• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

2017NHGT開幕戦参戦記

2017NHGT開幕戦参戦記










5月3日、NHGT開幕戦に参戦しました!


天気予報は晴れ。

こういうときの天気予報は当たるもんで、朝から晴天で20℃超えてました。


走行準備するだけで汗だく(^_^;)






10時の4N


脚ならしで走ったら、暑くてタイヤがズルズルで夏の走行会みたいでした(-_-;)








フリー走行1本目



ディライト烏合の衆ランデブー走行。

うーん、35秒台しか出ない・・・











フリー走行2本目



頑張ったけど、35秒台。













予選



予選開始前に、ズルズルになった糞フェデラルを普通のフェデラルに交換。

よーし、34秒台に入れるぞーと思ってアタックチャンス!2LAP目・・・バックミラーを見ると、リアウィングから何かがぶらさがってプラプラしてる。

すぐにピットに入り、ぷらぷらしている物(ウィングに両面テープで貼ったリップスポイラー)を外してもらい、再アタックのためにコースイン。

だがしかし、時すでに遅しでタイヤがズルズルになって、2LAP目で出したタイムを更新できず諦めてピットに戻りました(-_-;)



予選タイムは、かろうじて34秒台。祝35秒卒業!

Bグループ11番手。

ほぼ後方からのスタートです。。。










決勝



暑い・・・暑いよ・・・

車の気温計は26℃でした。


唯一の見せ場であるスタートを決めて数台前に出たけど、タイヤとブレーキ消耗を考えて、自分よりタイムが速いSタイヤ勢とは張り合わないで引く(^_^;)






NSXのakkiaitaiさんを懸命に追うものの、ミスしないから差が詰まらず、最後まで逃げられました。

さすが蒼い貴公子の異名はダテじゃない(笑)

後ろからは、同クラスのS2000のあっさーさん、スーパーEXクラスのZさんからの猛追。

ストレートで離してはコーナーで詰められるの繰り返しで、何とかそのプレッシャーに耐え7LAP走り切りました。

あぁ~無事故ノートラブルで良かった!



帰りは、ウィナー白RSのアニキと、傷心のCYBER-EF8@ノリさんとカレーを食べ、渋滞しているであろう道東高速を避け、狩勝峠経由で帰ってきました。

















ブログ一覧 | 2017年サーキット | クルマ
Posted at 2017/05/04 21:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年5月4日 21:49
大変お疲れ様でした(^-^)

ずっと迫り来るインプレッサ…こわかったです( ; ; )

ですがNHGT出続けた中で一番楽しかったです!

ひょっとしたら自分は今年の参戦が開幕が最初で最後になると思われるレースでしたので、チャンピオン争いの邪魔をしない方が良いかな?とも思ったのですが…結局いつも通り全力で立ち向かわさせて頂きました( ̄^ ̄)

是非2017年間チャンピオン、ゲットして下さいね(^-^)

コメントへの返答
2017年5月5日 11:22
お疲れさまでした!
akkiaitaiさんファミリーのサポートも助かりました!
迫りくるというか、追いつこうと必死になっていただけです(^_^;)
もっと迫って走っていたと思うけど、動画では車間が離れて写ってますね。
久しぶりに接戦でレースが出来て楽しかったです!
チャンピオンは、白RSのアニキという超えられない壁があるので(-_-;)
2017年5月4日 22:04
7コーナーの見える丘から観戦してました。
私にとっては35″って凄いと思いますが、レースとなると!なんですね。

むーさんだとA052に替えるだけで劇的アップすると思いますが?

まだ始まったばかり、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年5月5日 11:24
お疲れさまでした!
Bグループは、35秒だとドンケツなので、必死でした(^_^;)
A052欲しいけど、消しゴムみたいですぐに亡くなりそうです・・・
なんか、良いタイヤ欲しいなーとは思っているんですが~
2017年5月4日 22:19
開幕戦お疲れ様でした☆

レース楽しそうですね~゚(゚´Д`゚)゚
僕はシーズン初っ端からトラブル続き
でしたがジュニア戦では気合いで挑み
ますよ~☆

第二戦もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年5月5日 11:45
お疲れさまでした!
帰りの運転は眠かったです(-_-;)

トラブルは残念でしたが、大事なトラブルじゃなくて良かったですね。
次のジュニア戦は、とてもノリさんには敵わないので、秘密兵器を作ります(笑)
2017年5月4日 22:41
なるほどなるほど
お疲れ様でした〜〜
エンジン回らないくらい暑かったからタイムは厳しい1日でしたね〜(>_<)
しかし、凄いサポートでしたね!!
それに比べ、うちのピットは...苦笑
コメントへの返答
2017年5月5日 12:00
お疲れさまでした!
肉焼いてたの知らなかったので、カップラーメン食べてました(^_^;)

ブレーキトラブル残念です。
簡単に直れば良いですね。

今回、akkiaitaiさんファミリーが来てくれたので、すごく賑わってました。
耐久のときのライアさんピットほどじゃないですよ(笑)
2017年5月4日 23:40
お疲れさまでした!
いやぁー暑かったですねホントに笑

さすがのターボ車もパワーダウンしますね!

次回も熱いバトルと楽しいトーク期待してます☆
コメントへの返答
2017年5月5日 12:05
お疲れさまでした!
最高速は5km/h落ち位でした。
それでも、白RSのアニキは、あれだけのタイム出すんだから、言い訳できないですね(^_^;)

次戦も爆笑トークと決めポーズを期待しています!
2017年5月5日 7:33
お疲れ様でした^^!
確かに暑くて汗が凄かったです
いや~ほんとむ~様が普通のタイヤ履いたらどれくらい出るのか凄く気になってきました…がこのままフェデラル街道一緒に頑張りましょうw
あれタイトル・・・
コメントへの返答
2017年5月5日 12:08
お疲れさまでした!
AD08を買い取りましょうか?(笑)
いやいや、僕は糞フェデラル一筋で・・・

第3戦以降、同じクラスで戦えるのを楽しみにしてます(^^)/

タイトル?
あれ?
2017年5月5日 8:41
レースお疲れ様でした。

いよいよシーズンインというのに初戦が北海道り方が東京より暑い日だったとは・・・
とにかトラブルなくて良かったです。
暑いとは言え、タイヤからしても34秒台は流石です。

やはりレースはイイですね。
またNHGTに出てみたくなりました。
今年に足周りをテコ入れして、来年はスポット参戦してみたいです。
コメントへの返答
2017年5月5日 12:13
ありがとうございます!

3日よりも4日、そして今日も異様に暑いです(-_-;)
ブレーキのフェードが心配でしたが、トラブル出なくて良かった~

タイムアタックで自己ベストを追及するのも良いけど、やはり張り合う相手がいると萌えますね!
NHGTのジュニアコースでMonkeさんと戦って一緒に表彰台に登ったのは、今でも良い思い出です。
2017年5月5日 14:35
お疲れ様でしたー。
いやいやいや暑過ぎましたねえ。
すっかり調子狂っちゃいました。
むー様はどんな時もタイム安定してますね!
次は昨年のような4駆を振り回す走りを見せてください!
カレー美味しかったけど帰り道は眠かったですね〜(@_@)
コメントへの返答
2017年5月5日 17:08
お疲れさまでした!
暑すぎてナウマン温泉に行きたくなりましたね。
ドライバー写真撮影のときのアニキの表情が忘れられません!
調子狂ってあのタイムですか!
早くあの振り回す感覚を思い出したいです(-_-;)
富良野過ぎてから一人旅になったとたん、さらに眠くて温存していた眠眠打破を一気飲みしました(^_^;)
2017年5月5日 20:14
お疲れ様でした^_^

イン◯キタイヤが禁止という事なので、次戦からわたしもク◯フェデラルとなってしまいました〜w
コメントへの返答
2017年5月5日 20:50
お疲れさまでした!
排気ガス中毒は収まったでしょうか?(笑)
ジュニアコースで、クソ○フェデラルは辛いですね~
puriさんのタイヤをこっそりパクれば良いですよ!(笑)
2017年5月6日 12:51
34秒台か~!!
やりますね~

フェデラルじゃないタイヤ履いたら
どの位行くんですかね?

一秒縮まって33秒台でしょうかね?(汗

年々、熟成されていきますね♪
コメントへの返答
2017年5月6日 23:24
気温が高かったからベストの2秒落ちってことで、まぁまぁ良いタイムだと思うんですが、まだスピードに目と身体が付いて行かなくて70R怖くて踏んでないので、まう少し詰めれるかなーと思います。

とりあえず、センパイがA052を買って、飽きたら貸してください(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation