• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

インプレッサG4

インプレッサがディーラーに入庫しました。

詳しくは後日書きます(^_^)v



で、代車を出してくれたんですが~

GJ7 インプレッサG4です!









100kmほど乗ったので、生意気にもインプレを(笑)

まずは、アイサイト!

説明書読んでないので、詳しく分からないけど・・・

なんかすごいです(^^)/


CMでやってる衝突回避は怖くて出来ないけど、前停止車両にノーブレーキで接近すと警告が鳴り響きました。

あと、ウィンカー出さないで車線をまたぐと、ふらつき注意という警告が鳴り響きます。


オートクルーズですが、速度設定した範囲内で前車両との距離を絶妙に調整してくれるので、一般道でも使える機能ですね。




燃費は、結構アクセル踏んだりしたけど、4駆のわりに結構走りますねー



画像は借りた直後です。100kmほど乗った時点で平均14km/L走りました。







パワーはカタログ値で150ps。

2000ccにしてパワー感は無いです。

でも、CVTが良い感じで街乗りでのストップ&ゴーはストレス無いです。






サーキットでアイサイトを使った場合、速い人に付いていけるんだろうか?(笑)
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2013/05/23 16:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年5月23日 17:18
そこはスバルですから付いていけるでしょ〜(嘘爆

コースアウトしたらピーピー鳴りまくりで心が折れそうですね(笑)
コメントへの返答
2013年5月23日 20:46
アイサイトがあれば、mininoriさんに付いていけそうです(笑)

コースアウトしたら、小銭がチャリンチャリン鳴っちゃいますよー
2013年5月23日 18:39
ナンバーが異次元に(笑)
CMは本当だったのですね!アイサイト乗ってみたくなりました(>.<)
確かに衝突回避テストは度胸要りますね(^^;
コメントへの返答
2013年5月23日 20:48
ナンバーに吸い込まれそうです(笑)

最初、半信半疑だったんですが、アイサイトは意外と優秀でしたー
停止車両めがけてチキンレースのこどくブレーキ我慢してみたけど、怖くてブレーキ踏んじゃいます(-"-)
2013年5月23日 19:20
こんばんは♪
今のクルマは、ホント凄い装備が付いてますねぇ(^_^;)
シートベルト警告灯は、ご丁寧にリアの分もあるんですか??
コメントへの返答
2013年5月23日 20:49
電子デバイスもここまで来たか!って感じでした。

いまどきの車は、リアのシートベルト警告灯点くんですねー
でも、30秒ぐらいで消えましたー
2013年5月23日 20:43
前車との車間を自動調整してくれるのは、
ありがたいですね〜

サーキットで着いて行けたら
最高ですよ〜ね(笑)
コメントへの返答
2013年5月23日 20:52
信号などで停止するまでシステムが勝手にブレーキ踏んでくれるんですよー
ドライバーはハンドル切るだけで良いという(笑)

ただ、オートクルーズは114km/h?までしか出せないからサーキットは無理です(-"-)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation