• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラQ@L-Ev.Ⅵのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

夏の日の2014Ver.2

では続きを。

給油後、国道8号を南下→県道200号へ→国道359号へ合流→県道10号へ進入→県道22号(山側環状)へ合流→大分南下して県道45号へ→県道179号を経由し国道157号へ→相当南下をし国道360号へ→まさかあんな値段だと知らずに白山スーパー林道へ→景色そっちのけでラリーしながら白川郷方面出口へ→国道156号を南下→途中国道158号へ進路変更→国道41号へ合流し一路南へ→信号のない広い道を快適ドライブしながら下呂にて温泉&ゴローちゃんタイム(夕食)→食後更に国道41号を南下→日本昭和村にて車中泊(流石に午後11時じゃビジホは無理だったorz)




3日目:国道41号を南へ→途中名古屋市内にて給油(3回目)→途中県道102号へ合流→大津通りに入り南下していつもの所(万八)→ヤタっち・おぷてー両名に会う前に3,000円を大須貯金箱(UFOキャッチャーとも言う)へ→おぷてーは密会(裏取引?)をしに別動へ。ヤタっちと共に愛すべき味仙へ(ウマウマ♪)→午後2時頃大須離脱→若宮大通へ進入→吹上西より高速IN→高針JCT(上社方面へ)→上社JCT(名古屋IC方面へ)→東名高速INしたぉ!!→豊田JCT(東京方面へ)→音羽蒲郡IC付近~豊川IC付近まで渋滞(渋滞無いって言ってたじゃないですかヤダー)→牧之原SAにて眠気覚ましの為にFホイール脱着作業(!?)→足柄PA周辺で事故渋滞発生(重巡足柄が事故って・・・もしや結こ・・・ウワナニスルヤメ)→んでまた厚木IC付近~横浜町田IC付近まで自然渋滞(もういい加減にしてくれませんか?)→横浜町田ICより保土ヶ谷バイパスへ→狩場ICより首都高狩場線へ→石川町JCTを本牧JCT方面へ→本牧JCTより湾岸線合流→大黒SAにてカレー食う→湾岸線を東京方面へ→川崎浮島JCTよりアクアライン木更津方面へ→木更津金田IC下車したはいいが、袖ヶ浦IC出口付近までまたまた渋滞。なんでここが混むのか?→国道409号を南下し自宅へ→帰宅乙。




こんな感じの遠出。今回は行き&帰り以外の高速は控えて、なるべく下道ってか下道以外使わない!をコンセプトに旅をしてみた。
んでこれが案外楽しいのね♪今回お世話になったのは先のブログにも書いた「ツーリングまっぷる中部・北陸」。ミクシの方の車仲間が別地域の買ってツーリングしてるんだが、それを真似て俺も買ってみた。これいい道紹介してるんだよね。裏道とか林道とか林道とか林ど・・・(rv
まぁ何にせよいい物だ!これからこのツーリングまっぷる使ってちょこちょこ下道旅をしようと思う。次回は9or10月の連休かな?場所・ルート共に決まって無いけどねwww
そんなこんなの旅路。やはり味仙は神だった(確信)

※3日間の総走行距離は約1,478kmで、490km/日でした。
Posted at 2014/08/20 22:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

夏の日の2014

夏の日の2014










さて、お盆に取った公道でも晒すかな?www
お手元にツーリングまっぷる中部・北陸Verかヤフーマップ等あるとわかりやすいかもww
ではでは開始。

1日目:自宅から国道410号へ→圏央道袖ヶ浦ICより高速IN→川崎浮島JCT(湾岸線東京方面へ)→大井JCT(横羽線方面へ)→浜崎橋JCT(首都高環状外回りへ)→三宅坂JCT(中央道方面へ)→中略→恵那IC下車(1回目の給油)→県道68号を北上→国道41号へ合流(白川口付近)→国道41号を南下し道の駅ロック・ガーデンひちそうへ(ヤタっちと合流)→更に国道41号を南下し、国道416号→県道64号を経由し可児市内へ(ビジホ宿泊)→チェックイン後、ヤタっちと夜の帳の中へ・・・(大人の都合により割愛)





2日目:先日のロック・ガーデンひちそうまで同じルートで戻り県道64号へ→井尻にて再度国道41号へ合流→少々北上し国道256号へ→そして今度は県道86号方面へ→明宝畑佐付近にて国道472号へ合流→北上し国道257号へ→更に北上し県道73号へ→清見すのまたオートキャンプ場周辺にある林道(名前忘れた)に入る→国道158号へ合流(めっちゃショートカット)→国道158号を南下→国道156号へ合流し白川郷方面へ→ひたすら北上し国道304号へ→石川県(人生初)に突入し市内にて国道159号に→ちょい先で国道8号へ合流し北上→その先でまた国道159号に入りのと里山海道へ→今浜ICで下車→千里浜なぎさドライブウェイへ→千里浜IC付近でUターンをかまし再度今浜ICへ→国道159・8号を経て給油(2回目)



書き疲れたので一旦小休止。ここまでで約744km。
Posted at 2014/08/20 21:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

大幅修正?

出発の水曜日午前にどうしても外せない用事が出来てしまった orz

なので一番メインの石川県砂浜ウェーイを削るかもしれない。若しくは白川郷。

でもとりあえず岐阜には行く。ってか恵那に行く。これだけは譲れない(精神回復的に)
Posted at 2014/08/11 19:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

第二次修正案

第二次修正案1日目:岐阜恵那~白川郷

2日目:岐阜→石川移動

3日目:石川砂浜爆走~愛知移動

4日目:愛知定例コース~千葉帰還

5日目:ザ・ワールドを会得する為に頑張る

6日目:悲しいけど、これ現実なのよネ

これでほぼ決定かね?明日にでも岐阜・福井MAP買ってきて、2・3日目に寄る所&走行ルートでもwktkしながら探すかナ。
Posted at 2014/08/10 21:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

第一次修正案提出

第一次修正案提出昨日の3日目を修正致します。

3日目:石川県に砂浜を合法的に爆走(?)出来る場所を発見したので凸。http://www.city.hakui.lg.jp/sypher/www/section/detail.jsp?id=595

今回の修正は以上です。
Posted at 2014/08/08 21:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八咫烏@CCV 矢場店の来訪を20年近く待った!胃が震えるw」
何シテル?   05/05 21:34
かよちんエボⅥを駆るハラQです。 恐らくかよちんエボⅥ痛車と呼べるのかよくわからないμ's仕様ですw 遠征好き(祭り好き)な性格故、どこかでオフ開催している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 456 7 89
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 エボⅧ純正エンケイホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 21:50:29
ステアリングの革クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:24
ボンネットのグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 23:24:14

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
3代目の龍。ヤマハ党からホンダ党へ。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
学生の頃からの憧れ。平成25年8月4日の午後1時30分納車。購入時距離67,300km
ヤマハ YZF-R1 シャーリー号Mk.2 (ヤマハ YZF-R1)
2代目R1。以前のシャーリー号ステッカーが車体と融合して、中身USA仕様になってのメガ進 ...
その他 tern その他 tern
キャンプのお供に。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation