• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月30日

ちょっと遅い夏休み

ちょっと遅い夏休み










ついに!

念願の!

4輪用ヘルメットを買いました!


ハンスは、E92Mさんセンパイから借りてみた(^^)

とりあえず、NHGT第3戦まで借りることになっているけど、はやく自分用のハンスが欲しい~

ハンスってカーボン製の高価なモノからプラスチック製の安価なモノ、そして複数メーカーから出ていて、どれを選ぶか悩みますね。

結局は価格なんだけど(^_^;)






サーキット走行、スキー、自転車、バイクなど・・・ヘルメットを被る趣味が多くてこんなことになってます。











さて、本日は夏休みという名の休暇を頂きました。

休暇を利用してエンジンマウント交換です!

サービスマニュアルを見たり、ネットで情報を集めたり・・・イメージトレーニングはばっちり(^_^)v



タワーバーとインタークーラー外して、ピッチングストッパー外して、ミッションマウントを外して・・・

エキマニ外しました。






エキマニのナットが腐食してボロボロでナメる寸前だったので、グロム号でコメリまで買いに行ってきました。







さぁ、いよいよエンジンマウント脱着!

噂どおり、運転席側マウントの取付ボルトが大変な位置に付いていました・・・

目視できないので、スマホで見れる内視鏡ってやつでボルトの位置を探る(結構便利な一品)

うぉぉっ、こんな所にあるのかい!(写真じゃ分かりづらいけど)









悪戦苦闘しながらも、何とか純正マウントを取り出すことが出来ました(^_^)








取り外した手順でSTI強化マウントを取付(黒光りしています!)










昼休憩を挟んで約5時間かかりました(-_-;)

ひじょーに大変な作業だったけど、やりきった感で胸が熱いです(笑)

でも、もうやりたくありません・・・
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2017/08/30 17:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ちいかわ
avot-kunさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年8月30日 19:47
オトナの夏休み中でのマウント交換
お疲れ様でした!!

マウント交換はやった事ないですが、
凄く大変そうですね~(^_^;)

次はエンジントルクダンパー取り付け
ですか~??
コメントへの返答
2017年8月31日 8:09
疲れましたー
大変さは車種にもよるんですかね?
トルクダンパーですか!
もう、この手のイジリはやめようかと思います(^_^;)
2017年8月30日 20:12
たべーるベルベルベル食品♪
Bell仲間じゃないですかー!?
あ、マネした?笑
ハンスかりたんですか〜〜
あれ?M3でGT出るんじゃなかったかな〜??
コメントへの返答
2017年8月31日 8:12
真似してカーボンなんて、とても買えません(笑)
bellの包み込むような感じ、良いですよねー
あれ、センパイ出るんですか?
出るなら返さなきゃ(^_^;)
M3とM2対決楽しみにしています(^^)
2017年8月30日 20:29
スゴイ!
5時間かけてよくぞやりきりましたね(@_@)

今回の作業をショップに任せたら幾ら位掛かるんだろ〜(^^;;
コメントへの返答
2017年8月31日 8:16
プロならもっと短時間で出来ちゃうんでしょうけど、やはり素人イジリなので時間かかりますねー(^_^;)
昔乗っていたインプレッサのマウントをディーラーで交換してもらった時は、2万円ぐらいだったと思います。
2017年8月30日 21:16
ヘルメットゲットしたんですね🎵
新しめのSTIのエンジンマウントたしかあったような。言ってくれたら~(^^)
ローマウントした時に外したマウントが新しかったんですよー❗️
コメントへの返答
2017年8月31日 8:18
その説はありがとうございました😀
ベル良いですね!
アライのバイク用と比べて比べて軽いです!
マウント持ってたんですかー
残念(--;)
2017年8月30日 21:26
メッチャ大変そぅ(*゚∀゚*)

よくぞやり切りましたね(*⁰▿⁰*)

自分はエンジン降ろした時にやるかどうか迷いましたが、お店の社長に自分のクルマの場合は大して変わらないと言われ…お金も無かったので取り替えするのやめました(笑)

やはりカチッとする感じなんですかね?
コメントへの返答
2017年8月31日 8:21
お店にお願いしようかと思ったけど、社長忙しそうなので自分でやりました!
効果はよく分からないけど・・・アイドリングでエンジンが揺れなくなりましよ。元々のマウントにヒビ入ってたので、劣化してたんだと思います。
2017年8月30日 22:47
自分でエキマニまで外すなんて…
尊敬します!流石はむー様^_^

自分は何も出来ない……

出来ないんだ‼︎
コメントへの返答
2017年8月31日 8:25
ネジで付いてるものは外せるんだという素人考えです(笑)
DIYでアニキのゴッドバンドを汚してはダメです!
2017年8月31日 2:19
夏休み1日ですか!?(>_<)
そらなのになんと言うきつそうな作業を…(汗)
お疲れ様でしたm(__)m
メットもやはり時代はベルでしょうか!格好いいです♪
コメントへの返答
2017年8月31日 8:28
今日も休みですー
簡単だろうと挑んだ作業、実は大変で後戻りできなくなりました(´・ ・`)
アライにしようかと思ってたけど、カラーリングしてあるのが欲しくてベルにしましたー
4輪用は視界が狭いですね😅
2017年8月31日 21:05
夏休みいいなぁ~
今年は欠員の嵐で1日もありませんよぉ(泣)

よくこんな事まで自分で出来ますねぇ~
尊敬しちゃいます。

それにしても作業ができる環境があって羨ましいです。
こっちはジャッキアップさえする場所が無くて困っています。

コメントへの返答
2017年8月31日 21:52
夏休み取れないほど緊迫してるんですかー?
管理職は大変ですね・・・
みんカラの整備手帳とか、メーカーのサービスマニュアルより詳しく出てるので、何とか作業できました!
田舎は無駄に土地が広いので(^_^;)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation