• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

キラキラ光る夜中のパネル

こんばんは、s122Aです。

オーナーの頭もおかしいですがどうやらクルマもおかしいようです。



昼間に撮ったコスモのパネル。これは9種類の点検項目の異常があると点灯して教えてくれるスグレモノ。

昔の高級車はみんな標準かオプション設定されてました。

これ撮ったのはアイドリング時です。どこも点灯してませんから普通は異常はないって事ですよね?

でも夜にライトオンすると・・・



なぜつく?(爆)


もう私こんな状態www

でもナンバー灯切れてないし、センサーは以前新品にしたし。

バタフライ変形の次はアース不良ですか?

もうホント勘弁して下さい(涙)

苦悩の日々はまだまだ続きます。

旧車乗るの向いてないのかなぁ・・・(--;

Posted at 2011/12/07 23:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

次の足クルマ

こんばんは、「高級車が似合わないオトコ」s122Aです。

スポーツカーも似合わないし、何ならイイんだろうか?

さて、私のクルマはとにかく壊れます。

なので人一倍頑丈なクルマが好きです。

そして日本じゃ販売できないような「馬鹿マシン」が大好きです。

国産メーカーはコストとか売り上げの問題でバブル時代みたいな「冒険的なクルマ」は無いですが

外車は今も昔も自社ブランドと伝統、技術にプライド持ってるとこに感心します。

流行りとかに左右されないトコもいいですね。

そんなこんなで次に足クルマぶっ壊れたら何にしようかと検討してみます。



個人的に大好きなAMG。コスト完璧無視なクルマ作りがもう最高です。

V8、6200ccで最高出力517馬力www。セルシオやシーマじゃ相手になりません。



こちらはクーペ版。これで通勤できたら素晴らしいですね。でも左ハンドルしか設定ないそうです・・・無念。


さらに究極はコレでしょう。SLS AMGロードスター。

同じV8、6200ccでもこっちは571馬力。もうこの馬鹿っぷりがゾクゾクします(笑)

S2000?マツダロードスター?レクサス?何それ状態www



お値段もステキな乗り出し3000万円オーバー!!
現行GTRとか話になりません(笑)



ああ~、やっぱりセダンとかイイですね。スライディングサンルーフとかステキ。

色々見て個人的に気に入ったのがコチラ



Sクラス!!派手過ぎず大人し過ぎずに落ち着いた感じが気に入りました。

間違いなく私の会社の社長が乗ってるF50シーマ(700万)より高いかなぁ・・・?

通勤はAT車でもいいかも・・・。




オマケ。ポルシェって案外安いんですね。

画像の911カレラSで604万円だそうで。それでもノーマルで380馬力ですからwww

レクサスLS460の956万円より安くてパワーもあってお買い得ですネ。


PS風のカペラさん、Sクラスって一般人でも買えますか?(^^;
Posted at 2011/12/07 23:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

これは正常?それとも異常?

こんばんは、「コスモとフェラーリならコスモを選ぶ人」s122Aです。

お金積めば買えるスーパーカーとお金積んでも見つからない旧車なら価値が全然違います。

さて、旧車の道は地獄道。

一般常識なんて通じません。

今日も新たな壁にブチ当たりました(笑)



私の求める「究極」のエンジンルーム。



現実・・・・・・・。先は長いなぁ・・・・・(涙)



そんな事思いつつ今日もエンジンルームを綺麗にしようとエアクリ外したら・・・ん?



何コレ?



エアクリ見ながら私こんな状態www

何か弁みたなのが曲がってるんですけど?

これって正常?それとも異常?

誰かアドバイスもらえれば嬉しいです。

比較しようにも関東旧車組は「エアクリケース」自体がついてないし(爆)

異常なら直す気でいます・・・(^^;
Posted at 2011/12/05 23:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

初めての東京モーターショー

初めての東京モーターショーこんばんは、s122Aです。

今日は親から「ポンコツばっか直してないでモーターショーでも見て来い」って言うので

初めて東京モーターショーへ行ってみました。

関東旧車組も来てるかな?って思ってメールしたら皆さんそこまで興味無いそうな・・・。

まず買えないしねwww



まず個人的に見てみたかったマツダの「魂動」を見ました。

他社の保守的なデザインに比べてもう初っ端からブッ飛んでます(爆)

滅茶苦茶カッコイイです!!



リアは一見エンブレム無かったらBMWっぽい感じかも?



次に魂動をベースに市販できるように開発した「雄(TAKERI)」です。

スーツ着てコレ乗り回したら相当かっこいいでしょうね。

GパンとTシャツじゃまず乗れないwww



新型の?ビアンテ。ベンツマスクみたいなグリルでHBコスモとルーチェのサルーンを思い出します。



個人的に「欲しい」と思った先月から発売したインプレッサWRX「S206」

ボディ各所にドライカーボンを採用して軽量化と空力特性を向上させた最強モデル。



レガシィB4 2.5GT。ボクサーターボと6速MTの最高モデル。

スバルはターボ+MTを現在でも乗用車で設定してる貴重なメーカーですね。



こちらも11月に発表された新型スイフトスポーツ。

スズキお得意のオールアルミ製エンジンと新開発6速MT、今まで無かった5ドア採用もナイス!!



ちょっとガッカリしたのが日産。スポーツモデルは新型GTRのみ。

来年復活の新型シーマやフェアレディZは無く他はミニバンと小型車ばかり・・・。

しかし、最後に感動もありました



Y31セドリックは未だ健在でした!!(笑)

まだ行ってない方は来週でも行って見てはどうでしょうか?

最初は期待しないで行きましたが最後は楽しめて帰って来れました。

次回は外車編をお送りします(^^;
Posted at 2011/12/04 22:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

オーダーメイドのススメ

オーダーメイドのススメこんばんは。

休日には感情豊かで、

平日には感情殺して生きてるs122Aです。

趣味と仕事では違う顔使ってます(苦笑)

さて今日はお休みでした。

「よっしゃ、朝からクルマ弄りだ~」なんて思ってたら・・・



素晴らしいくらいの大雨・・・・またかよ!!(爆)



またしても人生ヲワタ状態www

結局午後に雨やみましたがヤル気が落ちたので材料の買い出しへ変更・・・



来たのはカー用品店。この白はマツダ旧車乗りの中では廃番の「マーガレットホワイト」と似てるそうな。

でもコレ、缶ペイントでは出てるんですけどタッチペンの設定無いんですよね・・・。

そこで~



オーダーメイドで作ってもらう事にしました!!



おっとコレは「メイド」ちがいだ・・・(笑)



専用の塗料を組み合わせて~



10分後に完成。



こんな感じです。



面白いので缶ペイントの設定も無いローレルのホワイトパール「KH6」も作っちゃいました。

設定無ければ作ってしまえばイイのです!!そんな休日でした(^^;

Posted at 2011/12/03 22:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11 12 1314151617
1819 2021 2223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation