• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボタスキー.の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年8月27日

クーラント補充(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーラント(冷却水)が半分まで減っていたので補充。
オートバックスで売っているフツーのクーラント補充液を使用。
2
リザーバータンクはエンジンルームの狭い所にあるのでペットボトルを利用して補充。
いろはすのような潰れやすいタイプが良いかと。
ハサミを使ってペットボトルの底を切り取ります。
3
ちなみにリザーバータンクは赤○で囲った所にあります。
4
エンジンが完全に冷えきってから作業開始。
まずはリザーバータンクのキャップを取り外し。
ホースも一緒に外れるので慎重に外します。
外したら他の場所が汚れないようタオルの上に置いときます。
5
キャップを外したら先程のペットボトルをリザーバータンクに挿し込みます。
6
クーラント補充液を流し込みます。
少しずつゆっくり入れていきます。
7
リザーバータンクの目盛りにある"FULL"の位置までクーラント液が満たされれば補充完了。
8
後はリザーバータンクのキャップを元に戻して終了。
あ、リザーバータンクとキャップの矢印(△)の位置を合わせるのを忘れずに。

ハスラーは他の車よりクーラントの減りが早い?らしいのでこまめに見た方がいいかも??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換→d'Action360s

難易度:

クーラント交換

難易度:

ブーツ交換(タイロッドエンドブーツ)

難易度: ★★

リアブレーキのリフレッシュ

難易度: ★★

アシストモーター出力

難易度:

ラジエーター保護メッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1000万年ぶりくらいにみんカラに更新した。
疲れた。」
何シテル?   09/02 23:47
みんカラは備忘録程度。 Twitterがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキタイランド純正 シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 04:46:12
スズキ タイランド純正 シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 04:45:18
siecle / ジェイロード レスポンスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:48:46

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
SUZUKI SWIFT BLACK ( zc83s / XG / NA / FF ) ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
幸せの黄色いカブ
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
以前からチョイ乗り用に原付が欲しかった所、近場に中古があったので購入。 近々しまリン仕様 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
SUZUKI HUSTLER RED×BLACK ( MR31S / G / TUR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation