• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

昼間の~パパは~いい汗かいてる~♪

昼間の~パパは~いい汗かいてる~♪ 本日の作業を画像で出すとグロすぎるので、美味しい画像でお楽しみください♪













昨年、大発生した「マイマイガ」



うちの会社や社員寮の壁面、庭の樹木に大量の卵を産み付けました。




最近、その卵が「ふ化」してます!



数ミリの黒い毛虫がウジャッと・・・あぁ~気持ち悪い!

やつら、糸を出して空中散歩もするんですよね。






人員削減に伴い、「何でも課」になりつつあるうちの課に・・・

害虫駆除の命令が出ました。






このオレ様が害虫駆除だと!





喜んでやらさせていただきます!(涙)








まずは、マイマイガについてネットで調べて勉強。


5月に卵からふ化し、脱皮を繰り返しながら7月にさなぎになる。
8月頃う化して成虫となり、10日ほど生存した後に産卵して死亡する。
幼虫(ケムシ)は樹木の葉をエサとする。
駆除は卵を除去するのが一番効果的。

体に害を与えることはないと言われていますが、人によっては、幼虫や成虫の鱗粉に触れると赤く腫れたりかゆみが出ることがあるようです。






とりあえず、ガスバーナーで焼いてみました。

殺傷能力は高いけど、壁が焦げるのでボツ。



次は、ヘラで卵を削り落とす。

卵が宙に舞うし、基本的に殺傷されないのでボツ。



殺虫剤をかける。

まだ数ミリの幼虫なので、殺虫剤がよく効きます。
コストパフォーマンスが悪く、自分が死にそうなのでボツ。



業務用掃除機で吸う。

これ最高!
後の処理が大変そうだけど・・・




ヘルメットを被り高所に登って作業したり、頑張りました。


昼間のパパは男だぜぇ~♪
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2009/05/13 22:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wham! - Club Trop ...
kazoo zzさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

ボディーに、写り込む雲☁️〜‼️
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
SONIC33さん

今宵のディナーは『最強ホルモン』♬
ブクチャンさん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 22:57
こんばんは♪

害虫駆除ー(長音記号2)乙です!

そうですよねexclamation&question
掃除機で吸って焼却がいいかもですね。

うちも家ん中に入ってきた蛾とかはハンディー掃除機で吸引してます
^^;
コメントへの返答
2009年5月14日 9:09
どうもです^^

毛虫が夢に出てきそうです・・・

掃除機で一網打尽にするのは快感でした(笑)
2009年5月13日 23:03
こんばんは~♪

デスクワークに運転手、そして蛾の駆除…

次は一体何をするんですか??(爆)

今日も一日、お疲れ様でした<(_ _)>

コメントへの返答
2009年5月14日 9:10
どうもです^^

次は草刈りですね(爆)

最近、ネクタイしてるより作業着を着てる方が多いかも・・・
2009年5月13日 23:08
こんばんは♪

正に何でも屋ですね~(爆)

舞舞蛾って、法定害虫のドクガですよね~(激爆)

…頑張ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2009年5月14日 9:11
どうもです^^

空港の検疫官のような格好をしたかったけど、上司の許しが出ませんでした(笑)
2009年5月13日 23:12
こんばんは♪

おつかれでした!!

毛虫の空中浮遊って、読むだけでも
気持ち悪いですね・・・・

でも、掃除機がサイクロンだと
すごいことになりそうですね(汗)

コメントへの返答
2009年5月14日 9:12
どうもです^^

毛虫は空を飛ぶんですよ(笑)

洗濯物などに付いたり、も~気持ち悪いです!
2009年5月14日 0:06
ちわぁ~(・o・)


駆除乙です!


やっぱり来年の事も考えて 卵を産む前ですよね~
タンポポを花の咲いた時に刈るように


吸い取りは正解ですね

付帯業務乙ですm(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月14日 9:12
どうもです^^

自分の家は、昨年のうちに駆除したんですが、職場は後手に回っちゃいました・・・
2009年5月14日 0:09
こんばんは~☆

害虫駆除、お疲れ様です!

私なら逃げるかも・・・(爆)

昔から虫関係(幼虫)は苦手です(^^;)
コメントへの返答
2009年5月14日 9:13
どうもです^^

僕も苦手ですよ~

駆除してるとき、毛虫が飛んできたり、ウヒャーって感じです・・・
2009年5月14日 2:58


同じく「何でも課」のわたしです冷や汗冷や汗



同じように日本に居てはならない謎の蛾と格闘してます涙涙



お互い頑張りましょう。(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 9:14
どうもです^^

荷物に付いてくるんですか?
その作業も大変ですね~

頑張りましょう(笑)
2009年5月14日 6:05
おはようございますどんっ(衝撃)

害虫駆除、乙でしたexclamation

掃除機の中で成長しないんですかね冷や汗 
虫ダメなんで、聞いただけで鳥肌です(爆)
コメントへの返答
2009年5月14日 9:15
どうもです^^

掃除機の中身は酷いことになってそうです・・・

掃除機の中身は、誰かに任せます(笑)
2009年5月14日 8:39
おはようございます。

これまた大変なお仕事ですね。
私はダンゴ虫駆除は経験あります。(笑)

昼間のパパは~光ってるぅ~。(爆)
コメントへの返答
2009年5月14日 9:16
どうもです^^

ダンゴ虫も嫌ですね・・・

しまじろうDVDでダンゴ虫がアップで紹介されてるの見て、ウヒャーってなりました(笑)
2009年5月14日 9:32
こんにちは^^

害虫駆除乙でした。

考えただけでも気持ち悪い・・・
虫がダメなんで( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年5月14日 15:01
どうもです^^

いやぁ~毛虫の類は厳しいですね~

来年はこんなことが無いように・・・
2009年5月14日 12:39
お疲れ様ですムード

はい、無理ですexclamation×2

読んでいるだけで、体かかゆくなってきましたげっそり

今日は、特殊車両でご来店ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 15:02
どうもです^^

ラパパオーナーのビルは大丈夫でしたか?(笑)

特殊車両出撃は滝川でした~

機会があれば行きますよ(笑)
2009年5月14日 15:46
こんにちは~♪

害虫駆除、お疲れ様です♪

駆除の最終系が見つかり
良かったですね~!

後は掃除機の中を開けたとき
失神しないよう注意が必要ですね~
コメントへの返答
2009年5月14日 16:21
どうもです^^

疲れました~(汗)

掃除機は違う人に預けてきました(爆)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation