• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ@ODYSSEYのブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

2022日帰り遠出⑦(ニセコ方面)

2022日帰り遠出⑦(ニセコ方面)7月8日(金)にニセコ方面へ行ってきました。

ちょっといろいろあって疲れているので、平日にぶらりと一人でドライブです。
特に行くあてもないので、家族とはまず行かないニセコのスキー場を見に行こうと考えました。
ついでに時間があれば昆布温泉に入りたいなと…。

子供をプール教室に連れていくので、14時までに戻って来なければなりません。
正直、時間がありません!

中山峠にてソフトクリームを食べようと寄りましたが、販売休止中。
どうやら今季は販売しなさそうな雰囲気を感じます。

中山峠を降りて、家族とはまず寄らない「郷の駅 ホッと きもべつ」へ!
トイレに寄っただけですが、店内も見てきました。

altaltalt
充実のメニュー。
次一人できたときに食べてみたいです。特にカレー!

そのままドライブを続け、ニセコの道の駅へ到着!
alt
平日なので空いてます。
一人で気ままなのってこんなに楽なのかと。
あわせて、家族がいる不自由さの幸せも逆に感じます。

altalt
曇・雨予報でしたが、天気はまぁまぁ。

alt
高橋牧場のソフトクリーム!久々に食べました。
牛乳系の味です。
私はあまり好みの味ではないですが、こういうのが好きな方も多いでしょう。

一人なので周囲も散策。
どんどんお店が増えていきます。賑やかですね!

alt
ルピシア。紅茶でお世話になってます。

alt
自販機があるのに驚き。

alt
お隣の「ニセコおはぎ工房 なごみ」さん!
alt
美味しそう!
お腹が空いていないので結局買いませんでしたが…。

alt
隣はお蕎麦屋さんが開店準備中。

alt
その奥は「じゃがほりっく」さん。ここも食べてみたいなぁ。

alt
そのとなりはラーメンの「お月さま」!

どこも興味深いです。

更に道路を挟むと、パン屋さん。
alt
「石窯パンマルシェ HARU」さんです。
ここも食べてみたいです。

ソフトくりーむでお腹いっぱいになったので、スキー場を目指します。

ニセコアンヌプリ国際スキー場に到着!
残念ながら曇りです。
altalt
ロッジを見ます。
10年以上前に同僚と滑りに来たことがあるんですが、暴風雪で凄かったのを覚えてます。
それ以外の記憶が殆どありません(笑)

alt
多分このリフトにも乗ったんでしょう。覚えてない。

alt
ARKラリー・カムイなるものが開催されてました。
それ系の車がたくさんいました。

麓にはおしゃれなお店が!
alt
こういうの好きな人多そう。

alt
このお店に入ってみました。50%オフ等ありました。
危うく欲しくなるところでしたが、ぐっと我慢!

時間が厳しくなってきました。次はヒラフを目指します。
本当はニセコビレッジスキー場(旧ニセコ東山スキー場)にも寄りたかったんですが…。

ニセコの開発は凄いものですが、ヒラフ周辺は特にすごいですね。
alt
ホテルとレストランの「J-SEKKA (ジェイセッカ)」。
日本とは思えない。

alt
いつもお世話になっているヒラフのリフト券売り場。
夏に来ると雰囲気が違います!

alt
いつものコース。
alt

冬だとこんな感じ!全然景色が違いますね。

駐車場の奥でなにか建設中!
alt
凄いなぁ。ルスツとは大違いです。

alt
ヒラフ坂。来るたびに景色が違う開発具合!

altalt
いやー、あれこれすごいですね。

alt
お店にも何件か入ってみました。
オシャレではありますが、買う気は起きず。

結局お風呂に入る時間はないので、倶知安の「スポーツたきぐち」を目指しました。
alt
中でじっくり見てきました。
ここで、安倍元首相の例のニュースを知りました。驚きました。

昼食をとる時間もなく、帰ります。
京極の道の駅!
alt
ついつい遊具に目が行ってしまいます。
うちの子たちはここで遊んでくれるかなぁ?
連れてきたことがあるんですが、子どもたちが寝ていて遊ばずに終わったことがあります。

altaltalt
これは楽しそうな公園!
いつか連れてきたいですね。

altalt
いい公園だなー。

alt
先日赤井川で食べた山中牧場のソフトクリーム。
(私はあまり好みじゃないのでパスしました)

alt
水が有名なので珈琲は美味しいかも。
何度か買ったことがあります。

altalt
そういえば、結婚したての頃はここの湧き水を使って、壮瞥で買ったイチゴを洗って食べたりもしました。
壮瞥が果物が美味しいというのは妻に教えてもらいました。
一人だと、いろんなことを思い出します。

帰りに喜茂別でいつか行きたいお店を撮影。
alt
「kiko図(キコズ)」さんです。
私が行きつけ(だった)のイタリアン「たつみキッチン」さんの奥さんの実妹さんのお店です。
一度行きたいのですが、なかなか行けず。
この日は定休日だったのでいけませんでしたが、いつか行きたいです。

alt
最後は喜茂別のじゃがいも畑。
いい景色でした。

札幌~喜茂別~真狩~ニセコ~倶知安~京極と巡ってきました。
一人で羊蹄山をグルっと回ってきました!
Posted at 2022/07/11 16:03:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日帰り遠出 | 旅行/地域

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718192021 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation