• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラQ@L-Ev.Ⅵのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

振り返れば何かをしでかした

では先日に引き続き下期↓

7月
・GTOの水温と油温が軽く100℃を越える
・シャーリーフィギャが到着。喜びのエネルギーにより部屋の温度が軽く100℃を越える。
・千葉の様々な祭りに出没。そして成田で2,000円のうな重を食す。
・ガソリン代が目に見えて減り出す。(YZFの恩恵)
・チーム「芋」本格始動。泥まみれの芋になったであります!
・未納していた自動車税を払う。追徴金は発生せず。
・GTOにM製のサイドスカート装着。横幅広いのぅ。
・新規ステッカー到着。

8月
・首都高ぐ~るぐる。やはり俺の居場所はここなんだ・・・
・リアステを新調する為、以前のステを剥がす。3年間ありがとう。
・営業中にイカちゃんのポスター購入。これでいいのか社会人。
・サイドステの寸法を間違えたのに今更気づく。もう手遅れさ・・・
・恒例の盆遠征。大須でいろいろやらかす。
・ヤタ工房長と一緒に名古屋でステ貼り。助手にえるちゅが参戦。
・箱根ツーリング。友人がリアルに事故る。
・50の質問で本性をさらけ出す。

9月
・2りん館でelfのウェアを購入。
・YZFのステ案を色々提出。カオスな物からマジ物まで多数をラインナップ。
・再び耳詰まる。流石に耳鼻科へ行って治療。原因は遺伝による耳垢の性質。
・楽しみにしていたツーリングがお客への急な納品によりあぼん。
・館山へ黒鯛釣りに。黒鯛の仕掛けでキスを釣るという暴挙に出る。
・突然アキバに行って、突然ミサカ銃が欲しくなる。
・YZFのステを見積もってもらう。

10月
・ミサカ銃購入(バレッタじゃない方)
・ユニオンでミサカ銃初使用。ラストゲームでMAX装弾のAK+ミサカ銃をフルオートで打ちっぱなしを実行。実に清々しかった。
・東京湾半周ツーリングを実行。カイジネタを多用したのはユニオンでの一件が原因。
・YZFが痛単化。
・ねんどろシャーリー発売が決定。密林ワンクリ即余裕。

11月
・土日の全ての起きている時間を使ってガンダム視聴。ガトー少佐に敬礼。
・牛丼について書く。やっぱすき家だな。
・ねんどろさやか発売が決定。密林ワンクリ即余裕あたしってホント馬鹿・・・
・のんのんびよりをジャケ買い。しかし大当たりで全巻購入。
・魔法カードの請求がありえない事に。
・雨降りしきる中、コーティング剤を購入。偽紳士を演じてみた。
・久々の徹麻。やっぱり麻雀は楽しいね。
・ヤタ工房長より「三重で走れやゴルァ」とお誘いを受けたので参加を決意。
・芋煮会inデザユニに参加。改造ミサカ銃のパワーアップを感じた。
・芋煮会の次の日に相模湖&高尾山へツーリング。山頂の神社でメンバー全員で凶を引く豪運を見せつける。

12月
・リゲインの曲に勇気をもらう。
・レビューでブレーキラインをメタル化しようとしたらブレーキ一式換える事になったでござる。
・リーネちゃんとしっぽりツーリング。夜は大人の情事なのですよ。
・客先の忘年会の雨あられ。呑み代+宿泊代は会社持ち=タダ酒
・品川で徹麻。最終半荘辺りでフォーゼとプリキュアを鑑賞。やっぱ小清水はいいな。
・大黒ふ頭でらっくる氏と面談。ストパンぷちオフのはずがトリコロオフになっていたでござる。
・大黒からの帰り道、セルフフローズンに耐え切れず冬用グローブを購入。
・ブレーキキット取り付け完了。GTO界初のD2ブレーキを実装。
・3連休は散財の嵐。嫁の確保に弟の保護。とびでるちゃんみおも一緒だでよ!
・湾スレ毒男オフで寝た子が起きる。俺はもう一度あの場所へ・・・
・今年を振り返ってみる←いまココ


と、こんな一年。本当に今年も色々ありました。いろんな所へ行きました。ガス代も半端なく使いました。高速もめがっさ乗りました。そしていろんな人達に出会いました。

みんなありがとう。

そして

今年もありがとうGTO

そして

今年からよろしくYZF


そんな12月29日。
Posted at 2011/12/29 22:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

振り返れば何かをしでかしていた

とりあえず振り返ってみよう。箇条書きで。

1月
・大型2輪免許をGetする為に教習所へGo
・ストパングッズをワンクリ余裕2連発(シャーリーフィギャ&第1期ブルーレイ)

2月
・教習所で初コケ
・大雪降った。GTOも滑るレベル。
・ゴルフ打ちっぱなしを体験。パンヤの様にはいかないね~。
・お客さんと商談中に曙に出会う。
・1段階みきわめ合格。異例の早さって訳でもない。
・リーネちゃんねんどろワンクリ即余裕。
・ガスガンからガスを噴く作業に没頭

3月
・免許も無いのにYZFの見積もりを頂戴する(140万也)
・ボンバルクホルンのミリオン達成に俺歓喜!
・大震災発生。防火水槽の水が溢れているのを見て初めて気づく。
・ヤシマ作戦参加。猫と暗い中いちゃいちゃする。
・大震災の次の日に千葉で鳥インフル発生。仕事が・・・
・YZF購入前に痛仕様を発表。業界騒然。
・ガソリン渋滞に俺騒然。
・姉がGTO所有を発表。GTO仲間唖然。
・ルイズコピペのヘルマたんVerを発表。
・ストパンデジカメ到着。富竹先生を師と仰ぐ。
・27歳にジョブチェンジ。

4月
・姉GTO納車。姉弟揃ってMRに乗る。
・高速で覆面に手厚く保護される。
・教習所終了。取得まで3ヶ月。
・因縁の岡山へ行く予定を立てる。
・まど☆マギ最終回へ向けて突っ走る。
・姉GTOのミッションからオイル漏れ。業者に全額出させて修理。
・ブログにAA多用。AAの素晴らしさに惚れる。
・YZF納車。暴風雨の中受け取りに行き、15分で立ちゴケ。
・納車1週間でツーリングに駆り出された挙句、雹に降られる(千葉↔筑波山)

5月
・友人のエボⅨのステを貼り貼り。
・有給取っての6日間GWを満喫。
・大須やら岡山で色々やらかす。(おぷてー迎撃)
・ストパン第1期BD到着。PS3が本来の役目を果たし出す。
・痛Gに日帰りで来た組合員を凸。リアル日帰りでワロタww・・・・ワロタ (rv
・耳が詰まる。

6月
・職場の影響により若干病みだす。
・異様に暑い6月。もう夏じゃね?って位に。
・高速乗り放題終了前に河口湖へ。勿論帰りは土砂降りの雨。
・ねんどろリーネちゃん到着。名古屋には東京から、千葉には大阪から?



これが上期。ってか書いてて疲れた。
これ書くのに自分のブログを改めて見直して見たが・・・

「意外に楽しいな!!」


まぁいろんな事書いてるよwww
自分のブログ見直してみるのも面白いぜ☆
下期はまた後日・・・
Posted at 2011/12/28 23:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

松戸始まったな!!!

ここまで逝っちまうとは・・・流石だぜ!!

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52514776.html
Posted at 2011/12/27 22:47:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

再燃

19の時も そして40になった今でも オレはとびきりの時を過ごしている
昔の仲間には成功してでかい工場の社長もいるし
この稼業からすっかり足を洗ったヤツもいる
工場はツブしたし・・ 家族も去っていった

でもオレが一番幸せだッ
19の時からずうっと 今でもオレはスピードにとりつかれている

これ以上の幸せがドコにあるッ




先日の湾オフで再燃しました。自分で言うのもなんだが「真性の馬鹿」なんだなぁと。
でもいいんだ。俺はココに幸せを見い出せているんだから。自分の人生を楽しんでいる実感があるのだから。
後悔はない。只、後悔はしたくない。北見さんのように歳をとってもこう言える人生でありたい。俺はもう一度あの場所で・・・
Posted at 2011/12/26 22:31:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

湾スレ毒男オフ

湾スレ毒男オフ











聖なる夜に集まりし毒男。市川PAで只静かにその時を待っていた・・・。

ってそんな大層な事でなく、湾スレの恒例行事に参加してきました。概要はこちら↓


・馴れ合い禁止 決して馴れ合わない心でいること
・車種問わず
・PA待機時はルーフウーロン(ミッドナイトモカブレンド・ポーション可)、ダッシュボードには湾岸ミッドナイトの単行本
・走行時にはリヤウィンドの見えるところに湾岸ミッドナイトの単行本

時間までの過ごし方
・PAの交通情報の前で「希に見るいい流れだ」と独り言
・PAでジャッキアップしてマフラー交換「これだから湾スレの人間はダメだっていわれんだよ」と独り言
・エアメールを破って捨てる「最後まで降りられない男なんだ」と独り言
・空気圧低めの車見かけたら「意識的に高めセットがいいと思うヨ」と独り言
・R200クラブのステッカーを剥がす
・その他自由に殺伐と当て逃げされたらキャリアを呼んで帰ること
・殺伐とネタ披露 それをニヤニヤ生暖かく見守る

時間になったら
・ルーフのウーロンを収納して出口へ向かえPA内でのハザード点滅は自己責任
・殺伐と決められたコースを流す(ココ重要)速度超過および一般車両(よりはむしろ緊急車両)に注意
・赤坂ストレート300km/hは自粛とする(だから通らないって‥)
・挨拶禁止ただし「エリコーッ!あれはお前のアニキか!?」のみ可
・走行中の独り言を推奨走りが揺れる独り言は禁止(メンタルな部分にはタッチできないため)
・無意識に車体を半分ズラす場合は安全を確認すること
・降りるのは自由「いい判断だったな」「つくづく勝者のいないOFFだな」で送ること
・「こんなにリズムの取れない9号ははじめてだ‥」と独り言
・リアの荷重が抜けで外にはらんだ車を助けるときは考えずに行動すること
・解散は任意
・生きて必ずもどる ガレージを出る時いつも心でそう誓うコト

今回は自分のバイブル巻でもある16巻とサントリーの烏龍茶を携えて参加。(16巻チョイスは黒木33-R編フィナーレ)
次回は元旦だったかナ?元旦はネタにR200クラブのステでも貼っていこうかし?(GTOなのにww)
んで折角なのでブレーキングをちょい試してみた。

うん。すごく前につんのめります。

やはりフロントだけ交換だとこうなるわな。このままドリ体勢に持ち込めるんじゃないかって程に前につんのめる。まぁつんのめるって事はブレーキが効いてる証でもある訳だから結果オーライか?(何の結果だよ・・・)
そんなこんなの湾スレ毒男オフ。

オレは変わらない。オレの場所はここしかないんだ。
Posted at 2011/12/25 14:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八咫烏@CCV 矢場店の来訪を20年近く待った!胃が震えるw」
何シテル?   05/05 21:34
かよちんエボⅥを駆るハラQです。 恐らくかよちんエボⅥ痛車と呼べるのかよくわからないμ's仕様ですw 遠征好き(祭り好き)な性格故、どこかでオフ開催している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45678910
11 12 1314 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

三菱純正 エボⅧ純正エンケイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:50:29
ステアリングの革クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:24
ボンネットのグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:14

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
3代目の龍。ヤマハ党からホンダ党へ。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
学生の頃からの憧れ。平成25年8月4日の午後1時30分納車。購入時距離67,300km
ヤマハ YZF-R1 シャーリー号Mk.2 (ヤマハ YZF-R1)
2代目R1。以前のシャーリー号ステッカーが車体と融合して、中身USA仕様になってのメガ進 ...
その他 tern その他 tern
キャンプのお供に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation