• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

昨日は脳を使いました!  そして・・・動画テスト

昨日は、スキー連盟の理論講習会で、札幌プリンスホテル・パミール館に行ってきました。

スキーの理論・・・睡魔と格闘しなが頑張りました!(笑)





講習が終わり帰宅した後、タイヤ交換です。

いや、スタッドレスじゃないですよ(笑)


17インチのフェデラル595RS-Rから、18インチの街乗りサニューに履き換えました。

やはり、18インチの方がイイ!


そして、冬に備えてプロジェクトミューHC+から純正パットに交換。

先日のサーキットでGPコースを走ったせいか、1/3減りました・・・

ブレーキパッド、来シーズンは持たないかも(涙)

サーキット走ると、お金かかりますね~





昨夜、動画を載せる方法が分からず、悪戦苦闘。

そして、今朝やっと分かりました!


だがしかし、載せる動画が無いので、センパイの車載動画をパクってきました(笑)













<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=485744&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/w/w4/w41605fb7bfdca3b4ecf5291681a2e2d8/485744/lbwxppljtofusnjmwnkq_ta.jpg&movie=485744&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/485744'><img src='http://eyevio.jp/_images/w/w4/w41605fb7bfdca3b4ecf5291681a2e2d8/485744/evyrpbyqmzdzgajwytnu_w1.jpg' /></a>
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2011/11/04 08:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年11月4日 10:01
趣味が減ることはないね(笑)

コメントへの返答
2011年11月4日 11:21
どうもです^^

減らないですね~
いつまでも趣味貧乏です(笑)
2011年11月4日 10:51
パクってきたらセンパイにヤキ入れられるんじゃないですか?(笑)

HDは映像がやっぱり綺麗ですね♪
コメントへの返答
2011年11月4日 11:22
どうもです^^

センパイは優しいので、きっと大丈夫です(笑)
HDは綺麗だけど、容量がでかいのが悩みどころですね~
2011年11月4日 11:34
パクリやがったなー!!(笑

今度は自分の車載撮りましょうね~
コメントへの返答
2011年11月4日 13:00
パクってみました(笑)
次回は車載しようと思います。
センパイを後追い撮影できるように精進します・・・
2011年11月4日 18:00
睡魔との戦い、お疲れ様でした(笑)

サーキット行くと、ホントお金掛かりますよね(^。^;)
僕も今思うと…よくあんなに使ったなぁと思います(爆)

むーちんさんのライン取り、凄くキレイですね!
コメントへの返答
2011年11月4日 21:46
どうもです^^

独身なら湯水のように金を使うかも(笑)
消耗品はしょうがないけど、車を壊さないように楽しもうと思います。
2011年11月4日 20:16
同じHC+つけてますが、そんなに減りますか?!私はサーキットもガンガン踏んで支笏湖もたまに走るけど、2年くらい持ちますよ~♪スリッドローターとかにしてるんですか??それだと減りは普通の2倍は早く減りそうですよね。
サーキットは何かかかりますねっぇ。うちはタイヤはSだかた減りも遅いんで1回買うともつんでそのほかのガス代とかが・・・・痛いですよね><
コメントへの返答
2011年11月4日 21:48
サーキットと峠走って2年ですか?随分持ちますね。
2011年11月4日 20:40
ブレーキパッドはアクレ700Cを使ってまが
1年もちましたね。
タイヤは1年ごとに交換している気がします(汗
消耗品とはいえ財布に厳しいですよね。
サーキット走行を止めたら貯金できそうな気がします(笑

コメントへの返答
2011年11月4日 21:52
どうもです^^

タイヤもかかりますね~
RE11を毎年買う財力が無いので、フェデラル買いました。
サーキット走行辞めたら、金持ちになりますね(笑)
2011年11月4日 21:34
インチキラクターの講習ですか?(爆)

来シーズン、後ろから私の走行シーンを撮って下さい(笑)

自分もそろそろ車載の撮り方、アップの仕方を覚えなきゃ(汗)
コメントへの返答
2011年11月4日 21:54
どうもです^^

僕が後ろから撮っていても、気がつけばロンロン三世さんが後ろから僕を撮っているということになると思います(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation