• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

娘とチャリとラジコン

娘とチャリとラジコン











↑春に衝動買いしたラジコン「ワイルドウィリー2」です。

アクセル全開にすると、ウィリーしながら駆けていく憎いやつです。



皆さんが子供の頃?に「ワイルドウィリス」というラジコンが大流行してたので、見覚えある人もいるのでは?(笑)





で、うちの娘のチャリと並走して遊んでみました(笑)


もちろんラジコンの方が速いんですが、それだと娘のご機嫌が斜めになります・・・


抜きつ抜かれつを絶妙のアクセルワークで演じ、時にはウィリーして追い越す。


このラジコン、娘に評判が良いです(爆)




これで遊んでると、近所の子供達が寄ってきますが、そのお母さん達は寄ってきません・・・
ブログ一覧 | ラジコン | 暮らし/家族
Posted at 2009/06/16 21:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 21:42
こんばんは。

懐かしいですねぇ。
この時代はホーネットやグラスホッパー等オフロード系が一世を風靡してましたね。

奥様方が寄ってくると逃げて行くものもあるかと思いますので、子供たちだけでちょうどイイのではないですか。(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 12:40
どうもです^^

オフロードラジコン、流行りましたね~
ラジコンを持ってる子はヒーローみたいな(笑)

寄ってくるのは子供達だけで十分ですね(爆)
2009年6月16日 21:54
こんばんは♪

確かに懐かしいですね。

うちにも何かラジコンがありますけど、子供に投げられて。(爆)

子供が小さいうちは危険です。(爆)

ラジにカメラ仕込んで・・・・・・冗談です。

すいませんでした。(汗)
コメントへの返答
2009年6月17日 12:41
どうもです^^

うちも小さいラジコンがあるんですが、子供に踏まれたりしてボロボロです(笑)

カメラ仕込んで見ます(爆)
2009年6月16日 22:26
こんばんは~♪

ワイルドウィリス懐かしいですね~♪

ランチボックス辺りも懐かしく思います(爆)

娘さんと競争ですか~、いいですね~(^ε^)♪

僕も外用が欲しいです(爆)
コメントへの返答
2009年6月17日 12:43
どうもです^^

これを買うとき、ランチボックスと悩みましたが、ヤマダ電機にはこれしか無くて~

っていうか、ヤマダ電機を5件ほど回って、やっと見つけたんですけどね(爆)

給付金で外用いっちゃいましょう(笑)
2009年6月16日 23:26
こんばんわわーい(嬉しい顔)

タイトルが、
”部屋とワイシャツと私”ムード的ですね
(*≧m≦*)

赤いヘルメットの運転手に
水島ヒロの写真を貼ると・・・

きれいな黒ハート・・お母様たちが
寄って来るんじゃないですかあっかんべー
コメントへの返答
2009年6月17日 12:44
どうもです^^

顔を水島ヒロ風に塗りなおしてみます(爆)

ドリフトも面白いけど、これで家の回りを走らせるのも面白いですよ~
2009年6月16日 23:38
ちわぁ~(・o・)

懐かしい!今は2ですか!! 中1位に ワイルドウィリーが発売でした

私は マイティーフロッグを購入

そういえば GTーRがある! でも プロポとバッテリーが無い(@^▽^@)
コメントへの返答
2009年6月17日 12:45
どうもです^^

当時、ワイルドウィリスのマンガもありましたよね?
あまり覚えてないけど(笑)

マイティーフロッグも懐かしいですね~
2009年6月17日 1:05
息子が小さいときはラジコンで一緒に遊びましたけど。

最近は勝手にゲーム機で遊んでます。

でも、小僧なのでキャッチボールで遊んでもらうこともあります。

なぜ私が下手?(自爆)
コメントへの返答
2009年6月17日 12:47
どうもです^^

親子間の遊びはキャッチボールが一番ですね!

うちは女の子なので、キャッチボールする夢はかなわないなぁ(涙)
2009年6月17日 8:14
おはようさんです~♪

娘さんと一緒に遊べる趣味…

素敵だと思います(^_-)-☆

そのうち娘さんがラジコンにハマったら、どうします~?(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 12:49
どうもです^^

娘が車にハマるよりは歓迎しますよ(爆)

でも、女の子は女の子らしい趣味を持って欲しいですね~

っていう訳で、娘にピアノを習いさせ始めました(笑)
2009年6月17日 11:02
おはようございます!


娘さんと遊べるのいいですねぇわーい(嬉しい顔)


うちも早くチャリ乗れたら面白いのになぁ(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 12:50
どうもです^^

去年、ラパパさんの長女ちゃんはスイスイ乗ってたけど、うちの子は全然乗れなかったんですよ。

チャリ乗れるようになるの楽しみですね~
2009年6月17日 13:01
こんにちは^^

たしかにラジコンをやってると
子供が寄ってきますね。

この前なんか子供とラジコンで遊んでたら
サッカーやって遊んでた子がラジコンを持ってきて張り合ってきました。

当然!私達の方が早いんですけどムキになって張り合ってしまいました・・・
コメントへの返答
2009年6月18日 8:53
どうもです^^

子供ってラジコン好きですね~
って、僕も子供ですね(爆)

2009年6月23日 18:21
そうそう、コレ昔は「ワイルドウィリス」でしたよね!?

σ(^.^)の勘違いかなぁ~なんてずっと思ってました(笑)


この「ワイルドウィリス」のボディを、「モンスタービートル」というラジコンのシャーシに合体させて、改造した記憶があります(笑)

あ、当時小学生のσ(^.^)は、もちろん親父と一緒にですけどね♪♪♪

コメントへの返答
2009年6月23日 19:38
どうもです^^

そうです、ワイルドウィリスです!

モンスタービートル懐かしいですね~

うちの親父はキャッチボールぐらいしか遊んでくれなかったなぁ・・・

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation