• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

ちょっとバージョンアップ!その2

ちょっとバージョンアップ!その2











先週に引き続き、ちょっとバージョンアップです(゜-゜)



つ・・・ついに!







GTウィングを付けました(^^)/









トランクの穴埋めや塗装、取付によるトランク変形などを考えて、取付をためらっていたけど・・・


チャンプ・シマさんから助言をもらったり、同型のインプ乗り「るるるのとうちゃん」さんの取付の仕方を真似することで、GTウィングの購入を決意しました!




純正ハネを外すと、取付穴が10個以上あります。

そして、経年劣化によるサビ!

サビを落として、穴の裏からアルミテープ貼ってパテ埋め。

本来、そこで塗装するもんですが、ダイノック貼って誤魔化しました。

で、ダイノックの境い目にリップスポイラー貼って、さらに誤魔化してます(^_^;)






安さに負けて1410mmを購入したけど、もっと長くても良かったな~




ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2015/05/24 19:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 19:39
ついにフェニックスになってしまいましたね。
またまたむーさん。が遠くに行ってしまい私は悲しいです。(笑)

ウィング効果、楽しみです。
コメントへの返答
2015年5月24日 21:59
いやいや、すぐに撃ち落とされるでしょう(^_^;)
ウィング効果ってどうなんですかね?
抵抗が増えてストレートが遅くなるだけだったりして・・・
2015年5月24日 19:44
か、カッコイイです!!
自分はトランク凹みました…とお伝えしただけですが(汗)
流石のクオリティですね!効果が楽しみですね^^
コメントへの返答
2015年5月24日 21:55
チャンプの助言ありがとうございました!
凹むということで・・・トランクの骨組みに取付ネジがかかるように位置調整したのと、補強もいれました~
2015年5月24日 20:03
先程は超プチですんませんでした!!

ダイノックシートは、あまりにキレイに貼ってあったので気が付かず・・・(^o^;)

効果が楽しみですね~~♪(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2015年5月24日 21:56
いつも呼び出してスイマセン(^_^;)
ダイノックは上面だけ貼ったんですよ~
おかげさまで、タイヤの件ばっちりでした。
いつもありがとうございます(^^)/
2015年5月24日 20:05
つ・・・ついに!!

いろいろバージョンUPされてますね~♪

これは・・・うかうかしてはおれん…(汗
コメントへの返答
2015年5月24日 21:58
見た目勝負です!(笑)
いやいや、うかうかしていてください~
決してコソ練とかしないように!(^^)

2015年5月24日 20:15
あぁ...もう追いつけないよ〜
むーさん。疲れたよ...
なんだかすごく眠いんだ...

zzz

コメントへの返答
2015年5月24日 22:01
ストレートが遅くなると思うので、もうストレートで追いつくことが出来なくなる予感・・・

パトラッシュ~~~~!
2015年5月24日 20:31
つ、ついにデビルウィングが~!

デビルカッターは岩砕くですから~!


zzz
コメントへの返答
2015年5月24日 22:04
サーキット走る車として、格好だけ一人前にしてみました(笑)
ハンドルに付いてるCボタンを押すと翼端板が飛んでいきます。

パトラッシューーーーー!
2015年5月24日 21:39
おぉ~

似合いますな~

これで見た目も走りもバッチリですね!(´▽`)ノ
コメントへの返答
2015年5月24日 22:06
少し悪そうになったので、ロンロンさんM3に近づけたでしょうか?(笑)
2015年5月24日 22:36
カッコイイ~ですね~☆

某黒いCR-X使いみたく逆に
付いてなくてヨカッタです(爆)

1コナのブレーキングで確実に
体感できますよ☆
コメントへの返答
2015年5月25日 7:53
その前例があったので、気を付けて取り付けました(笑)
今まで、1コナのブレーキングが前のめりになってたので、どう変わるか楽しみです!
2015年5月25日 17:19
この為だったんだ~!!

ダイノックシートはいいですね~
こういう使い方ありですよね♪

これで、タイムupですね。
コメントへの返答
2015年5月25日 17:29
そうです、全てはこのために!(笑)

黒い車なので、ダイノック貼ってもあまり目立たないし、塗装するより安上がりでしたー
タ、タイムは・・・プレッシャーかけないで(^_^;)

連絡しようと思ってたんですが、27日は休めないです。残念・・・

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation