• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

ニセコに行ってきました!

ニセコに行ってきました! ←美唄で有名?な焼きそばです。
袋に入ったまま食べれるので、ファーストフード感覚で食べれるらしい(笑)
味は・・・










ニセコに行ってきました!





↓この時間に札幌を経由し・・・






某取引先のニセコ保養所へ出発!




朝、目覚めるとリスが何か食ってました(笑)











ニセコは晴天で、羊蹄山が良く見えました。









頂上を見上げると、ハイクしてる人がいます。

この時期に行くか~?って感じだけど・・・

僕も登りたい・・・









登ると疲れるので・・・(爆)

途中からショートカットして入ってみました。








下の方はザクザク雪だったけど、上の方はアイスバーンで楽しめました。


大きなスキー場は、今シーズン初だったので疲れました~
ブログ一覧 | 雪遊び | 日記
Posted at 2009/03/23 10:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年3月23日 12:55
こんにちわムード

結局今シーズンは、スキー行けませんでした涙

来年こそ、よろしくお願いしますウィンク

お嬢さんは、スクールに?
コメントへの返答
2009年3月23日 15:19
どうもです^^

スキー場は男の戦場なので、女子供は置いていきました(爆)
バイク友達の集いで行ったんですよ。

来年こそキロロに行きましょう!
2009年3月23日 16:22
えぇ~

スキー場も男の戦場ですか?

スキー場は、男女の憩いの場だと、思います~黒ハート

ゲレンデマジックにかかるとも、言いますが…冷や汗
コメントへの返答
2009年3月23日 17:10
うちの娘は、地元スキー場なら良いけど、ニセコはまだ辛いですね。
家族で憩いながら滑るのが夢だけど、まだ先になりそうです(笑)
2009年3月23日 17:03
こんにちは。

楽しんだようですね。

東京タワー?

そこのお山は、富士山みたいですね。

今年もスキーシーズン終わりなのかな。
コメントへの返答
2009年3月23日 17:12
どうもです^^

楽しんできました~

東京タワーに見えるのは、札幌テレビ塔です(笑)

羊蹄山という山ですが、蝦夷富士と言われるほど、富士山のような形をしてるんですよ~
2009年3月23日 17:06
こんにちは♪

お久しぶりです。

スキーは今年も行けなかったなぁ~猫2
ちなみに、うちの両親が同じ日にニセコへ…
ヒラフの頂上も登ったらしいですよ~♪
コメントへの返答
2009年3月23日 17:15
どうもです^^

子供が小さいと、なかなか行けないですよね~

もう少し大きくなったら、ファミリーで行きましょう!

たんパパさんのご両親、頂上まで登ったんですか!
僕は、体力的に無理なので辞めたけど、凄いですね。

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation