• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

少しづつ復活しております。

少しづつ復活しております。










外装は無事に直りました!

20mmオーバーフェンダーということらしいけど、ノーマルとほぼ変わりません(^_^;)

でも、ダクトが格好良いのでOKです(^_^)v




いま、センターデフ?の不具合と、その他諸々を見ていただいてます。

ついでに、コレを取り換えてもらいます!




黒ンボになったキャリパーを金ブレンボに!

新車外しの物らしく、とても綺麗なキャリパーです。

今回の入庫で、残念ながら・・・・パワーアップなどのメニューはございません(゜-゜)







そして~

うちの物置が冬仕様になりました。


ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2015/10/31 19:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 19:55
ふふふ(ΦωΦ)フフフ…実は2~3日前に仕事中に
通りがかった時に・・見ちゃいました~♫

ワイドフェンダー装着・・凄いカッコイイ~っす☆
しかもキャリパーもおニューなんですね!

あまりパワーアップされても困るのでソノママで
メンテ+αでよろしこ♫

冬仕様の物置にさりげなくフェデラルの旗が飾ってるの
がまた粋ですね☆
コメントへの返答
2015年11月2日 10:38
おっ、見られてましたかー
キャリパーがおニューになるので、テンション上がります!
パワーアップメニューは残念ながら、ありません・・・

フェデラルの旗が送られてきたので、飾ってしまいました(^_^;)
2015年10月31日 20:02
今日、お店に行ってきました!

みかんが写ってますね。
どこで写真を撮ったかわかりました。

いろいろ不具合があったんですね。
しっかりリフレッシュして来期に望みましょう!

自分も来年に向けてメニューを考えてます!

コメントへの返答
2015年11月2日 10:39
僕は1時30分頃に顔出したので、入れ違いだったんですね~
不具合は・・・社長さんの技術力に期待しております(^^)/
来年に向けて、もう少し速い車に仕上げたいけど、先立つものが無いので現状維持です(^_^;)
2015年10月31日 20:40
復活作戦お疲れ様です!!

ワイドフェンダー入れたら迫力増しますね♪(*ノ▽ノ)

ロングパブボルト入れて
前より少しでも外に出せたらイイナァ~~♪戦闘力アップ期待しちゃいますよ!

センターデフはどうなんでしょうねぇ
大事に至らない事を祈ってます!!

完全復活待ってますので!!(^o^)
コメントへの返答
2015年11月2日 10:41
今度、ワイドフェンダーお披露目しますね。
フェデラルからNewタイヤが届いたので、タイヤ組んでほしいのもあるので、近いうちに連絡します~
いつもスイマセン(^_^;)
2015年10月31日 21:07
オフシーズンですから来シーズンに向けてゆっくり修理出来ますね

これからは冬のお勤めですね

インチキラクター(爆)

コメントへの返答
2015年11月2日 10:41
来シーズンに向けて現状維持しつつ、少しでも速くなれば良いなーと、妄想してます。
費用はインチキラクターで稼ぎます(笑)
2015年11月1日 0:48
自分も土日はスキーの大会で、競技役員なんで十勝にはいけないんです(ー ー;)
マニアックな競技ですけど、明日の国営放送には…
コメントへの返答
2015年11月2日 10:42
今年のサーキット走行はもう終了ですか?
競技役員お疲れさまです。
国営放送ということは、飛ぶやつですね?
2015年11月1日 6:13
お店行ったら止まってましたよ‼︎

ブレンボキャリパー…綺麗になるみたいで羨ましいです(^-^)

同じお店に通い続けてしまったら、インプレッサ…間違い無く速いクルマになってしまうと思いますが(笑)

それもまた楽しみです(^.^)

自分も一足お先にお店にクルマ預けていて、社長様のヒマ見て春までにはプランを実行してもらいます(^-^)
コメントへの返答
2015年11月2日 10:44
おっ、見られちゃいましたかー
あんな綺麗な金色ブレンボを見るのは初めてです(笑)
車高調を交換して、社長にセッティングを煮詰めてもらいたいけど、今回はそこまでのメニューでは無いので、現状維持です(^_^;)

NSXは、もうイジらないでください(切実)
2015年11月1日 17:45
外装復活お疲れさまです。

センターデフ心配ですね。 タイヤが取れるときにセンターデフに負担がかかるだろうか・・ 着地の衝撃?

ブレンボ綺麗ですね。 でも導風していても文字の色は変わるんですよねぇ!
ピストンだけではスバルからも出てこないようなので、古いキャリパーのピストンも状態がよければOHに備えて保存しましょう。
コメントへの返答
2015年11月2日 10:47
ワイドフェンダー付けて、くらちゃんさんインプより少しだけ格好良くなりました(笑)

センターデフが常にロック状態なんですよ。
ABS警告灯が点灯しているので、その辺が悪さしてるんでいなか?という見解なんですが、いま旭川のお店で見てもらってます。

キャリパーのピステンって、部品出ないんですか!
焦げたブレンボを大事に保管しておきます~
2015年11月1日 21:00
復活が待ち遠しいですね♪
楽しい冬になりますように♪
コメントへの返答
2015年11月2日 10:47
ありがとうございます!
2015年11月1日 22:22
見慣れた机の上にブレンボが(笑)

ディライトさんは基本足まわり中心で速くするお店だと思ってます。
私の魔改造はかなり我儘を言ってやってもらってます。
その辺を診てもらうだけでかなり効果ありだと思います!
コメントへの返答
2015年11月2日 10:49
なぜか、ミカンが置いてありました(笑)
NSXの進化を見ると、まさにそのとおりなんだなーって思います。
まずは、ストリート車高調をちゃんとしたやつに交換しないと、エンペラーを名乗れないですね!
2015年11月1日 23:11
外装復活良かったです!
外装はやはり直ると気分も違いますよね^^;
本当に魔改造ないのですか~?(笑)
スキーにもフェデラル張りますか!?
コメントへの返答
2015年11月2日 10:50
事故後、凹んだフェンダー見るたびに憂鬱になってたんですが、ちょっと元気になりました!
魔改造は無いですよ・・・
スキーにはゴーストバスターズを貼ろうかなと(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation