• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

さよならSHIVER750・・・ そしてついに・・・

アプリリア・SHIVER750ですが~


数年ぶりのバイクということで、最初は楽しくてツーリングなどで何回か走ったけど、だんだん乗る機会が無くなり・・・秋には全然乗ってませんでした。



昔はバイク友達と毎週末に狂ったように走っていたけど、今はバイクに乗る友人もいなく、ソロで出かけるのが億劫になったというか。年とったんですね(-_-;)

そして、バイクに乗る時は、チェーンロック等の何種類かのロックを外して、フル装備を着こんで、さぁ行くぞ!っていう儀式が億劫にったというか。歳とったんですね(-_-;)

そんなこともあり、昨年のNHGT第5戦で自爆の修理費用として、さようならになってしまいました。












で、やはりバイクは所有していたいと。。。

いつも、売った後に後悔するんですよね。

そういう気持ちがあるなら売るなよ!って感じなんですが(^_^;)


ただ、また大型を買ってもSHIVER750と同じ運命を辿ると思い、もっと気軽に乗れる原付2種に!

そう、市町村名がビシっと書かれたピンクナンバーのバイクで、ホンダ・グロムという125ccです。

ジオニック社みたいな顔してますが、ホンダ製です。



グロムは、通勤・チョイ乗りで活躍してもらおうと思います。

本当はちゃんとした装備でバイクに乗らないとって思ってますが、半ヘル&クールビズスタイルで通勤してます(笑)

取り回しが楽なので、気軽にバイクに乗れるのが楽しいです。

早速、ちょこまかと弄ってしまい、盆栽マシーンになってます(笑)


来年のエコ耐は、グロムで参戦しようかと・・・(^_^)v

ウメさんのクロスカブと勝負だ!


ブログ一覧 | バイク | その他
Posted at 2016/07/24 20:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

勢い余って•••
shinD5さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年7月24日 21:33
SHIVER750ドナドナですか~って悲しい気分で読んでいたら、なんとグロムが!(笑)
官能的なバイクの刺激と速いインプレッサ・・・
良い組み合わせでここにS2を無理やり入れるのはちょっと難しそうですね~
でもきっとむーさんなら!! ついに第二弾お待ちしています(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 8:06
なんか、どこかで見たコメント・・・(笑)
S2欲しいですね~
ただ、S2のSはシマさんのSなので、僕には似合いません(^_^;)
第3戦は、いきなりスーパーRクラスでお願いします!
2016年7月24日 22:37
いつの間にか、いなくなっていたんですね〜
グロムってなんか弄り甲斐が有りそうですね(笑)
プラモデル感覚?
私はモンキー欲しいです(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 8:09
そうなんです。
一人でバイク乗るのが億劫で(^_^;)
昔みたいに、年間1万キロ以上乗ってた頃が懐かしいです(笑)

グロムはタイホンダなので、タイ製パーツが豊富で、パーツが安いんですよね。
なので、ついついパーツを買ってしまいます。
モンキーも良いですよね~
2016年7月24日 23:09
年取るとバイクが億劫になりますよね~。
クルマですら普段乗りはオートマな私は劣化しまくってます(笑)

ちっこいバイクも面白そうですね。
コメントへの返答
2016年7月25日 8:12
やはり、車は快適ですよね~
本当は、でかいスクーターを買おうかと思ったけど、思いとどまりました(^_^;)
ちっこいバイクは、スピード出ないけど取り回しが楽なので、ちょい乗りに活躍してます!
2016年7月25日 11:54
そうでした、バイクも好きなんですもんね!

自分も十代から二十歳頃までは乗ってましたが、もう恐ろしくて乗れないな~(^^;)

知り合いから大型免許とってツーリングに行こうと誘われますけど断ってます

免許とれたとしても、大型バイク乗りこなす自信がありませんからσ(^◇^;)
コメントへの返答
2016年7月25日 17:15
昔バイクに乗っていた中高年が再びバイクに乗るというのが流行ってるみたいですが、バイクは危険が多いので、乗りましょう!と安易に誘いづらいですね~
でも、ロンロンさんがサングラスしてハーレーに乗ったら、すごく似合うと思います(笑)
2016年7月25日 16:58
自分の場合は空調が無いのと、電話に出れないのと、重いのと・・・で、本当に道路で大型バイク、乗らなくなりました(;;)

グロム、良いですね!今度十勝に積んできて下さい!(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 17:19
そんな貴方にゴールドウィングをお勧めします(笑)

akkiaitaiさんみたいに、競技で乗れれば良いんですけどね~
FJクルーザーに積めないので、自走で行きます(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation