロロさん」号と非常に似てる車を海外で見つけたんでアップしてみました。ボディ同色に仕上げたエアクリとかロータリーロゴをあしらったシートとかオーナーの「コダワリ」が伝わってきます。私もはやく外見を綺麗にしたいです・・・(^^;


Posted at 2010/05/29 00:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

旧車のお肌はデリケート?

旧車のお肌はデリケート?

こんばんは「自分の車は日に当てないようにしてます」s122Aです。直射日光は塗装を痛めるし、内装も劣化しちゃいますから・・・。さて、私は初めて車を買った時から無意識に「日陰」に車を停めるようにしてます。信号待ちでも高速走ってる時も日陰がある方を気付いたら選んでます。何だろう、車の塗装って人で例えたら「皮膚」みたいなものでどうも紫外線に当てるとよろしくない気がするですよね(気のせい?)大体私がオフ会以外で普通車乗る時は早朝か夕方です。貸ガレージや自宅に車庫が無い私にとって日頃唯一出来る悪あがきでしょうか?だってプロに塗装頼むと高いんですもの~(^^;

Posted at 2010/05/28 01:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation