• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月01日

大雪!

大雪!









空知地方、大雪ですよ・・・


長靴ギリです!


朝、夜に雪かきしても追いつきません😱


札幌から江別は全然降ってないようですが、空知は大変です!






職場に止めていたインプ・・・

雪降ろして、ここから脱出するのが大変☃️









帰宅すると・・・家に入れないじゃないか!

燃える男の赤い除雪機で作業開始🙄






1時間ほどかかりました😤







アハハ、もう疲れたよ・・・


ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2017/12/01 19:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年12月1日 19:43
赤いトラクタあ〜♩
それはお前〜だぜ〜♫

凄まじい雪ですね!(゚o゚;;
いやいや大変だ。
こちらも除雪頑張ってますがまだマシです。
コメントへの返答
2017年12月1日 20:48
岩見沢から北がひどいようですねー
青い除雪機は調子良いですか?
赤いトラクタあ〜🚜🎶はハイブリッドらしいけど、その意味はよくわかりません😳
2017年12月1日 20:15
ジムニーかラッシュじゃないと走る気がおきない程の積もり方ですね😅

関東では、
フェッチーの住んでいる千葉に来ていただければ、
かなり楽になると思います…
が、
フェッチーを含めて千葉県民って雪道の経験が少ないから、
直ぐに大渋滞になるんです。

そして雪だと言うのに夏タイヤのままの人が多いんですよ😓

たぶん、
他の県の人が見ると[何してんの?この千葉県民は?]ってなるでしょうね😅

路上に放置プレイされた車も何台か見ますし、
本当に雪に弱い県なんです…千葉県って😥
コメントへの返答
2017年12月1日 20:50
冬は車高が高い車が良いですね。
2017年12月1日 22:04
空知方面は積雪多いと聞きますが・・・
とんでもない量ですね(;´д`)

除雪機で1時間・・・人力なら腰ブロー
しちゃいますね(;´д`)

早くやんでほしいですね!
コメントへの返答
2017年12月2日 7:19
旭川方面も多いんですか?
除雪機あるだけマシですが、細かいところは『ジョンバ』なので大変ですねー
今朝、作業中に背筋を痛めて悶絶しております(-。-;
2017年12月2日 9:21
今朝も積もりましたね〰️

気温高めで重くなりそうですね‼️

僕はのんびりしすぎで、これから除雪しようかと💦

お互い腰気をつけましょう😃
コメントへの返答
2017年12月2日 18:25
もうグッタリですねー
除雪中のインスタ映えする写真を期待しています(笑)
2017年12月2日 16:02
う、うわ~(汗)
こちらはまだサーキット走れそうなくらいな積雪ですが…(>_<)
コメントへの返答
2017年12月2日 18:27
札幌は全然なのに、こっちだけやられてます・・・
毎日のように、除雪機のエンジンぶん回してますよ(笑)

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation