• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

GW下道ドライブ 涸沼から茨城空港

GW下道ドライブ 涸沼から茨城空港 朝、天気も良かったので茨城に数十年住んでて行った事の無い涸沼ってトコに行ってみました。
(そう、朝は良い天気だった…。)


特に観光地って話も聞いた事も無いけど、良き景色でもあれば良いなぁと。
さて、どんなトコなんでしょう、、、、。







何も有りません😅!!!





デカい沼です♪
ただ人が居ない分、ボーッとするには最適で、、水抜いたら何が出てくるんかなぁ・・なんて思いながら暫し息抜き。




腹も減ったので近くの食堂を検索。
そこそこ評価の良かった嵯峨海さん。






何故か茨城で味噌カツ推しの店。味噌カツって名古屋じゃねぇの??
あまり味噌カツって好んで食べないんだけど、やたら推すので試しにオーダー。








名古屋のは甘くってくどかった気がするけど、それよりは塩っぱい系で美味しいかも。
肉は分厚くて、ご飯もガッツリでボリューム満点👍。ただ肉がちょっとスジっぽかったなー。






真っ直ぐ帰ってもつまらないんで、これまた行った事の無い茨城空港に寄ってちょっと空の旅気分でも味わってみるかと…。



で、、、、




誰も居ません😅!!!!









飛行機飛んでいません!!!






うーん、そもそも便数少ないんで行った時間が悪かったか。。


しょうがないんでオヤツを買って退散。







それにしても何故茨城で宇都宮観光推し?









自衛隊百里基地と共用なので戦闘機が展示されてました〜。
思ったよりデカい…。






戦争は反対だが機能美は感じざるを得ないですね。





帰ろうとすると行き先に怪しい雲が〜😱。







最後の最後、家まで10kmくらいからやられました😢
しかも帰ったら遠くは青空😩。チーって感じ。



それにしても雨粒は痛いですね…。
チャリの時は何とも思わなかったけど、さすがに車は速いからねぇ。

タイトル写真は嵯峨海さんの駐車場から。
茨城ではまだ立派な鯉のぼり🎏が見られるトコが多いです♪







ブログ一覧
Posted at 2022/05/02 18:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そうめん流し みやなか の小便小僧 ...
V-spec IIさん

カレー、かれ~~~~~!
Wolfeyさん

墓参り弾丸ツアーの合間でカツ丼を…
銀えりさん

ジビエを目指して丹波篠山へ
機械戦隊ブラックさん

これは名古屋メシでしょうか ? ( ...
エイジングさん

本場で~肉そば食べました!
TA64さん

この記事へのコメント

2022年5月2日 18:27
茨城空港って交通の便は悪いけど道路は混まないので意外と利便性がいいんじゃなかいと思ったので、ものは試しって感じで数年前に一度家からバイクで茨城空港を目指して走ったら、霞ヶ浦でお尻が痛くなり断念しました。

いやぁ、意外と遠かったですね。

昨日はお疲れ様でしたw
コメントへの返答
2022年5月2日 19:10
コメントありがとうございます♪
あら、そうだったんですか。
霞ヶ浦までいらしたのなら、もうちょっとお尻に頑張ってもらえれば・・(笑)。
渋滞が無い分、ずっと乗ることになっちゃうからお尻にはキツかったかもですね。
空港近くに温泉が出来たようなので次回は温泉でお尻を癒やして下さい!

6月SMCは良い天気になると良いですね!
2022年5月2日 18:28
僕は二週間前、霞ケ浦~茨城空港に平日ドライブ行きました。
空いてる田舎道サイコーです、マイペースで走れて信号少ないから燃費もいい(^^♪
空港は11時前に行けば旅客機発着見られますよ🌸
コメントへの返答
2022年5月2日 19:02
コメントありがとうございます♪
ですよね〜
涸沼に行くのも北浦経由でかなり遠回りしたんですが空いている田舎道でずーっとマイペースで快適でした。
空港はやはり午前中なんですね〜。覚えておきます!
これからメロンが旬です〜。またいらして下さい!
2022年5月2日 18:38
茨城空港は平日の午前中に行くと40分間くらいF2戦闘機が訓練に出ることが多いです。10時ころが良いかな?小美玉温泉湯~GOは出来たばかりで琥珀色のお湯で最高ですよ。入り口のセイコマートで100円スパゲッティ買って温泉とセットで是非次回お楽しみください。
コメントへの返答
2022年5月2日 18:54
コメントありがとうございます♪
午前中が良かったんですね。次回はまず空港を目指します!
空港近くに温泉があるとは知りませんでした。もう湯冷めする季節ではないのでセブンでも楽しめそうですね!
2022年5月2日 20:05
こんばんは〜

とうとう雨に降られましたね😅
セヴン乗りの宿命です〜(笑)

涸沼に行くと自分は「麺味亭」に寄る事が多いです…
餃子が美味いです(^^♪
コメントへの返答
2022年5月2日 20:46
コメントありがとうございます♪
まぁしゃあないっすネ。車じゃなくてセブンだと思って走ってました(笑)。
「麺味亭」ですね、次行ってみます!
それにしてもアチコチで旨いトコご存じですね〜
2022年5月2日 20:49
雨粒が当たるとショットガン食らったみたいに痛いですね…👳‍♂️

後半戦は晴れるみたいなので私も出動しよっかな♪
コメントへの返答
2022年5月2日 21:49
コメントありがとうございます♪
ですよね〜
80km以上は雨粒が雹になったような感じでした(苦笑)。
フロントウインドウって偉大ですね(笑)。
2022年5月2日 23:00
涸沼も茨城空港もまあのんびりするにはいいところですよね(笑)
こちらは雨に強いクルマでしたが、セーフでした✌️
コメントへの返答
2022年5月2日 23:07
コメントありがとうございます♪
そうですね〜まぁノンビリしかする事が無いという言うか、何というか…。
せわしい車なのでゆったり息抜きが必要なのかも?
2022年5月2日 23:19
こんばんは、千葉県民ですが涸沼にも茨城空港にも行った事があります。涸沼は家族でデーキャンプに行った時、YAZAWA仕様の車のオフ会をやっていて、キャンプそっちのけでオフ会を見ていました。(私は特にYAZAWAファンではありませんが)空港のそばの温泉もみつびんさんのブログで知り、この前よりました。
コメントへの返答
2022年5月3日 7:32
コメントありがとうございます♪
地図見るとキャンプ場が何箇所もあるみたいですね。静かなのでキャンプには良いかもですね。
YAZAWAのオフ会、気になります〜
2022年5月2日 23:33
今日は朝の予報より悪くなりましたね~

明日からは少し安定しそうですけど、そんな時はNSにビキニトップが安心ですね~
コメントへの返答
2022年5月3日 7:40
コメントありがとうございます♪
帰ってから気付きました。スッピン⁉︎だったので日焼けで鼻が真っ赤です(笑)。
ビキニトップは真夏だけかと思ってましたが、にわか雨と日焼け対策で必要ですね!
2022年5月3日 9:51
昨日はずっとガレージで息子のセブンの改修作業してたんですが…
栃木は夕方までずっと天気良かったですヨ(≧∀≦)
夜になって少し降りましたがね
セブンで雨は…
基本諦めてます(爆
カッパとヘルメットを常備してますね。
コメントへの返答
2022年5月3日 10:52
コメントありがとうございます♪
にわか雨は山沿いかと思っていたんですけどね〜
やられました。
私も昨日は諦めました(笑)。
ただ雨粒があんなに痛いとは😅
確かにメット必要かもです。
2022年5月25日 10:07
 涸沼行くときは、クーラーbox持参でシジミを買ってくるのが定番ですねぇ~厚みがあって旨いですよ~
 レストラン名忘れたけど、湖畔にある店でハゼの天ぷら食べさせてくれるところあって旨かったなぁ~汽水湖なんで採れる地元ならではの味だそうです。
コメントへの返答
2022年5月25日 12:57
そうですね、シジミが有名らしいですね。
味噌カツに浮気してしまいました(笑)。
次回は別の食堂に行きたいと思います!

プロフィール

「@SSAWS さん 次は対岸の「時代遅れ」に行きましょう!」
何シテル?   06/24 12:30
なすセブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

防備録 KENT 1700SS(スプリントスペシャル)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 20:44:33
セブン トグルスイッチ(安く)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:27:11
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:54:36

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
24万キロでスプラッシュ退役後の足車。 動けば良いかと10年落ちのタント君 通勤 買い物 ...
ケータハム スーパースプリント1700 なすセブン (ケータハム スーパースプリント1700)
ケータハム スーパースプリント1700に乗っています。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
20万キロ越えの老体

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation