• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

日々勉強

そろそろ、サーキットシーズンからスキーシーズンに脳が切り替わろうとしています。



スキー指導者の資格取得を目指す生徒さんに、東進ハイスクールの講師のように「今でしょ!」とか言いながら指導者理論を教えなきゃならないので自分も勉強しなきゃなりません(-"-)

SAJスキー準指導員の理論検定は12/7なので、あと1ヶ月ちょいしかありません。頑張らないと!











で、今シーズンあと1回くらい走ってベスト更新を目指したい(^^)/

28日の540円の日を予定していたけど、95%の確率で仕事を休めなくなったので、ベスト更新は来シーズンに持ちこしになりそうです。

ロガーのデータを見て、色々と妄想しています。







赤がNHGT第5戦、緑がNHGT第4戦で、共に1分35秒台のデータです。


全体的に見ると、ブレーキパッドとローターを変えたので、ブレーキングが良くなっています。

第5戦時は、70Rと最終コーナーが踏めているのが大きい。

3・4・6・8コナーはアクセルONでアンダー出してるので、下手糞な加速曲線になってるのが悔やまれます・・・

特に3コナーの失敗で、1コナーで得たマージンが無くなっている。

フロントタイヤに頼り切った走り方をしているからなんですよね(-_-)

言い訳になるけど、いつもより路面が滑りやすかった・・・よね?



1コナーといえば、第5戦から白RS様の真似して4速で走ってみました。

まだ感覚が掴めなくて失速してるけど、3速と4速の加速曲線が変わらないので、シフトチェンジのロスが無いため、少しだけ速くなっています。

これは良いぞ!

1コナーと最終コナーのボトムを見ると同じ位なので、最終も4速でイケるんでないか?



このデータを見てダメ出し歓迎です(^^)/

ブログ一覧 | 雪遊び | 日記
Posted at 2014/10/26 10:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 11:15
ダメ出しする前にロガーデーターの見方が
わからないです(爆)

実は僕もみん友のロガーを使用しログを取ってる
のでそのうちレポできると思います♫

1コナ&最終コナは4速で・・・凄くウラヤマシイっす♫
余計なシフトせずにイケルのは大きいですよ!

ブレーキ特性の影響でもコーナリングが変わるので
そのあたりで向上したんでしょうね!

スキー準指導員の検定試験がんばってください♫
コメントへの返答
2014年10月26日 18:42
ロガーの見方はよく分からんのですが・・・各コーナー間のトップスピードとボトムスピード、そこに至る曲線くらいしか見てません~

ノーマルパワーのインプで4速は遅いだろうと思い込んでいたけど、実際にデータ見たら速くなっていてビックリです。
2014年10月26日 12:22
スキーの先生なんて凄いカッコ良いです~♪

今年はカービングスキーにチャレンジしたいっす!(⌒∇⌒)ノ"
カムイで滑り教えて下さい!

インプやエボなら1コーナーも最終も4速が走りやすいですねー。
ボトムを下げないように気を付ければタイムも落ちないと思います。

ただお店の社長様はどちらも3速で走られてます。プロはシフトによるロスが無いからでしょうねー。

コメントへの返答
2014年10月26日 18:45
ミラーのゴーグルしてたら格好良いかもしれません(笑)
今年はお子さん連れでカムイで遊びましょう~

今後は、4速を酷使することにします!
社長さんは異次元な走りなので、参考にならないです(笑)
2014年10月26日 15:51
1コーナー4速で曲がった場合でも次の2コーナーは3速で曲がるんですよね?

ちなみに十勝のホームストレートから1コーナーへは5速から落としていくんですか?



コメントへの返答
2014年10月26日 18:47
ホームストレートは5速まで入れて、1コーナーは4速で曲がり、2コーナーは3速で曲がってます。

KEIさんから、迷った時は1つ上のギヤで!って言われたの思い出しました~
2014年10月26日 18:01
青本とか教程とか。。。懐かしいです、必死になって安全十則とか暗記してました・・・
二年であきらめなしたけどw
指導する側のほうがきっと大変ですよね、頑張ってください♪

①コーナー四速!
私も試してみようかな~…シフトダウンがへたくそなので、
できればシフトチェンジ減らしたいんです。
こんどやってみまぁ~す♪
コメントへの返答
2014年10月26日 18:55
まだ諦める年齢じゃないでしょう~
気が向いたら、また頑張ってください(^^)/

シルビアさんのパワーなら、4速でイケると思いますが、どっちが曲げやすいか人それぞれかもしれないけど、チャレンジしてみてください♪
あっでも、もう速くならないでください(笑)
2014年10月26日 19:53
1コーナ…
今日は80m位からの減速で、ダブルクラッチで落としている方もいらっしゃいましたし3速間に合うはずです(滝汗)
ぼ、僕も3速ですよ~4は繋げずフリですけどね(苦笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 20:43
今日、走ったんですか!羨ましいー
80mからってすごいですねぇ。
前夜祭で、4速談義しましょう(^_^)v
2014年10月26日 20:09
他のコーナーも4でいけると思うの
ワシ上手くないからタイム落ちましたけどw
コメントへの返答
2014年10月26日 20:44
金衛門さんならできますよ!
早く自分探しの旅から帰ってきてー
2014年10月26日 21:55
センセイ、ボクも4速で曲がりたいです〜
教えてくだちゃい(>_<)



コメントへの返答
2014年10月26日 22:25
mininoriセンセー、3速に入れるのを我慢すれば良いんです!
2014年10月26日 22:31
加速しないんでガマン出来ません(笑)
コメントへの返答
2014年10月27日 8:19
自分はSUN耐で我慢する走りを身に付けたいと思います。
何せ、8周も持たない男なので(^_^;)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation