踏まれる為に生まれ、生涯その身擦り減らしてでも踏まれ続けるパーツがある。
それが「アクセルペダル」。コイツを究極の「M」と言わず何と言う?(笑)
本日のカペラ弄りその①、40年踏まれ続けたアクセルペダル新品に換えました。
コスモじゃ既に製廃なのにカペラだと今でも買えます。マツダの七不思議ですwww
社外のアルミペダルも選択できましたがオンボロな私のクルマには純正でも上等品です。
その②湿気取りが尋常じゃないレベルまで溜まってたんで交換。
私は足クルマ以外は全車湿気取り置いてますけど最近は月1ペースで交換してます。
四季のある日本ならではの悩みですね。
その③トランスミッター投入!!最初はコスモ用に買ったんですけどダイヤル式?のラジオだと
どうも周波数が合わせにくくてダメなんでカペラへ流用します。
折角苦労して編集したカセットテープは夏の暑さで延びちゃってたし・・・(涙)
一応社外のデッキついてるんで今度はバッチリ聞けるようになりました。
ボディはもう諦めてるんでせめて車内は快適に走れるように日々工夫はしてます(^^;
Posted at 2011/09/29 23:22:21 | |
トラックバック(0) | 日記