• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年11月18日

インタークーラー内部の洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みん友TETSU328さんの整備手帳でインタークーラーを洗浄したら物凄く汚れていた画像を見たので、私も気になってインタークーラーを外してみることにしました。

ダクトは既に外れていますが、まず下のボルト2本を外します。
なお、私は手抜きをしていますが、作業中に冷却フィンがつぶれないよう、IC両面に段ボールなどを貼って養生した方が良いですね。
2
後はIN側とOUT側のホースバンドを外せばインタークーラーは外れます。

画像はIN側のホースですが、外す前に白いマジックで線を引きました。
こうすると復旧時にホースの向きや、差し込みの深さで迷うことが無くなり、簡単に復旧できます。
また、ホースバンドも同じ位置で締めると漏れにくくなります。
3
こちらはOUT側で、同じくマーキングしてあります。
4
内部の状態が見やすいOUT側から。
こんなに汚れているとは思いませんでしたが、黒い煤とオイルが混ざったようなものがベッタリ付いています💦
キノコ型のエアクリーナーを付けてるので仕方ないのですが、この状態を見て見ないフリはできないので洗浄します。
インタークーラー取り付け後、約27,000km走行していますが、IN側も同じような状態です。
5
ホワイトガソリンが有れば良いのですが、無かったのでパーツクリーナーを大量に吹き込んでシャカシャカ振って洗いました。
バケツの中は最初に出てきた廃液で、墨汁のように真っ黒です😱
しかも中には煤のような細かな粒子も見えます。

汚れた廃液が出なくなるまで4、5回繰り返しました。
6
ドライヤーで乾かしたら作業終了です。

作業前と違い、中のチューブがはっきり映るまでキレイになりました✨
7
先ほどの汚れを見るとホース内部の状態も想像が付きます。
INとOUTのホース内部もパーツクリーナーで洗いましたが、やはり汚れてました。
後は元通り取り付けて作業終了です。
ホントはその下のスロットルも洗浄したかったのですが、時間切れとなり次回に持ち越しです(^^;

汚れの状態は吸気効率が落ちる程では無いですが、洗浄後は気分的にスッキリしました。
ある程度距離を乗っている方は、機会が有ればチェックしてみても良いかもしれませんね(^O^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS Super Power Flow フィルター交換

難易度:

ハンチング後の謎?

難易度:

ARCインタークーラー取付け

難易度:

スパークプラグ、エアフィルター交換

難易度:

GReddyエアクリーナーキット取り付け

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月18日 18:34
こんにちは。
この作業、お金もかからないし、時間つぶしにもなるし、気分もスッキリしていいですよね(^^)
私は不定期ですが、インタークーラーを外す作業があったときに洗浄してます。
ホースも結構、油でべっとりになってたりするんで、一緒に洗浄するようにしてます。
私の整備手帳なんかがお役に立てたのであれば嬉しい限りです(*^_^*)
コメントへの返答
2022年11月18日 19:45
こんばんは(^_^)

TETSUさんの整備手帳を見てから気になってたんですよね。有難うございましたm(__)m

最初の廃液見た時は「こんなに汚れてるの!?」と驚きましたが、洗浄後はかなり気分が良くなりました!
今後も間隔を空けてやっていこうと思います。

ここまで来たら次はスロットルが気になりますね。
近いうちにやろうと思います(^_^)
2022年11月18日 20:32
自分もレガシィの時にインプ用
インクラの中、洗いました🤭

お風呂場でしてたら、とても
怒られました🤣
コメントへの返答
2022年11月18日 21:26
さすがにこれを風呂場でやることは考え付きませんでした😱
私の発想は、いつもこいんさんの足元にも及ばないな~と落ち込んでいますが、今日はつくづく凡人で良かったな~と思いました(笑)
2022年11月20日 6:18
おはようございます😃

汚れてますけど可愛いもんです。
自分のなんてオイルが垂れてきますよ😅

効果としては綺麗になった位でエンジン特性が変わった訳ではないですが、気分的に違いますよねぇ~♫
定期的にやっていればホースの劣化具合も見えるし、十分ありのメンテナンスだと思います😄

お疲れ様でした😁
コメントへの返答
2022年11月20日 14:03
こんにちは♪
そうですよね。
これ位でピーピー言ってるようじゃ旧車は乗れないよ!ってことですよね(笑)

でも、精神衛生上は効果が大きいと思いました、ALTO号さんを見習って今後も定期的にメンテしていきたいと思います。

これからだんだん寒くなるので、風邪などひかないようお互い気を付けましょう😄

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation