• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

弄りに木工に・・・引き篭もり連休でした。

弄りに木工に・・・引き篭もり連休でした。









やっと、付けましたよ!

ノア・ボク用のメッキドアミラーカバーです。

両面テープで簡単貼付けだと思ってたら、純正のカバーと交換という・・・ちょっと面倒なパーツでした。






車弄りばかりしてないで、たまには子供のために・・・

おままごとキッチンを作ってみました。

ホムセンで材料を買ってきたら、軽く1万円を超えましたよ(涙)
ブログ一覧 | DIY魂 | クルマ
Posted at 2007/09/17 21:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 22:01
こんばんは♪

ミラーカバーは、交換タイプだったんですね(^^;

私も貼付タイプだと思っていました・・・。

メッキ部分が増えると、高級感が増しますね(^_-)
コメントへの返答
2007年9月18日 8:57
どうもです^^

交換タイプの方がジャストフィットするので、手間はかかったけど、まぁ良かったかな~と思います。

次なるメッキ化・・・今月のお小遣い貰ったら考えます(爆)
2007年9月18日 0:30
こんばんわ。

車いじりに、家族サービスに大急がしですね。

庭のバーベキュー小屋や、子供のおもちゃまですごいですね。

ひょっとして、職人さん?

今度、バーベキュー呼んでください。すぐに行きますよ 笑
コメントへの返答
2007年9月18日 9:02
どうもです^^

6連休中、朝寝坊して日中もゴロゴロしてた日がありませんでした。
常にフル回転で、仕事してるより疲れましたよ(笑)

今回作ったキッチンなんか、市販品を買うと、2万以上しますからね~
とても買えないので、趣味と実益を兼ねて作ってみました。
あくまで趣味の領域です(笑)
2007年9月18日 8:38
お早うです。

おぉ、ついに交換したんですね、オメデトウ御座います。

黒にメッキは映えますもんね(*^_^*)
コメントへの返答
2007年9月18日 9:04
どうもです^^

やっと交換しました~

部品が届くまでの間、エルグランドやノア・ボク等、黒ボディにメッキミラーを付けてる人を見ると、マジマジと見ちゃいました(笑)


やっぱり、カッチョエー!(爆)
2007年9月18日 9:38
乙です!

黒っていいね~。

メッキが映えますね!

これって白にはダメですね。

黒にしておけば・・・。
コメントへの返答
2007年9月18日 9:42
どうもです^^

白でもイケると思いますよ~

旧ノア・ボクって、純正でメッキですよね。(グレードによる?)

白いノア・ボクにメッキミラーを付けてる人を良く見ますが、なかなか良いと思います。

プロフィール

FJクルーザーはファミリー用、インプレッサはスキー場通いとサーキット遊び用です。 十勝スピードウェイでNHGTを中心に走っています(^_^)v 冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成田メガーヌ撮影スポット巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:33:29
来期に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 18:58:55
一般車におけるアンダーパネルの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 18:52:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2013.10.5 納車されました♪ 家族で展示会に行って、オレンジ色の展示車に一目ぼ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB-E型です。 十勝スピードウェイで遊んでます(゚ー゚) 冬はスキー場通いに大活躍し ...
カワサキ ニンジャ1000sx カワサキ ニンジャ1000sx
久しぶりのリッターバイク! しかも、今どきのバイク! やっぱり直4エンジンは音が良いです ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り用にハスラー買っちゃいました。 <18台目>

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation