• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

初回オイル交換😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキ、スロープ、ウマの3点セットで作業スペースを確保😁
2
輪止めも忘れずに☝🏻😊
3
アンダーパネルを外します🔧
4
古いオイルを抜きます😊
5
オイルを抜いてる間にエンジンオイルと
ベルハンマーゴールドを準備✨
ベルハンマーゴールドの初回投入量はオイル全量5.4Lの10% 540mlを計りジョッキに投入☝🏻(2回目からは5%の270mlです)
6
エンジンオイルをジョッキに足していきます😊
(オイルジョッキのメモリはアバウトなので、
事前にキッチリ5Lを計り印をつけています)
7
残りの400mlも忘れずに😁
8
オイルフィルターを外してパーツクリーナーで清掃☝🏻
9
オイルフィルターの締め付けトルクは12N・m
10
フィルターのパッキンに新しいオイルを塗って締め付けます☝🏻
11
オイルドレンプラグの締め付けトルクは
40N・m
12
エコオイルチェンジャーをドレンプラグの代わりに取り付けます👍
コレで次回からオイル交換が楽ちん😆
13
ベルハンマーゴールドを混合したエンジンオイル5.4Lを注入します😁
エンジンをかけてドレンとフィルターからオイル滲みや漏れの無いこを確認してから、
アンダーパネルを取り付けます👍
14
車体をウマから下ろしてレベルゲージで確認☝🏻
15
初回オイル交換完了です😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードアッパーリッドサビ取り・塗装

難易度:

アイドリング不調 -EACV交換-

難易度:

【交換】スパークプラグ交換

難易度:

ヘッドカバーからオイル漏れ(再発)(*'ω'*)

難易度: ★★★

ファンベルト交換

難易度: ★★

バルブクリアランス調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 14:17
まるちゃんさん、こんにちは😁
オイル交換お疲れ様でした!
エコオイルチェンジャー…これならお手軽感が出ますね😁👍
コメントへの返答
2024年5月19日 15:09
イッキー。さん こんにちは😁
ちょっと遅くなってしまいましたが、
一回目完了です😆

オイルパンに蛇口🚰が付いたので次回から手も汚れずにオイル交換出来ます⤴️

プロフィール

「@羊会7号車 さん おはようございます😁 
空飛ぶ車なんてのもそのうち出てくるので、
ヘリの免許も必要になりますよね😂👍」
何シテル?   06/20 05:08
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアハンドル いたずら ④ 取付(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 13:40:07
■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13
brembo RED PADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 04:23:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation