• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

自分はコレで・・・

ラジコンでサスセッティングを学びました(^_^)








たかがラジコンですが・・・

ドリラジやMシャーシで、キャンバー角、前後の車高調整やバネの硬さ、ダンパーのセッティングやスタビの強弱で別物になることを知りました。

バギーでは、ジャンプの空中姿勢の制御を知ったけど、これは実車では使わない(笑)








一番好きだったボディはこれ!

ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2014/10/02 11:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 12:02
いやぁ懐かしい写真ですこと(笑)
コメントへの返答
2014年10月2日 12:05
お久しぶりですねー
バギーの空中姿勢については、のりさんに教わりました(笑)
N42のラジ天が無くなった後は、全然ラジってないです。
2014年10月2日 14:05
ラジコンの世界も奥が深そうで怖いですね~

なんだか数十万円もするシャシーがあるとか?

写真のカルピスソータ゚に惹かれます(笑
コメントへの返答
2014年10月2日 14:23
一時期、用途の違う車を4台くらい持っていて、いったい何をしたかったのか・・・ハマると怖い世界です(笑)
500mlのカルピスソーダが100円だったので、愛飲してましたー
2014年10月2日 15:30
私はコレで……

なんだか懐かしいフレーズ(笑)

ラジコンもハマると深い世界のようですね~!
コメントへの返答
2014年10月2日 16:58
私はコレで・・・をご存知なようで安心しました(笑)

ラジコンは奥が深いけど、やはり実車の方が深イイですね~
2014年10月2日 17:25
自分もエンジンのは2つあるのですが久しく見てもいません(笑)
セッティング考えるくらい走り込んで見たいとは思っているのですが~なかなか^^;
コメントへの返答
2014年10月2日 17:39
エンジン物を持ってるなんて、すげーですね!
やはり、ラジコンでも神業カウンター当てるんですか?(笑)
2014年10月2日 19:38
ラジコンの足周りも実車と変わらないくらい
奥深いみたいですね♫

僕は1/1プラモ?なCR-Xで常々弄り回して
おります(爆)

今度の週末にガッツリ下げる予定デス♫
コメントへの返答
2014年10月2日 19:42
重量バランスとか実車とは違うところありますが、セッティングは実車に近いものがあるなーと思います。

1/1のCR-Xは最高のおもちゃですね!(笑)
作業、頑張ってくださいー
2014年10月2日 19:50
お久しぶりです…

オイラ写ってる…(爆笑
コメントへの返答
2014年10月2日 20:10
目を充血させながら走ってたよねー(笑)
懐かしのFDも写ってる!
2014年10月2日 20:00
ジャンプのときは

スロットルのON・OFFで

前後の姿勢を変化させるんでしたっけ?
コメントへの返答
2014年10月2日 20:12
おぉ、詳しいですね~
最初、それが上手く出来なくて、転がりまくってはサスを壊してました(笑)
2014年10月2日 20:57
ラジコンのセッティングを学ぶことによって

実車のセッティングに生かされたりして(笑)

コメントへの返答
2014年10月2日 21:20
そうですね~
でもGTウィングが効くかどうかは、ラジコンでは分からなかったです(笑)
2014年10月3日 0:19
懐かしいですねぇ(笑)
カル太さんの向かい、僕っぽいです(爆)
コメントへの返答
2014年10月3日 8:03
いゃぁ~、ラジコンには金かけましたね(笑)
みゆパパさんの86は良い色でした~
2014年10月3日 11:56
ラジコンだ〜( ^ω^ )

今度サーキット帰りにラジコンしましょう!
サーキットの帰り道にラジコン場があるんですよ〜♪
コメントへの返答
2014年10月3日 14:11
十勝にも走らせれる所あるんですね~
実車で走るようになってから、ラジコンは全然やってないので、たまに走らせたいです(^^)/
2014年10月3日 20:32
サニーカッコいいですね~(^^)d♪

なるほど!

ラジコンも実車もサスセッティングの基本は同じとゆう事ですね♪( ^∀^)

参考になります!(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月3日 20:37
サニー良いですよね~

ラジコンと実車は重量バランスが全然違うので、セッティングは別物かもしれませんが、こうしたらこう動くっていうのは、共通な気がします。

明日はよろしくお願いします!

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation