• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

RS5 vs RX8 ガチンコバトル!?

RS5 vs RX8 ガチンコバトル!?











はい。タイトルは大嘘です。


ガチンコどころか、一方的にヤラレてます(爆)










ブログ一覧 | 2012年サーキット | クルマ
Posted at 2012/08/01 22:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

プロボックス
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年8月2日 0:05
おお〜
なんかベスモみたい!

しかしアウデー、圧倒的ですね〜
頑張れエイト!!
コメントへの返答
2012年8月2日 7:50
10数年前のビデオテープ時代、ベスモのバトルシリーズは良く見てました~

アウデー、圧倒的に速くて話になりません(笑)
2012年8月2日 7:34
上手いこと編集しましたな。

タイミングとか合わせるのが大変そうです。
編集ソフトは何をお使いです?
コメントへの返答
2012年8月2日 7:54
タイミング会わせるのは難しかったです。
実際、微妙にズレてます(笑)

編集ソフトは、いつもはPC付属のWindows Live ムービーメーカー使ってるんですが、今回はVideo Padというフリーソフトを使って動画を合成してみました。
2012年8月2日 11:39
こんな合成できるんだね~

凄いなぁ~

しかし私の前車のパスの仕方がへただな~(苦笑
コメントへの返答
2012年8月2日 12:56
センパイの動画を勝手使ってみました(笑)

昔、ベストモータリングのビデオをよく借りてたのを思い出しますね~
今度、RS5が背後に近付いたらウォッシャー液攻撃しますね!

2012年8月2日 18:56
面白いですねー
車載カメラ羨ましいなぁ(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月3日 7:42
自分の走りの確認のために車載カメラあると勉強になりますよー
見ていてガッカリすること多いですけど(笑)

家族のために買ったHDDビデオカメラ使ってますが、振動などで壊れたらどうしようかとビクビクしてます。
2012年8月2日 21:38
あそこでイン飛び込まなきゃー!!

そのあとは必ずやセンパイは閉めてくるんで

すかさずクロスラインで並びかけて

次のコーナーで仕留める!

しかし、

そーは旨くいきません(笑)
コメントへの返答
2012年8月3日 7:44
速度差ありすぎて、そういう駆け引きできません(笑)
センパイは、ストレートでアクセル緩めるとか、そういう優しさが無いです(爆)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation