• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

金属の触媒

金属の触媒 今日は涼しくて車いじり日和(゜-゜)













ついに!


HKSのメタルキャタライザー(中古)付けました(^^)/









フロントパイプの交換は、そんなに大変じゃなかったけど、タービンの遮熱板のボルトが固着していて、3本ねじ切りました(^_^;)

折れたボルトを抜いたり、ネジ穴再生するのに時間がかかって、疲労混廃です・・・








アクセル踏むとグワッとくるようになったので、早くサーキットで走らてみたいです(^^)/


さらに・・・うるさい車になってしまった(^_^;)
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2015/07/18 16:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 17:09
ぜひシェイクダウンはGT第三戦で♫

先日走ったので違いが体感できますよ☆
コメントへの返答
2015年7月19日 18:18
第3戦でシェイクダウンします( ´ ▽ ` )ノ
体感できるほどパワーアップしてれば良いんですけどね〜
2015年7月18日 17:23
あらら!!

言ってくれたら外したのに~~(σ≧▽≦)σ

さっき行っちゃいました!(^^)


下からグァって!!わかる~~(σ≧▽≦)σ!!

さぁて目玉変えちゃいますかぁ(*^^*ゞ
コメントへの返答
2015年7月19日 18:20
D型とE型で形状が違うようなんですよー
こないだの十勝で、とうちゃんさんのインプに乗ったときのパワー感の差は、これだったんですね!
目玉よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2015年7月18日 17:41
うぬぬぐぐぐぐ。。。
やばいですのぅ・・・

いいもん!
タイヤ買うもん!
練習するもん!!

最後は。。。
ブースト・・・・
コメントへの返答
2015年7月19日 18:23
いやいや、そんなにパワーアップしてないですよ。
低回転からぐわっとくるけど、高回転域はブースト圧変わらないし〜
ひろQさんこそ、RE71とか買わないでよ(^_^;)
2015年7月18日 18:50
いいなぁ、メタキャ。

私の型のエボからメタキャタ入れるとエンジンチェックランプが点灯するので、ECUの現車合わせしなければならず手が出ません。
サーキットでの効果、楽しみですね。

あとは71Rの投入で、完璧っす!

コメントへの返答
2015年7月19日 18:25
エボ天はそうなんですか〜
最初は純正触媒を破壊して直管にしようと思ったけど、大人なので止めました。笑
2015年7月18日 20:00
ま、負けるかあ~(#`皿´)

フィ、フィットは触媒レスに……(笑)

第3戦ではインプの爆音聞かせて下さい!
コメントへの返答
2015年7月19日 18:28
さぁ、ファミリーカーを直管にしますか!笑
うちのファミリーカーの爆音を披露しますね( ´ ▽ ` )ノ

明日、早起きできたら見に行きますねー
2015年7月18日 21:52
いいなぁ♪( ´▽`)
ウチも次は触媒換えようかと画策中なんです♪
NAはパワー上げる手段限られてますからヽ(´o`;
コメントへの返答
2015年7月19日 18:30
インプは、フロントパイプと触媒が一体化してるので、お値段が高かったです(´・_・`)
思い切って直管で( ´ ▽ ` )ノ
2015年7月18日 22:48
いいなぁ〜
休みが羨ましい(笑)
コメントへの返答
2015年7月19日 18:30
良い職場でしょ?(笑)
2015年7月18日 23:19
下に潜り込みましてか!凄く疲れますよね~(>_<)
かなりパワーアップしてそうでこれは楽しみですね~♪
コメントへの返答
2015年7月19日 18:45
リフト使えれば楽なんですけどねー
タイムアップするほどのパワーアップできてれば良いんだけど(^_^;)
2015年7月19日 6:30
サーキットでは速いとかカッコいいのもポイントですが、うるさいのも重要なポイントだと思いますよ!

見ている側も楽しめますから(^^;)
コメントへの返答
2015年7月19日 18:46
サーキットでは音ですよね〜
やっぱりNAの音には敵わないです(^_^;)
2015年7月19日 8:11
次戦からSuperRではグワってくるのはペナルティになります(笑)
コメントへの返答
2015年7月19日 18:48
次戦は出るの〜?
スタートで、ぐわっと行きたいとおもいます(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation