• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

NHGT最終戦

NHGT最終戦 今回のレース前に、るるるのとうちゃんさんにお願いして、タイヤを組み替えてもらいました。
いつも、ありがとうございます!










NHGT第3戦に参戦してきました!











フロントのRE-71Rが終了したので、A052に変更。
リアはRE-71Rのまま挑みます。









A052の超絶グリップに合わせてコーナリングスピードを上げるとリアが負けてアクセルが踏めないので、足回りのセッティングを社長サマにお願いして、とりあえず1分33秒。
あとコンマ1秒で自己ベスト更新だったのに無念・・・











前回壊したフロアー下の純正アンダーパネルを外したせいなのか、ストレートで車体がフラフラするし、1コーナー進入でオーバーステアに見舞われたり。
もう一度アンダーパネルを装着して、テストしてみたいです。








さらに足のセットを変えたので予選前にチェックしたかったけど、コース全体にオイルが出てコースコンディションが悪化したし、タイヤ温存のためフリー走行②はお休みしました。

オイル処理が広範囲のため、エントラー総出でコース整備!
僕はタイミングが合わず、救急車に乗れませんでした(^_^;)











コース整備でタイスケが狂い、コースコンディション悪化で心が折れかけましたが、とりあえず予選は頑張って走りポールポジションゲット!
久しぶりの1番グリッドです(^_^;)








いよいよ決勝レース!

が・・・決勝が始まる前に再びコースにオイルが出ました。

もう、走らないで帰りたい・・・





で、迎えた決勝レース。

1コーナー進入で、盛大に巻き上がるオイル処理の石灰。

オイルのせいなのかハーフスピンするし、西日が眩しいし、心が折れながらも頑張って7LAP走り、1位でチェッカーを受けました。
各コーナーでオイル処理跡を避け、安全モードで走ったせいでペースが遅く、後続の皆さんご迷惑をかけました・・・スイマセン





表彰式では、↓でシャンパンファイト!








後日、スキーでお世話になっている花農家さんを訪問した際、レースで優勝したお祝い?に、ポインセチアを頂きました(^^)

ブログ一覧 | 2019年サーキット | クルマ
Posted at 2019/10/23 13:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年10月23日 19:33
お疲れ様でした!

フロントA052履いてアタックしたんですね!
リアが71Rと、僕も前A050、後11Sと
似た組み合わせですね🎵

あの路面なら心折れますよね~
コメントへの返答
2019年10月24日 8:21
お疲れさまでした!
71Rでさえ凄いと思っていたのに、A052はさらに上を行きますね。
その差に戸惑いました(^_^;)
心折れても、みなさんはちゃんと走っていたので、自分はダメだなー
2019年10月23日 19:45
お疲れ様でした!
トラブル多かったですね。
運営さんも人手不足でバタバタした感じで、集中力の維持が難しかったです。

石灰の煙幕攻撃を一番食らいましたw
何台か煙の中に消えて行きましたよw

動画無いのは残念です。
また来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2019年10月24日 8:23
お疲れさまでした!
特に決勝前は、いつ始まるのか分からなくて、集中力を保つのが大変でした。
幸いにも、僕は1番手だったので石灰攻撃を受けずに済んで良かったです(笑)
動画どころか、車の画像も無いという(^_^;)
2019年10月23日 20:50
なにはともあれポールtoウィンおめでとうございます!
ディライトチームは2階級制覇でしたね(^^)

石灰の煙幕攻撃はすさまじかったですよ。
今度同じような事態になったら、グリッドに付いた後、1周だけウォームアップランをするように提案しましょう。
それと、西日の眩しさもけっこうなものでしたね~。
5コーナーなんてゼブラが見えなかったですよ(^^;
コメントへの返答
2019年10月24日 8:28
ありがとうございます!
ディライトチームみんなで表彰式に行けたのが嬉しかったです。

あの石灰も、エントラー全員でホウキで掃けば良かったのにーって思いました。
あんなコンディションなら、レースのLAP数を減らしてでもウォームアップランを入れたほうが安心でるかもしれませんね。
タイムスケジュールが押して西日レースになったのは残念でした。
2019年10月23日 23:47
優勝そして2連続シリーズチャンプ獲得おめでとうございます㊗️

今まで経験した中で一番汚れた路面だったかもしれません。
でも雨よりマシでした(笑)

来月はスッキリ走り納め出来ると良いですね^_^
コメントへの返答
2019年10月24日 8:32
アニキも優勝おめでとうございます!
あんなにコース汚れたのって、数年前のハイチャレ以来?
アニキは、あの頃からオイルで汚れたコースでも全開走行でしたね(笑)

実は3期連続です(^_^;)
2019年10月24日 19:49
優勝おめでとうございます(^-^)

ベストまで、後ホンのちょっとだったんですね…残念(´∀`)

やはりサッサと走らないと、集中力がヤバいですね…自分はスタート2回したので尚更です(T . T)

次は同じタイヤで走りましょう!
コメントへの返答
2019年10月25日 8:40
ありがとうございます!
akkiaitaiさんが抜けたスーパーRクラスは寂しいです。
今回はメンタル弱い人には辛いレースでした・・・
Sタイヤに行きたいですねー
2019年10月27日 16:48
オイル撒かれた悪コンディションの中、優勝おめでとうございます。
A052と71R、羨ましかです。
私は今季A052考えましたが、予算とライフの短さに断念していつものZ3となってしまいました。
いつかは超絶グリップのA052を履いてみたいものです。

NHGTのクラス分けとエントラーの顔ぶれも随分と変わったのでしょうね。
来年は久しぶりに見学に行きたいです。



コメントへの返答
2019年10月28日 10:23
ありがとうございます!
A052、すごいですよー
その分、ライフが怖いです(^_^;)
NHGTエントラーもガラッと変わっちゃいましたが、旭川勢はいつものメンバー揃ってますので、お待ちしております!

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation