• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

起こせよミラクル



注意。時間に余裕のある方のみ見てください。



年末なので今日はおとなしく・・・・・・しません!!

最後の最後まで悪あがき。



今回はバルクへッドを掃除します。

私、いつもブログで言ってますけど

ただ「やりました」って結果報告だけじゃイヤなんですよ。

そこまでの過程が大事なわけで・・・。

なので誰も手順なんか書かないので当ブログでフル公開してます。

最初にワイパーから取っていきます。



次にクッションラバーとネジ2本取ります。



手前に引っ張ります。

すると?



じつは取れるんですよwww

誰からも教わってないですけどね。



内部にはゴミが・・・



アチコチに・・・



溜まってます。



ボディ側もこんなに汚れてます。



コレをひたすら磨くワケです。



まだまだ消えない水垢が・・・



徹底的に消します。



全体的に綺麗になってきました。



剥げてる部分はタッチペンで塗っときます。

これだけで全然変わります。

しかし手作業では完全にゴミは取れません。

さて、どうしたもんか?



洗車場行ってきました。



掃除機でパネルの隙間から全て綺麗にします。

あきらかに怪しい行為でしたがwwww

そんなの気にしてたら負けです。

笑いたきゃ笑えばイイさ。

何でそこまで磨くのかって?



防錆対策したいからですよ!!

ローダウンよりまず防錆。

車高調よりまず防錆。

アルミよりまず防錆。

私は車庫保管できないんでとにかく錆対策が最優先な人です。



袋状な部分は湿気が溜まりやすいので注意です。



パネルの接合部分も特に念入りに注入します。

今すぐ効果は見えないですけどきっと後々で効いて来ると信じてます。



パッと見綺麗なパネルでも・・・



洗えないガラスモール下は水垢だらけなんですよ。



美白になるまで磨いておきました。



最後に同じように組んで



クッションラバーにプロテクトを塗り込んで・・・



終了です。

見た目は何にも変わってないけどwwww

いいんです。

小さい行動がきっと大きな成果となると思ってますんで。

外観だけの美しさは求めておりません。

私のクルマ達は内部から美しさを目指してます。

今後も「保守派」ではなく「革命派」側の人でいたいです。

本年もお付き合いありがとうございました。

当ブログを見てくれた方々全てに感謝致します。



ではまた!!

明日も書くけどねwww
Posted at 2014/12/31 23:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

昭和エロス求めて・・・鬼怒川秘宝殿



こんばんは、s122Aです。

今年も残り少なくなりました。

そんな中、思い切って今日は栃木県へ行ってきました。



千葉から170キロ走ってやってきたのは?



                       !?



いつかは行こうと思ってた鬼怒川秘宝殿です。



このレトロ感溢れるのが堪らないのですが

お客の減少と設備の老朽化で維持費が捻出できず

残念ですが今月31日で閉館になってしまうのです!!

コレを行かずして終わったら一生私は後悔したでしょうwww



皮肉な話ですが閉館の話がネットで流れるや、入ったら満員御礼状態でした。



オープン当時は1800円の入場料が1500円・・・1000円へ・・・泣けてきます。



中はこんな真面目な?モノから・・・



大昔のハーレムを再現したモノまで。

かなり有名らしいですが・・・。



このドヤ顔なんだよwww

ココの特徴は実物大の蝋人形を使った小ネタショーが多いです。



こう言う昭和の感じがまたイイんです。



必死のアピールとか?





昔は温泉郷には結構あったそうですが

今では全国で数件した残ってないのが悲しいトコです。

時代の流れとネットの普及のせいでしょうか?

私はおもしろかったら何処へでも行きますけどねwww



閉館前ですが何とか貢献できて良かったです。

行った事無い方は是非どうぞ。



ではまた!!
Posted at 2014/12/21 21:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

変態マシンにzoom-zoom 第5回おむすび忘年会編



こんばんは、s122Aです。

お呼びとあらば即参上!!

お呼びでなくても即参上!!

の精神で第5回おむすび忘年会に参加してきました。



ずっと参加されてる方から今回初参加の方まで

沢山の参加車が集まりました。



しばらく見ないうちにピカピカになってたアベさん号www

今度は50万キロ目指しましょう。



幹事のナイトさん、御苦労様です。

24年乗ってるのはホント尊敬してます。

しかし、過去最高の参加台数だった朗報とは裏腹に・・・



今日来た旧車は私とヒデさんの2台のみと言う、

過去最低を叩き出す結果になりました・・・。

やはり意地でも来たかいがありました。

ホントこのままじゃ自然消滅しちゃうよ・・・。



以前からカッコイイと思ってたヒデさんのケンメリは更に進化してました。



電装系をやり直したL28



光り輝くファンネルにステンのタコ足。



手叩きで裏骨から再生した純正ボンネット。

○○万円掛かってます・・・。



チリもバッチリ修正したフロントマスク。



ツライチのワタナベ14インチ7.5J

エアロレスがまた渋すぎるwww



今回はニューマシンを購入したイツヤ君も来てくれました。



後期のV6ツインカム3000なんて初めて見ました。



おおっ!!電動サンルーフだ!!



                     おいっwwwww



途中、自己紹介タイムや交流タイムで楽しく過ごせました。



ロータスとセブンの面白い並びを見たり。

どっちが低いのかな?

そんなこんなで3時前くらいまでいましたが

他の旧車乗りが来そうも無いんで撤収しました。

相手して下さった方々ありがとうございました。

やっぱり頑張ってるお友達に会えるといい影響を受けますね。

自分もかなりテンション落ちてましたが何とかやっていけそうです。



帰りに地元のディーラーによってみました。

新車のアクセラがありましたがどうも心にグッときません。



大好評のデミオも見ましたけどやっぱり興味関心が湧きませんでした。

触る気も沸かずにさっさと帰りました。

どうも私には体が生理的に受け付けないようです。



やっぱ自分でイジれる旧車がイイですよ!!

次回は更に進化して参加しますので今後とも宜しくお願い致します。

おしまい。
Posted at 2014/12/15 22:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

徹底的に磨き隊

徹底的に磨き隊こんばんは、s122Aです。

来週はブッチギリの運の悪さで、

土曜出勤&会社の強制忘年会でクルマ触れません・・・。

なのでおむすび忘年会はぶっつけ本番状態なので

今日1日フルに使って徹底的に磨いてみました。

作業効率が悪いのか?私の洗車は毎回4時間くらい掛かります。



半年ぶりにいつもの定位置に戻ってきた私のコスモ。

パッと見綺麗ですが半年洗ってません。

なので、



こんだけ汚いです。

クルマ屋さんで無料で洗車してくれますが、

私はキッパリ断ってます。

お友達にはよく話すんですがプロのOKと私のOKは違いますんで!!

何台も洗った雑巾で拭かれたらたまりませんのでねぇ・・・。



自分が洗う時にはコレだけです。

フクピカは汚れたらホイール磨きに使ってからバンバン捨ててます。

水はホイールハウス内を洗う時以外は使いません。



こんなルーフも、



景色うつるまで!!



小汚いボンネットも、



元通りに!!



汚れまくってたエンジンルーム



気合いで磨きます。



コスモの特徴でもあるセンターウインドー。

その周囲のメッキモールは絶対に鏡面にしときます。

このクルマは樹脂メッキ部品が多いんで特に汚れと腐食に気を使いますね。

高級車ならではの悩みです。



しかし最後のタイヤ磨きで失敗。

安かったんで初めて泡タイプのクリーナー買ったら、

ボディやホイールに飛びまくりwww

使い切るまでは使うけどもう2度と買わん。

勉強になりました。



ようやく完全ではないですが許せるレベルになってきました。

適度にしっとりした感じ?の光沢が好きですね。

まぁ、何だかんだとやりまして、



ここまで磨きましたよ。

自分でやれば文句もないです。

時間が無いので今回はココで終了。



夜は久しぶりに渋谷にきました。



これまた久しぶりのライブハウスへ・・・。



3時間ほどロックライブ全開で聞いて来ました。

年末ライブは絶対来ないと私の1年終わりません。

いい気分転換もできたのでまた鬼の激務に挑みます。

頑張って働こう・・・・イヤだけどwww

おしまい。
Posted at 2014/12/08 23:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

フッカツ(カッコカリ)

フッカツ(カッコカリ)こんばんは、S122aです。

最近パソコンのキーボードまでおかしくなり、

入力がマトモにできない状況で書いています。

おかしな文章があれば御了承下さい。

来週はみん友さん達との忘年会があります。

個人的にどうしても参加したい精神で、



半年ぶりに整備工場からコスモ動きました。

正直、「かろうじてエンジン動いてる」って感じで全然本調子ではないです。

あの静かなロータリーフィーリングとは程遠いです。

耕運機かディーゼルエンジンみたいな音してます。

でもクルマが動いたのは本当に嬉しいです。

きっと文章だけじゃ伝わらないでしょうから当日実車で見て下さい。

ここまでの道のりが大変でした。



全国のお友達に電話しまくって「持ってません」と言われた

ACバルブ「エアコントロールバルブ」を気合いの入手!!

ここまで来たらもう手段なんか選んでられません。

意地と言うかもはや執念です。



ようやく排気側のパーツがマトモになりました。



キャブレターは3回オーバーホールしました。

フロート油面も調整しました。

ただ不安はまだありますけど・・・。



となりのレクサスGS450?はハイブリット車で750万円だとか!?

でもトランクがコスモより積めないのはビックリwww

何ともシュールな光景です。

いいのか、この並びは・・・?



私の希望で洗車は断ったので半年分のホコリで汚れまくってます。

でもいいんです、水掛けて洗われるのはホント勘弁なんでwww

明日は1日自己流に洗う予定です。

14日が楽しみです。

コレで当日雨降ったら泣くね、確実にwww

おしまい。
Posted at 2014/12/06 22:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元で腐ってる場合じゃねぇ http://cvw.jp/b/305111/48323578/
何シテル?   03/21 04:36
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation