• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

その瞳に映るのは希望か失望か

その瞳に映るのは希望か失望かこんばんは、s122Aです。

私は誰も気にしないようなトコを

直すのが好きな変人です。

毎年維持が厳しくなる旧車界ですが

新しい視線から攻めて行こうと思います。

「諦めたらその程度の人間で終わっちまう」と自分に言い聞かせて

いつも新ネタを考えております。

偉そうな事言って申し訳ありません。



たまにですけど

何も考えないでボ~ッと自分のクルマを見てみると

全体のバランスとか普段気にならないトコとかが気になったりします。

今日はそんな1コマ。



光軸調整用のネジとライトリング固定用のネジがサビてました。

今まで気付けませんでした。

直します。



光軸用のネジは形状が特殊なんでマツダで注文してみたんですが

セイサクフノウブヒンに認定されてました。

新品出ませんのでネジをナメないように御注意下さい。

ついでにスプリングも製廃でした。

ライトリングはとっくの昔に・・・・もういいや。

調べれば調べる程ヤル気失せるんでとっとと撤収~。



見事にサビてます。

こう言う細かいトコから全て潰さないとイケマセン。



再メッキ出そうか考えましたが光軸狂うと面倒なんで

タッチペンで黒く塗っておきます。

コレが意外と防錆にいい仕事してくれるんです。



リング固定用はホームセンターで入手可能です。

規格品なら絶対探せば見つかります。

ココで調子に乗ってステンレスにしたいと思いますが

鉄とステンレスだと電蝕サビの原因になるのであえてユニクロメッキで。

1個8円で12本使うんで96円!!



装着前にしっかりリングも磨いおいて・・・。



新品のネジ投入~。



ウン、イイ感じになりました。



右も同様に。

光りモノ好きなんです(笑)




35年間頑張ったネジたち。

今までお疲れ様。

そしてありがとう。

サヨウナラwww

まぁ・・・、




全然見えないんだけどネ!!(爆)

チラッと光るメッキがちょっとエロいかも。

100円で綺麗になるなら財布にもやさしいですね。

こう一気にやるんじゃなくてジワジワと仕上げていくのがまた面白いです。

やっぱ自分は変人です。

おしまい。

Posted at 2013/12/03 03:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

ビックリ

ビックリこんばんは、s122Aです。

千葉県の名産は落花生、

地元の名産は枝豆と、

酒のツマミかよっ!!って言いたいトコに住んでます。

そんなツッコミ満載の今日この頃です。



今日は秋晴れ?のいい日でした。

昨日から連チャンでカペラ出動です。

乗りたい時に乗れるのってあたり前のようで実は幸福な事ですね。



分解中のコスモですがバラせばバラすほど色々出てきました。

何かサビてますよ?



どうやらウォーターポンプのハウジングみたい。

新車当時は黒塗装されてたようです。

あくまで自分の想定ですが・・・。



見つけちゃったからには放置する訳にはいきません。

サビ取りします。



塗装に邪魔なんでエアポンプのブラケット外しときます。



今回も耐熱塗料を通販で購入。

何か毎週買ってるなぁ・・・(汗)



ハケ塗りで塗っていきます。

筆は平型が使いやすくてイイですね。



汚れてるラジエターホースは保護剤でプロテクト。

もう専用ホースも製廃部品だし・・・(涙)



一応完成。

水廻りはとにかく腐食しやすいので防錆対策は入念に。



情け無い話ですが今日はじめて「メタリングオイルポンプ」の場所知りました。

FCだとよく壊れるらしいです。

私のはちゃんと動いてるんか?(爆)

メッチャ汚いです。



クリーナーキャブで綺麗に磨いておきました。

何かポンプ周辺もオイル汚れでドロドロでした。

オイル噴いてんのかなぁ・・・?

ガスケット換えるかちょっと考えます。



注文してたパーツも着々と揃ってきました。

コスモ用ってワケじゃなく汎用のボルト類ですけど。

排気系の部品は極力新品に換えておきます。

安心と保険の意味もあります。



ちょっとずつですがカタチになってきました。

フラッシュ焚いてるんでやたら綺麗ですけど実際はそれなりです。

あと少し周辺パーツのディテールも仕上げて組んでいこうと思います。

不器用なんで効率悪くて大変です。

何とかします。



「ネジ1本から美しく」を目指したコスモ。

「朽ちない程度に調子よく」を目指したカペラ。

自分のクルマにはそれぞれ目標を立ててやってます。

全車を新車みたく仕上げるなんて現実的に不可能ですから・・・。

バランスの取れたクルマ作りを今後も目指します。

おしまい(^^;      
Posted at 2013/12/02 02:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
89101112 13 14
15 161718192021
22 232425262728
29 30 31    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation