• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

勝手にフラッシュサーキット













昨日気づいたんですが、運転席側のパワーウインドウスイッチが点滅してます・・・

ココから配線を取って、ブルーのイルミを付けてるので、一緒に点滅してます。


接触不良?かと思いましたが、何やら規則的に点滅してるようです。

窓の開閉は出来るけど、上げ下げの全オープン機能が効きません・・・




ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2010/01/22 11:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

遠路わざわざ
giantc2さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 11:50
こんにちは~

今年も宜しくお願いしますヾ(≧∇≦*)〃

ピカピカ光ってるのは気になりますね

初期化状態?????

早く直るといいですね
コメントへの返答
2010年1月22日 13:08
どうもです^^

今年もよろしくです~

スイッチだけ点滅してるだけなら良いんですが、ブルーのイルミまで点滅していて、気になってしょうがないです。

先ほど、初期化リセットしたら直りました!
2010年1月22日 11:51
こんにちは♪

私も、リフレクターが悪さをした時にパワーウインドーのスイッチイルミが点滅しました。

車の説明書を見たら…

バッテリーを外した時などになるリセット状態?で、回復方法が記載されてましたよ!

試してみてください~指でOK
コメントへの返答
2010年1月22日 13:23
どうもです^^

車の説明書に載ってたんですか?

昼休みに窓を全上げ・下げを繰り返してたら、いつの間にか直りました(笑)

後でわかりましたが、この方法が初期化の方法らしいです。
2010年1月22日 11:59
こんにちわ~

お久しぶりです。

コンデンサと抵抗とインバータICで作成したんですね~(笑

何時の間にそんな技を!(爆
コメントへの返答
2010年1月22日 13:24
どうもお久しぶりです^^

そんな知識があったら、今頃は室内のあちらこちらを点滅させてますよ(爆)
2010年1月22日 12:23
こんにちは♪

イルミ系の故障なら、走行には問題ないのでしょうが、気持ち悪いですね~!!(^^;
コメントへの返答
2010年1月22日 13:25
どうもです^^

視界に入るところで、ブルーのイルミがチカチカしてるので、気になってしょうがないです(笑)

昼休みにガチャガチャいじってたら、いつの間にか直りました~
2010年1月22日 12:53
http://minkara.carview.co.jp/userid/454210/car/372927/648149/note.aspx

http://www.milkyway-alcanoyaji-alphard.jp/newpage68.html

http://gazoo.com/G-blog/chibanocienta/21997/Article.aspx


これらは交換したときの話しのようですが、参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2010年1月22日 13:30
いや~参考になりました。
ありがとうございます!

昼休み、←この書き込みを見る前に、偶然にも窓の全開閉を繰り返してたら直りました。

過去に数回スイッチを取り外したり、バッテリーを外したことあるけど、こんな症状出なかったんですよね~
今回、特に何もいじってないのに、こんな症状になって焦りました。

パワーウィンドウの初期化なんてあるの、初めて知りましたよ(笑)
2010年1月22日 13:04
こんにちは~♪

あらま( ̄□ ̄;)!!
何でしょうね、この現象・・・

バッテリー外したり、ドア内張り外したりしました??
コメントへの返答
2010年1月22日 13:35
どうもです^^

いや~ビックリでしたよ。

何も触ってないのに、勝手にこんなことになりました(笑)

昼休みに、いろいろ触ってたら直ったのでホッとしてます~
2010年1月22日 14:02
こんにちわ~晴れ

治ったようで何よりです指でOK

近々、アニーについてお聞きしたいので、電話しますので、よろしくお願いいたします猫2猫2
コメントへの返答
2010年1月22日 14:15
どうもです^^

何でこうなったか不明ですが・・・
とりあえず治ったので良かったです。

アニーのことはお任せください(笑)
2010年1月22日 16:15
こんにちは~♪

この現象はカルでもなりますよ!
ドア周りをばらす度に初期化だったので面倒でした…(汗

ちなみに、カルの復帰方法は…

ウィンドウが閉まっている状態で、半分まで開けて停止、そこから一気に閉める!(・∀・)
コメントへの返答
2010年1月22日 16:21
どうもです^^

カルは面倒なやつですね(爆)

エスティマのココは何度かバラしてるんですが、こういう症状出たの初めてでした。
しかも、何も弄ってないのに突然に!(笑)
2010年1月22日 18:48
こんばんわわーい(嬉しい顔)

電気系って本当に苦手です(笑)

どうしたらイイかわかりませんよ冷や汗

直ってなによりですexclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2010年1月23日 21:08
どうもです^^

電気って目に見えないから、トラブったとき困りますね~

今年は、電気系の弄りやりましょう!
2010年1月22日 21:57
こんばんは。

ご無沙汰してます。
お元気でしたか?(笑)

う~ん、全くもって分かりませんねぇ。(汗)
しかし、回復したみたいで何よりです。(笑)


コメントへの返答
2010年1月23日 21:09
お久しぶりです^^

何やら、初期化状態になってしまったようです。

なぜ、こうなったのかは不明ですが・・・

とりあえず、対処方法が分かったので、次は慌てなくて済みそうです(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation