• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

All New Car Festa 2013

今日、アクセスサッポロに行ってきました。

別に欲しい車、見たい車も無いんですが、暇つぶしに(^_^)v





トヨタブースに目立つピンクの車!





実物を初めて見たけど、やっぱりピンクでした(笑)










何気なく見たオレンジの車!








FJクルーザーです。

前に乗っていたRX-8と同じ観音開きのドア。

前ドアを開けないと、後ドアが開かないという・・・

RX-8に乗っていたからこそ分かる面倒なドアです。



「観音開きか……何もかも皆懐かしい・・・」





嫁様がこの車を気にいった様子。

たぶん、この色と形が気に行ったんでしょう(笑)

FJクルーザーは前から気になる車ではありましたが、ファミリーカーとしての使い勝手の悪さを感じていたので、今まで購入意欲は湧かなかった。



嫁の熱が冷めないうちに商談してきました。

まぁ買わないと思うけど・・・(^_^.)




試乗車があったので試乗させてもらいました。

トルクあって一般道を走るには不満無いです。

ただ、慣れだと思うけど横幅が広くて見切りが悪いですね。

オートエアコンとスマートキーが無いのが残念な感じ・・・









最後にスバル!







ちょっと手を加えてあるBRZが展示してありました。


写真撮ってたら、スバルの営業さんが「すごいでしょ?」みたいな感じで話しかけてくる(笑)

あぁ、すごいっですねと、適当に返事して帰ってきました(-"-)









ブログ一覧 | FJクルーザー | クルマ
Posted at 2013/08/25 20:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2013年8月25日 21:05
こんばんわ(^^)

アクセス行ってきたのですね♪(^^)d
僕は昨日でした!(;゜∀゜)
一日違いでしたね。お会いしてみたかったです♪

FJクルーザー!♪試乗はしませんでしたが
うちの妻も気に入ってました!(*^^*)女性に人気あるのかな?


コメントへの返答
2013年8月26日 8:13
こんにちは!
実は、るるるのとうちゃんさんの記事を見て行ったんですー
ご近所さんなので、近いうちにプチオフしましょう!

FJクルーザーの展示車は、オレンジ色のかわいい感じだったのが、女性心をくすぐったんだと思います(笑)
2013年8月25日 21:06
FJクルーザー買うんですね(笑)

豪雪地には良いんじゃないですか~

コメントへの返答
2013年8月26日 8:14
嫁は欲しいと言ってるんですが、趣味性の高い車ですからねー
2台も低燃費の車いらないし(笑)
2013年8月25日 21:40
FJクルーザーはカッチョいいですよね!

ただ燃費がちょっと気になるな~(汗)


ピンクのクラウンはちょっとね~(苦笑)
コメントへの返答
2013年8月26日 8:16
カッチョいいですよねー
でも、燃費は5~6kmらしいので躊躇しちゃいます。

ピンクのM3も見てみたいです(笑)
2013年8月25日 21:47
ももたろ~なピンクのクラウンですね(爆)

きっと・・数日後にはFJクルーザーが
やってきますよ・・きっと(ぇ)
コメントへの返答
2013年8月26日 8:17
このピンクのクラウン、前後キャンバー30度くらいつけて火花散らして走るのが似合いそうです(笑)

FJクルーザーが勝手にやってきてくれたら嬉しいんですけどね~
2013年8月25日 23:14
こんばんは♪

なんと…FJクルーザーに…(笑)

僕はBRZに興味アリです!^o^
コメントへの返答
2013年8月26日 8:18
いやいや、FJクルーザーを決めた訳じゃないですから(笑)

BRZ、良かったですよ~
2013年8月25日 23:59
やはり観音開きがお好みでしょうか!?

ピンクもオレンジも素敵ですが、とてもかっこいいイエローなマシンが十勝に降臨なさってましたよ~!
コメントへの返答
2013年8月26日 8:19
正直言って、観音開きは使いづらいです!
RX-8のときに懲りました(笑)

イエローマシーン降臨しましたか!
なんか、でかいハネついてましたねー
2013年8月26日 7:15
私も行ってきました!&FJ乗ってきました~。
さすが4リッターもあるとトルクあって普通に速いんですが、もうちょっと盛り上がって欲しい感じがしました。

しかしコンパクト&軽、大人気ですね!
コメントへの返答
2013年8月26日 8:21
行った&乗ってきたんですか!

そうそう!
トルクあるけど、ちょっと物足りない感じしました。
やはり、車体が重いからなんでしょうねー

時代は低燃費なんだと実感しました(笑)
2013年8月26日 7:32
FJ良いですな。

冬は最高でしょ!

で、買うの?(笑
コメントへの返答
2013年8月26日 8:22
FJになったら、もう冬は埋まらない!

欲しいけど、先立つものが無いです(汗)
2013年8月26日 8:27
FJクルーザーは中も広いんですか~?
家の嫁に乗らしたら1週間でバンパーボロボロになりそう^^;
コメントへの返答
2013年8月26日 8:32
天井低いし、後部座席は窓が小さいし、快適な車じゃないと思います(笑)

試乗したけど、見切り悪くて慣れるまで大変そうでしたよー
2013年8月26日 11:40
FJいいですね〜(^^)
ピンククラウンは同伴の時にススキノのおねーさんにモテそう♪

うーん迷いますね〜(笑)
コメントへの返答
2013年8月26日 18:37
FJかっけぇーんですけど、実用性に難ありで・・・

ススキノに同伴すること無いので、ピンククラウンは無縁です(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation