• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

540円で走れる日!

540円で走れる日!


















3連休した後の本日、有給休暇を取って4連休です!






↓この方がニューマシンのシェイクダウンをするというので、一緒に十勝に行ってきました。









いゃぁーすごい車です。

いきなり、すごいタイム出てました。






僕はというと・・・

怖くてアクセル踏めなくて、タイムアタックどころじゃありません(-"-)

で、数周したところで電装系トラブル発生!

燃料ポンプに電気がいっていないらしく、色々調べたけど原因不明(涙)

センパイのポル様に乗せてもらって帰ってきました。

はぁー



ブログ一覧 | 2014年サーキット | クルマ
Posted at 2014/07/22 21:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年7月22日 21:21
お疲れさまでしたー
仕事が入り抜け出してしまいスイマセンですm(__)m
追っかけっこしたかったのですがトラブルで残念でした
何処かでショートしている感じですよね〜?
コメントへの返答
2014年7月22日 21:41
あと何周か走って感覚を取り戻すつもりだったんですが、残念です(-"-)

何処かでショートしてるんだと思うんですが、場所が特定できないので、自走は諦めました。
家に帰ってきて車が無いという現実に凹んでます・・・
2014年7月22日 21:33
お疲れ様でーす!

エンジン自体はなんともなさそうなので
ちょっと安心しました……

治ったら、次こそベスト更新ですね♪
コメントへの返答
2014年7月22日 21:44
今日は送ってもらってありがとうございました。
さすが、面倒見の良いセンパイです(笑)

音楽聞けてエアコンもついて、ホーンも鳴るのに!
何が悪さしてるのかなー
2014年7月22日 21:45
マシントラブルは残念ですね

ポルシェの助手席はどーでした?
コメントへの返答
2014年7月23日 15:22
電気系のトラブルは原因が分からんですね・・・
ポルシェよりアルファードの後ろに乗りたかったです(笑)
2014年7月22日 22:03
お疲れさまでした!
軽症そうで何よりですが
電気系のトラブルも微妙に厄介ですよね^^;
早く直りますよう祈ってます!
ポルシェの後ろにポルシェ?は偶然ですか??
コメントへの返答
2014年7月23日 15:24
見た目ダメージ無いんですが、何が悪さしてるのか分からなくて、困ってます(-.-)
GT第3戦に出たかったけど、間に合わないと思います・・・

ポルシェ後ろのポルシェは偶然です(笑)
2014年7月22日 23:08
なんだか最近あっちこっちでトラブルが…(;´Д`)
重篤ではないと見えますが、自走で帰ってこれない空しさったらないですよね。。

↑ホントだ!
しかも僕☆の後ろに僕☆♪
コメントへの返答
2014年7月23日 15:26
壱さんのNSXは原因が分かって良かったですね~!
今回は、ご近所のE92Mさんと一緒だったので良かったです。

僕後ろの僕は、偶然なんですよー
ブログに画像貼る作業していて、ビツクリしました(笑)
2014年7月22日 23:11
最近トラブル頻発の白RSが来ましたよう。
自走組にとってトラブルは辛いですよね。
良く良〜〜〜〜くわかります!!!

残念でしたけど次回はスッキリ走れるといいですね。

DC5のストレート加速ビビりましたっ(汗)
どんなスーパーマシンなのかしら??
コメントへの返答
2014年7月23日 15:28
トラブルセンパイ、お疲れ様です!

自走で帰れないのって、こんなに切ないとは思ってませんでした。
DC5は、軽いしパワー出てるし凄い車みたいです。
そして、乗り手があのセンパイですから!(笑)
2014年7月22日 23:19
燃料ポンプのトラブル?ですかね~

僕も以前にポンプが全く動かなくなった
事あります。

何回かエンジンがけして動き出したんですが・・
その時はリレーが原因でした。

・・それにしてもDC5の加速・・凄いっす!!!
コメントへの返答
2014年7月23日 15:51
ライアのS川さんの助言で、燃料ポンプを外してテスターで調べたんですが、燃料ポンプに電気が通ってないみたいなんです。
飛んだヒューズは、エンジンルームにあるSBFっていう四角いヒューズで、燃料ポンプ・故障診断コネクタ等を制御してる所みたいで、これが飛んだから燃料ポンプ動かないようです。
で、色々調べてみたけど、何でこのヒューズが飛んだのか不明なんですよ・・・
他のヒューズは飛んでないし。
燃料ポンプのカプラー外してチャレンジしても、同じところのヒューズが飛ぶので、燃料ポンプ自体は問題ないのかな?って思ってます。
どこかの配線がショートしてると思うんですが、それを探すのは素人には無理そうなので、どこかのショップかディーラーにお願いしようとと思ってます。
その前に、車を搬送しないと(-.-)
2014年7月23日 23:06
燃料ポンプの電圧不足だったんですかー(^_^)

原因つかむまでちょっと掛かりそうですね!

早急な復帰を祈っています!(*^^*)

しかし、ポルシェに乗れたのは凄いですね~(^^)d
コメントへの返答
2014年7月24日 7:48
まだ車を持ってこれてないので、今週末のみない会は無理そうです。スイマセン
簡単な原因なら良いんですけどねー(-.-)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation